ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [8521] 朝顔のつぼみ
    DATE : 2004年07月26日(月) 22時44分
    NAME : さありさん
    EMAIL:
    U R L:


    小1の娘が自分で育てた朝顔の鉢植えを学校から持って帰ったのですが、葉や蔓はどんどん伸びて来るのですが、つぼみが小さいうちに黄色く変色してしまいます。水は朝晩あげています。(雨の時はあげませんが)日も強すぎない程度にあてています。どうしたらよいのでしょう?教えてください。場所は神奈川県川崎市です。

 
[8526] (1) Re: [8521] 朝顔のつぼみ  
DATE : 04/07/27(火) 13:02
NAME : まんぞさん
EMAIL:
U R L:


もし肥料をあげていないとすると、それが原因の可能性が高いと思います。
アサガオは栄養消費が激しいので、元肥(油粕、くん炭など)の他に、週1回程度液肥を追肥として与えた方が良いです。

 
[8558] (2) Re: [8521] 夕顔のつぼみ  
DATE : 04/07/28(水) 14:56
NAME : さぶこさん
EMAIL:
U R L:


こんにちはーーー
さありさんと全く同じように夕顔のつぼみがそうなります
肥料不足でしょうか?

 
[8611] (3) Re: [8526] [8521] 朝顔のつぼみ  
DATE : 04/07/30(金) 21:25
NAME : さありさん
EMAIL:
U R L:


まんぞさん、ご指導有難うございます。
肥料は学校から持ち帰った時に固形肥料をあげましたが、葉がたくさん出てきたのでそれで足りなくなってしまったのかもしれませんね。これから週1回程度液肥を追肥として与えていきます。 有難うございました。

 
[8773] (4) Re: [8521] 朝顔のつぼみ  解決しました!
DATE : 04/08/10(火) 01:31
NAME : さありさん
EMAIL:
U R L:


まんぞさん、8月に入り、2〜3日前から朝顔がたくさん咲き出しました。
1日に15も花を咲かせてくれます。つぼみも変色しなくなりました。
娘もとても喜んでいます。ありがとうございました。




  [8733] 家の裏側
    DATE : 2004年08月07日(土) 12時14分
    NAME : ももなおさん
    EMAIL:
    U R L:


    我が家の裏が、住宅地になり家が13件建つことになりました。お風呂場脱衣場、資源ごみが置いてあるのですが、丸見えになってしまいます。ラティスで目隠ししようかとも思っているのですが、植物でも何かあればいいなあと思っています。北側になるので、日当たりも悪く、じめじめしています。悪条件すぎて植物がかわいそうでしょうか?

 
[8736] (1) Re: [8733] 家の裏側  
DATE : 04/08/07(土) 13:16
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


日陰で育つ目隠しになりそうな植物って おもいあたりませんねー
こちらのサイトさんのTOPにある「日陰で育つ」というところを見ると(ごらんになりましたか?)椿がありますね
椿なら生垣などにも利用されるので目隠しにはなると思います。
植えつけ時期が12月以降になっていますので、苗の流通もそのころになると思います
通販種苗のカタログを取り寄せたりネットで調べたりするのに十分時間がありますね^^


あとは、やはりラティスのようなもので目隠しするのが簡単で安上がりだと思います。
足元にアイビーやツルビンカなどを植えて、ラティスに絡ませるのもいいかもしれません。日陰なのでなかなか伸びないかもしれませんけど。

 
[8745] (2) Re: [8733] 家の裏側  
DATE : 04/08/08(日) 14:14
NAME : まんぞさん
EMAIL:
U R L:


全く日が当たらないのなら、カクレミノ、ヤツデ、アオキなど。
1〜2時間でも日照時間があるのなら、選択範囲はぐんとひろがります。

以下のHPに樹木の特性表がありますので、「陰」の木を調べてみて下さい。
http://www1.kcn.ne.jp/~tps/
(「植物の検索」→「樹木編」を選択)

 
[8771] (3) Re: [8733] 家の裏側  
DATE : 04/08/10(火) 00:29
NAME : ももなおさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、まんぞさん有難うございます。みなさんのお知恵を拝借して決めたいと思います。有難うございます。




  [8756] デュランタ剪定
    DATE : 2004年08月09日(月) 11時25分
    NAME : ハリーさん
    EMAIL:
    U R L:


    3年前に花の付いた小さなデュランタの
    株を購入。その後二年間花は咲かなかった。
    今年は丈も1メートル以上に大きくなって
    花はたくさん咲いた。
    
    狭い庭で大型の株になって少々困っています。
    花が終わったあとで剪定して切り詰めたい。
    丈、枝の両方を思い切って剪定して切り詰め
    たい。
    
    来年も花が咲くようにもしたい。どんな部分を
    どの程度剪定してよいのかアドバイス下さい。
 
[8768] (1) Re: [8756] デュランタ剪定  
DATE : 04/08/09(月) 23:43
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


趣味の園芸8月号のテキストに記事が載っています。
詳しくは本を見てくださいね。

花が咲いた枝の1/2〜1/3を残して剪定すると、
2ヶ月で返り咲きが楽しめるそうです。




  [8749] ニューギニア・インパチェンスが枯れそう・・。
    DATE : 2004年08月08日(日) 21時15分
    NAME : いるかさん
    EMAIL:
    U R L:


    ニューギニアインパチェンスの枝の先が黒くなって、葉が次々と落ちてきてしまってます。どうしたらいいでしょうか??
 
[8752] (1) Re: [8749] ニューギニア・インパチェンスが枯れそう・・。  
DATE : 04/08/08(日) 22:24
NAME : 夏海さん
EMAIL:
U R L:


> ニューギニアインパチェンスの枝の先が黒くなって、葉が次々と落ちてきてしまってます。どうしたらいいでしょうか??



 何が原因なのかは、よくわかりませんが、悪くなった部分を剪定して植え替えしてみてはいかがですか?
 植え替える際はまわりの土をくずさずにそのまま一回り大きな鉢に新しい土をすき間に入れるような感じで植え替えます。
 
 これは育てる際の補足情報ですが、花付きがよく次々と花を咲かせますので、枯れた花や葉はこまめに摘み取りいつも株をキレイにしておきましょう。花がらはほおっておくとそこからカビが生えて灰色カビ病の原因となることもありますので注意しましょう。
 
[8754] (2) Re: [8749] ニューギニア・インパチェンスが枯れそう・・。  
DATE : 04/08/09(月) 08:03
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは!毎日暑いですね〜
ニューギニアインパチェンスについては下記を参考に。
http://www42.tok2.com/home/kengei/ni_00006g.htm
根詰まり、根腐れの可能性もあると思うので、一度点検してみるといいと思います。
(そ〜っと抜いてみる)
植え替える時はついでに切り戻しをするといいですよ。
秋にはきっと綺麗に咲いてくれると思います^^

 
[8761] (3) Re: [8752] [8749] ニューギニア・インパチェンスが枯れそう・・。  
DATE : 04/08/09(月) 14:22
NAME : いるかさん
EMAIL:
U R L:


アドバイスありがとうございます。植え替えしてみます。



  [8747] ポーチュラカが ふにゃり
    DATE : 2004年08月08日(日) 20時23分
    NAME : まろべーさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちわ^^ポーチュラカかわいいですよね。家でもたくさん植えてます
    いろいろな色もたくさんうえました。みな元気に毎日咲いてくれますが、八重咲きのだけが、なぜか元気がない?株もシャンとしません
    何が原因でしょうか みな同じ条件なのですが・・・教えてください




  [8743] ひまわりの種
    DATE : 2004年08月08日(日) 12時18分
    NAME : てんてんさん
    EMAIL:
    U R L:


    背の高いひまわりを庭に咲かせました。
    ひまわりってたくさん種がとれると楽しみにしていたんですが、種っていつごろとったらいいんですか?
    もう、黄色い花びらがとれて寂しい姿になっています。
    種をすこしとってみると若いというか、ひまわりの種独特の茶色いすじがうっすらとしかないんです。買ってきた種ははっきりスジがあったような気がしたので、おいてみてます。根っこから抜いて乾燥させれば茶色くなるんでしょうか。
    そして、あまりにほっとくと種がやせているし、黒ずんでて、これで来年花が咲くのか心配です。
    どうかいつとったらいいのか教えてください。




  [8697] ガーベラの種の植え方を教えて下さい!
    DATE : 2004年08月05日(木) 18時37分 *
    NAME : 教えて下さい(><)さん
    EMAIL:
    U R L:


    2週間ほど前に花束でもらったガーベラが枯れて、綿毛の様な種が出来てしまいました!
    床に落ちた物もあれば、まだ花に付いている物もあります。
    どうやって育てれば良いのでしょうか???

 
[8701] (1) Re: [8697] ガーベラの種の植え方を教えて下さい!  
DATE : 04/08/05(木) 19:46 *
NAME : ad.さん
EMAIL:
U R L:


切り花のガーベラをドライフラワーにすると、確かに綿毛が出てきますね。
その先には未熟な(?)種子も付いています。

でも↓によると、それは受粉していない種子のように思われますが、どうなんでしょうか。
http://lining.kir.jp/flower/jiten/HATIBANA/gerbera.html

だめでもともとと考えて、まいてみてはどうでしょう。
赤玉土などの上に乗せ、水をたっぷり与えればいいと思います(本来は春まきのようですが)。

 
[8741] (2) Re: [8697] ガーベラの種の植え方を教えて下さい!  
DATE : 04/08/07(土) 19:36
NAME : ネチケットさん
EMAIL:
U R L:


> 2週間ほど前に花束でもらったガーベラが枯れて、綿毛の様な種が出来てしまいました!
> 床に落ちた物もあれば、まだ花に付いている物もあります。
> どうやって育てれば良いのでしょうか???
マルチポストはいけません。
嫌われますよ。



  [8679] ニチニチソウのお花の利用法
    DATE : 2004年08月04日(水) 19時58分
    NAME : カナルさん
    EMAIL:
    U R L:


    毎日たくさん咲いては落ちていくニチニチソウのお花、
    きれいなまま落ちているので、残してあげたいと思うのですが、
    部屋にいれるとすぐにしぼんでいっちゃいます。
    一度押し花を試みましたが、色が抜けて、きれいにできませんでした。

    何か良い方法ご存知の方、アドヴァイスください(*^_^*)

 
[8680] (1) Re: [8679] ニチニチソウのお花の利用法  
DATE : 04/08/04(水) 21:31 *
NAME : 星羅さん
EMAIL:
U R L:


> 毎日たくさん咲いては落ちていくニチニチソウのお花、
> きれいなまま落ちているので、残してあげたいと思うのですが、
> 部屋にいれるとすぐにしぼんでいっちゃいます。
> 一度押し花を試みましたが、色が抜けて、きれいにできませんでした。
>
> 何か良い方法ご存知の方、アドヴァイスください(*^_^*)



はじめまして

 ニチニチソウの利用法ですが、小さな鉢 例えばこんなの↓
 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G534310F
 や、睡蓮鉢やスイバンなどに水を入れて、花を浮かべてはいかがですか?

 その中でメダカの飼育をしてもいいですし、ガラス鉢なら食卓に飾っても可愛いですよ。花と一緒に浮き玉や水草など入れてもいいと思います。涼しげな感じで。

浮き玉の参考に→http://www.occn.zaq.ne.jp/happy_manekineko/WATER%20PET.html

水草の参考に→http://www.aquazone.org/water_plants_guide.htm

スイバンの参考に→http://www.aida-inc.com/seihininfo/image-l/1-0019.jpg


私のオススメ水草はこちら↓
http://www.saga-ecf.or.jp/ukikusa/uo-ta-retasu.htm

 
[8740] (2) Re: [8679] ニチニチソウのお花の利用法  
DATE : 04/08/07(土) 16:50
NAME : カナルさん
EMAIL:
U R L:


星羅さん、アドバイスありがとうございます。

先日偶然にも、オススメ水草のウォーターレタスをお花屋さんにいただきました。
ガラスの器に浮かべて、ニチニチソウも浮かべました♪Goodで〜す!!!

浮き玉もかわいいのいっぱいでほしくなっちゃいますね!
いろいろサイト教えていただいてありがとう♪




  [8739] エニシダが枯れそう。。
    DATE : 2004年08月07日(土) 14時30分
    NAME : ゆきんこさん
    EMAIL:
    U R L:


    地植えにしていたエニシダの苗(高さ50cmくらい)が枯れそうです。
    2本のうち1本はすでに枯れてしまいましたが、
    もう1本は枝の根元付近の葉が黄色く枯れていて、
    かろうじて緑の部分も残っています。
    連日の猛暑にやられてしまったのかと思い、
    活性剤を与えてみましたが効果が見られません。
    水は一週間以上雨が降らなかったときのみあげています。
    このままだと枯れてしまうので何とか助けたいのですが、
    どうしたらよいでしょう??




  [8652] これから植えるのですが?
    DATE : 2004年08月02日(月) 13時47分
    NAME : アニマルさん
    EMAIL:
    U R L:


    ひまわりを、植えていたんですが
    枯れてしまったので、そこに今から何か花の種を
    植えようと思っています。

    広さは、1000×500くらいです!
    いろんな人から目に付きやすい場所なので
    できれば、皆が立ち止まるような、
    すてきな花壇にしたいんですが、
    育てやすくて、きれいな花はないでしょうか?
    教えて下さい。

 
[8660] (1) Re: [8652] これから植えるのですが?  
DATE : 04/08/03(火) 11:18
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


ヒマワリが枯れたというのは 花も終り枯れたということですか?
他の原因はありませんか?

日当たりはどうなのでしょうか?


かなり広範囲ですねのようですね
少し種まきには遅いですが(もう8月ですから・・)コスモスはどうですか?
種まきが遅いので花が咲くのもかなり遅くなってからになりそうですが・・・
ホームセンター等ではもう苗物が出まわっていますので 苗のほうがいいかもしれませんね。

 
[8664] (2) Re: [8652] これから植えるのですが?  
DATE : 04/08/03(火) 14:39
NAME : アニマルさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん解答ありがとうございます。

ひまわりは五月ぐらいに植えたんですが、
花が、下を向いてしまい枯れてきたので、
抜いてしまいました。
日当たりは、ものすごく良い場所だと思います。

コスモス!! 良いですね!できれば種まきから
はじめたいのですが、見込みはありませんかねぇ?

もし無理なら、やはりこの時期に種まきから、
育てられる花は何かありますか?

 
[8665] (3) Re: [8664] [8652] これから植えるのですが?  
DATE : 04/08/03(火) 15:50
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> ひまわりは五月ぐらいに植えたんですが、
植えるのがはやかったから 終るのも早かったのですね^^

> コスモス!! 良いですね!できれば種まきから
> はじめたいのですが、見込みはありませんかねぇ?

こちらの育て方をご覧になると参考になるかとおもいますが、
7月中に種まきしたものが、だいたい10月〜11月頃咲くと考えていいと思いますので、
かなり晩秋になってからでしょうね。


> もし無理なら、やはりこの時期に種まきから、
> 育てられる花は何かありますか?

この暑い時期に種を蒔いて、秋に花が咲くようなものってコスモス以外思いつかないんですよね^^;ごめんなさい。
これからですと、ほとんどの種物は「秋蒔きで春以降に咲くもの」だとおもうんです。
ヒマワリが終る前にコスモスを蒔いておく、ヒマワリが枯れてきたら、地際できる(コスモスが成長したらめだたなくなると思います)とか、ポットに種を蒔いて苗を育てておくなどの準備作業というかしておかれたらよかったと思います。

終ったから さて次は?ではなくて、1年のサイクルを考えて、早め早めに対応していけば、がら〜んと空いてしまったりすることなくていいかも^^
それから、1種類の花にしないで、種まきも春にまいて夏ごろから咲き出すものと、秋になってから咲き出すものを混ぜたり、秋蒔きでも春と夏に咲くものを混ぜたりするのもよいかもしれませんね。

秋蒔き(10月頃)で春だとレンゲもいいですね^^
菜の花もよさそうだし♪
↑土地が広そうなので イメージは休耕田です^^;

1000×500(cm?)全体に1年草ばかりなのですか?
庭の一部に季節の花をということですか? 今ごろ大事なこときいてます(苦笑)

ご質問の「この時期に種まき」にたいする アドバイスでなくてごめんなさい。

 
[8667] (4) Re: [8652] これから植えるのですが?  
DATE : 04/08/03(火) 15:57
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


才才−!!w(゜o゜*)wいいのがありましたよ!
http://hpcgi1.nifty.com/tetsu-naka/weblib/weblib.cgi
葉牡丹やパンジー、テルスター、百日草、マリーゴールド
「コスモスやひまわりを8月中旬から9月上旬に種まきすると、春にまくより、簡単にきれいに育ちます。」ともありますので
コスモスもいけそうですよ!

 
[8732] (5) Re: [8652] これから植えるのですが?  解決しました!
DATE : 04/08/07(土) 11:54
NAME : アニマルさん
EMAIL:
U R L:


なご実さんありがとうございます!
さっそくコスモスを種まきしてみたいと
思います。
私の花壇は、なるべく季節感を
出していこうと思っているんですが、
ポットからの植え替えがどうも
花を弱らせてしまいそうなイメージが
あるので、なるべく種まきからしたいと思っています。

花のないときは淋しいですが、
種から芽が出てだんだんと大きくなっていく
のを見ているのも、好きなので花が
咲くのを楽しみに育てていきたいと思います。

なご実さんどうもありがとうございました!!




  [8726] スイートバジルの葉に黒いシミみたいなものが
    DATE : 2004年08月06日(金) 22時52分
    NAME : カテキンさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めて投稿します。
    今、スイートバジルを育てているのですが、
    葉っぱに黒いシミみたいなものがつくように
    なってきました。これはいったい何なんでしょう?
    また、その葉を普通に食用に用いても大丈夫でしょうか?
    宜しくお願いいたします。




  [8715] ポーチュラカの花が咲かないのです
    DATE : 2004年08月06日(金) 15時18分 *
    NAME : みずきさん
    EMAIL: higakiy@mail.goo.ne.jp
    U R L:


    はじめまして。
    毎日不思議に思っていた事でしたが、今日よくよく観察してみました。小さな花壇ですが縁取りにポーチュラカを植えているのですが、蕾が出来ても開花せずに芽の中と言いますか先端のとがった袋状の中に種が一杯入っています。
    この苗は昨年咲いたポーチュラカの種がこぼれて自然に生えたものです。この不思議に思っていることにお答えを宜しくお願いいたします。

 
[8720] (1) Re: [8715] ポーチュラカの花が咲かないのです  
DATE : 04/08/06(金) 17:06
NAME : 吹田操車場跡さん
EMAIL:
U R L:


ポーチュラカは、本来、タネが出来にくいのですが、もし出来てそれを蒔いたとしても、親とは違うものになることが多いようです。

それと、日当たりが悪いと極端に花がすくなくなります。

ポーチュラカとお書きになっていますから、ハナスベリヒユのことですよね。
ときに、同じ仲間のマツバボタンのことを、いう呼ばれているのであれば(花壇の縁取りとありますので)、さらにF1種が多いため、タネからは親の形質を受け継がずに、うまく咲かないことがおおいようです。

無難な、苗作りは、開花株を秋までに挿し芽しておき、これを暖かな室内で冬越しさせるほうがいいでしょう。
それができないなら、毎年新しい株を買って作ります。

 
[8723] (2) Re: [8720] [8715] ポーチュラカの花が咲かないのです  
DATE : 04/08/06(金) 22:16
NAME : みずきさん
EMAIL: higakiy@mail.goo.ne.jp
U R L:


吹田操車場跡様 レスをありがとうございました。

> ポーチュラカは、本来、タネが出来にくいのですが、もし出来てそれを蒔いたとしても、親とは違うものになることが多いようです。
それと、日当たりが悪いと極端に花がすくなくなります。

上記のお説初めて伺いました。その前年に買ったもの{ハナスベリヒユ(草)を改良してポーチュラカ(花)になったものだと記憶しているのですが・・}
日当たりは良いと思います。

>さらにF1種が多いため、タネからは親の形質を受け継がずに、うまく咲かないことがおおいようです。
無難な、苗作りは、開花株を秋までに挿し芽しておき、これを暖かな室内で冬越しさせるほうがいいでしょう。
それができないなら、毎年新しい株を買って作ります。

私の疑問が全て解けました! 次年度の指針にもなりました。
大変有難うございました。




  [8700] ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定は?
    DATE : 2004年08月05日(木) 19時24分
    NAME : ゼラ雄さん
    EMAIL:
    U R L:


    ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定はこの時期ダメでしょうか?
    真夏は元気が無いので余りこういう作業は向かないと聞いたけど、
    こないだNHKの朝やってる園芸番組でこの時期の作業にゼラニュウムなどの剪定と言っておりました。

    いかがなものでしょうか?

    出来れば挿し木もして増やしたいので分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

 
[8702] (1) Re: [8700] ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定は?  
DATE : 04/08/05(木) 21:09
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


趣味の園芸“よくわかる栽培12ヶ月 ゼラニューム”での年間を通しての作業と管理歴によると3月は強剪定・7月後半から8月一杯は3分の1程度整枝剪定・11月は半分程度整枝剪定と出ていますのでこのどれかでされればいいと思われます。
しかしながら秋の挿し木の適期は9月後半から10月前半となっていますので8月の挿し木は成功率は低いと思われますので枝が混み合っていなければ9月に入ってから整枝剪定を行い挿し木された方がよろしいかと思いますが。(ただこの時期は花も咲いているので痛し痒しですが)
ニオイゼラニュームの整枝剪定は花後の6月後半から7月一杯に3分1程度の剪定です。ペラルゴニュームと同じ扱いです。ただ挿し木はやはり9月後半から10月前半が適期なので整枝した枝を挿してもかまわないということでしょうか。

 
[8704] (2) Re: [8700] ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定は?  
DATE : 04/08/05(木) 21:59
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


とは人様に言いつつも蚊遣り草(モスキートゼラニューム)の枝を数本貰ったので1昨日から挿し木しています。暑い外では失敗しそうなので冷房のはいった室内で。うまくいけばもうけものです。

 
[8709] (3) Re: [8700] ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定は?  
DATE : 04/08/06(金) 09:10
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


私も軽く剪定このあいだしたので、もったいないしプスプス挿してます^^
直射の当たらない明るい日陰に置いています。
最初にしていた分は無事発根し、鉢上げしました。ら、花もつきました^^

剪定されたら、ものは試し挿してみるといいと思いますよ

 
[8721] (4) Re: [8700] ゼラニュウム(ローズゼラニュウムも含み)の剪定は?  
DATE : 04/08/06(金) 21:09
NAME : ゼラ雄さん
EMAIL:
U R L:


華子さん、なご実さん 回答ありがとうございます。

剪定に関しては今でも大丈夫なんですね。
少し切ってみます。
かなり茎も葉も茂って邪魔なんですよね。(^_^;
挿し木は以前5月ごろに室内でロックウールに挿して無事根付いたんですが、
やはり今の時期は少し厳しいかもしれませんね。
少し涼しい場所で挑戦してみます。




  [8688] ブーゲンビリアの植え替え時期
    DATE : 2004年08月05日(木) 03時04分
    NAME : オハナさん
    EMAIL:
    U R L:


    春に鉢植えのブーゲンビリアを買いすぐに大きめの鉢に植えました。今の時期花はついてませんが結構成長してきています。また大きい鉢に植え替えたいのですが、ブーゲンビリアは環境の変化に弱いとのこと、いつ?どういうことに気をつけて植え替えたらいいのでしょうか?よいアドバイスお願いします。

 
[8705] (1) Re: [8688] ブーゲンビリアの植え替え時期  
DATE : 04/08/05(木) 22:09
NAME : 星羅さん
EMAIL:
U R L:


> 春に鉢植えのブーゲンビリアを買いすぐに大きめの鉢に植えました。今の時期花はついてませんが結構成長してきています。また大きい鉢に植え替えたいのですが、ブーゲンビリアは環境の変化に弱いとのこと、いつ?どういうことに気をつけて植え替えたらいいのでしょうか?よいアドバイスお願いします。


 はじめまして

 ブーゲンビリアの植え替えは春のうちに行ったほうがいいですよ。今の季節や春以外の季節だと根が傷む可能性がありますので。
 その時、あまり根を崩さないようにすることと、花の咲き終わった枝や病気や虫食いなどのある枝は切り落とすことが大切です。そうしないと他の枝に影響を及ぼす可能性があります。

 
[8706] (2) Re: [8688] ブーゲンビリアの植え替え時期  
DATE : 04/08/06(金) 02:30
NAME : オハナさん
EMAIL:
U R L:


星羅さんありがとうございます。ブーゲンビリアは成長してきて気になりますが、今年は植え替えをせず、春まで待ってみます。ありがとうございました。




  [8703] 食虫植物の植え替え
    DATE : 2004年08月05日(木) 21時27分
    NAME : なおさん
    EMAIL:
    U R L:


    ハエトリグサを去年買いました。
    水苔が茶色に変色しているのですが、今変えてしまうのはまずいのでしょうか?
    冬越しできたので、枯らせるのはイヤなのです。
    どなたか教えてください。




  [8699] ガーベラの種の蒔き方を教えて下さい!
    DATE : 2004年08月05日(木) 18時53分
    NAME : 初心者です!さん
    EMAIL:
    U R L:


    04/08/05(木) 18:55 投稿者によって削除されました。




  [8698] ガーベラの種の蒔き方を教えて下さい!
    DATE : 2004年08月05日(木) 18時52分
    NAME : 初心者です!さん
    EMAIL:
    U R L:


    04/08/05(木) 18:55 投稿者によって削除されました。




  [8696] 花の色が変色してしまいます
    DATE : 2004年08月05日(木) 17時39分
    NAME : めぐさん
    EMAIL:
    U R L:


    毎日暑いですね〜。

    おそらくこの猛暑のせいなのでしょうが、タピアンとケイトウの花の色が
    どんどんうすくなってしまうのです(T_T)
    ケイトウは、買ったときは赤・黄色・ピンクの3色でめっちゃ可愛らしかったのが、いまやすべてが日に焼けたようなボンヤリした薄ピンクに。
    タピアンに至っては、もともとピンクだったのがもはや白にしか見えず…。

    両方とも一日中日のあたる場所で、まわりにもいっぱいいろんな花を置いてるのに何故これらだけ?
    日焼け?夏場はこんなもん?そんな場所においた私がオバカ?(@_@)

    どなたかアドバイスを宜しくお願いします<(_ _)>




  [8670] 何日で?
    DATE : 2004年08月04日(水) 00時02分
    NAME : 春花さん
    EMAIL:
    U R L:


    アサガオは何日ぐらいでできるのですか?教えてください。<(_ _)>

 
[8672] (1) Re: [8670] 何日で?  
DATE : 04/08/04(水) 02:31
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


アサガオが「できる」という質問の意味が、わからないんですけど。
種をまいてから、芽が出るまで、ということですか?
種をまいてから花が咲くまで、という意味?
種をまいて花が咲いて、次の種ができるまで、ということかな?
それとも、いま育てているアサガオが、なかなか咲かないので心配?
それともそれとも、これから大急ぎで種をまいて、夏休みの間に
花が間に合うか、ということでしょうか。

何が知りたいのか、何か困ったことがあるのか、それをわかるように
質問したほうが、答えが返ってきやすいですよ。

 
[8675] (2) Re: [8672] [8670] 何日で?  
DATE : 04/08/04(水) 09:23
NAME : 春花さん
EMAIL:
U R L:


> アサガオが「できる」という質問の意味が、わからないんですけど。
> 種をまいてから、芽が出るまで、ということですか?
> 種をまいてから花が咲くまで、という意味?
> 種をまいて花が咲いて、次の種ができるまで、ということかな?
> それとも、いま育てているアサガオが、なかなか咲かないので心配?
> それともそれとも、これから大急ぎで種をまいて、夏休みの間に
> 花が間に合うか、ということでしょうか。
>
> 何が知りたいのか、何か困ったことがあるのか、それをわかるように
> 質問したほうが、答えが返ってきやすいですよ。


夏休みの間に種をまいて花が咲くまでという意味です。

 
[8691] (3) Re: [8675] [8672] [8670] 何日で?  
DATE : 04/08/05(木) 11:36
NAME : ぽーさん
EMAIL:
U R L:


ただアサガオの花を楽しみたいというだけなら、今からだと大きく育ちそうにないので、来年まで待ったほうがいいんでしょうね。この掲示板にちょうど「朝顔、今から種まき大丈夫?」というトピックが出ていますので参考にしてください。

でも、夏休みの宿題や自由研究で、どうしてもやりたい!やらなきゃ!というんだったら、挑戦してみてもいいと思いますよ。そう大きくはならないだろうし、花もたくさんは咲かないかもしれませんが、やってみる価値はあると思います。
育て方は↓を参考にね。
http://www42.tok2.com/home/kengei/a_00008g.htm

ただ、どうして種まきが、こんなに遅くなっちゃったんでしょう?
もしもの話ですが、学校で育てていたのを家に持って帰ったら枯れちゃった――ということならば、どうして枯れたのか、その原因をつきとめないと、また同じように失敗するかもしれません。その場合は、また相談にのりますから、どんな育て方をしていたのか教えてください。
また、宿題のまとめ方としては、「ふつうに春に種まきした場合」と「真夏にまいた場合」の違いなどをしっかり書くと、それはそれで立派な研究になります。




  [8669] 朝顔、今から種まき大丈夫?
    DATE : 2004年08月03日(火) 23時53分
    NAME : こにひろさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めて質問します。
    去年に収穫した朝顔の種を知人から貰ったのですが、今から植えることは可能なんでしょうか?もう遅いですか?
    遅いとしたら、来春までこの種を保管してから種まきしてもいいのでしょうか?
    宜しくお願いします。

 
[8674] (1) Re: [8669] 朝顔、今から種まき大丈夫?  
DATE : 04/08/04(水) 08:59
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


収穫してから年が経つほど発芽率は低下するとは思うのですが、来年種まきされても問題ないと思います。
そろそろ今年の花の早いものには種ができはじめていますので、来年まで保存されてもよいのでは?

今種まきされても花は咲くでしょうが、かなり晩秋になってからになるのではと思います。
昨年、余った種を盆前に畑に捨てたら 
種は収穫できませんでしたが、11月になっても咲いていました^^;
つるも貧弱でしたし、花も小さかったデス。

 
[8690] (2) Re: [8674] [8669] 朝顔、今から種まき大丈夫?  解決しました!
DATE : 04/08/05(木) 10:05
NAME : こにひろさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、ありがとうございます。
そうですよね、来年まで保存しようと思います。
青い花が咲くらしいので早く見てみたかったんですが、種も取れなくなったら悲しいので蒔かないでおきます。
来年を楽しみにします♪
ありがとうございました。




  [8671] ニチニチソウの根元が茶色くしぼんで葉も枯れかかっています。
    DATE : 2004年08月04日(水) 00時56分
    NAME : WhiteGold さん
    EMAIL: naomimm@netvigator.com
    U R L:


    すでにニチニチソウを2鉢も枯らしている大悪人です。
    そのときは水のあげ過ぎで根を腐らせてしまったのと、青虫にもりもり食べられてしまったのが原因だと思うのですが、今度ばかりはと思い、あまり水をあげ過ぎないようにして、完全に表面の土が乾いてからか、雨の日は屋根の下に置くなど気をつけていたのですが、茎を切り上げた後
    強い日光の下においておいたら、2株は枯れてしまい、元気だった鉢の一株も葉が枯れ、よく見ると土から出ているすぐの部分が茶色く枯れています。あせって液体肥料をあげてたのですが、ぜんぜんだめです。 これを立ち枯れ病というのでしょうか?それとも水を上げてすぐ強い直射日光の下に出したので根が煮えてしまったのでしょうか? 他の茎の切り上げをしていない鉢は直射日光の下でも元気に咲いてくれています。 

    どなたか教えてくれる方がいらしたら嬉しいです。植物って育てるの難しいんですね。

 
[8684] (1) Re: [8671] ニチニチソウの根元が茶色くしぼんで葉も枯れかかっています。  
DATE : 04/08/05(木) 00:01
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


>あまり水をあげ過ぎないようにして、完全に表面の土が乾いてからか、

それは水やり間隔を空けたということですか?
1回に与える水を減らしたって事ですか?
与えるときには葉っぱがしんなりうなだれてたりしません?

>雨の日は屋根の下に置くなど気をつけていたのですが、

そこまで気をつけなくても良いですヨ(^_^;)
詳しい管理は
http://www42.tok2.com/home/kengei/ni_00003g.htm
を参考に。

>元気だった鉢の一株も葉が枯れ、よく見ると土から出ているすぐの部分が茶色く枯れています。

どの位の大きさの鉢に何株入ってます?
葉っぱは地面に近いほうが古いですから、下葉はから順に枯れていきますよ。
また、ニチニチソウは葉が良く茂りますから、下葉には光が届きにくく、
やはり枯れやすいです。
この二点に関してはニチニチソウに限らず、ほとんどの植物に共通です。

>あせって液体肥料をあげてたのですが、ぜんぜんだめです。

ダメですよぅ、調子の悪いときに肥料を与えたら。
肥料は元気にさせる薬ではありません。
調子のいいときに与えて、成長を助けるものです。
なので、調子が悪い=成長しない時には必要ないばかりか、かえって悪さします。

>これを立ち枯れ病というのでしょうか?それとも水を上げてすぐ強い直射日光の下に出したので根が煮えてしまったのでしょうか?

水やってすぐって、何時ぐらいに水やってます?
真っ昼間でしたら、可能性としては煮えるということもあるでしょうね。
立ち枯れ病って、こーゆーのですよ〜。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki14.html
今の段階では、管理方法が悪かったのか、病気なのか判断できないです(>_<)
前者のような気がしますけど。

>植物って育てるの難しいんですね。

そうでもないですヨ、がんばって〜o(^-^)o
多分、管理の仕方が良くわかってらっしゃらないからじゃないかしら?
このサイトのトップページから「植物別の基礎・知識」に目を通してください。
たぶん、目から鱗の情報だと思います。

 
[8686] (2) Re: [8684] [8671] ニチニチソウの根元が茶色くしぼんで葉も枯れかかっています。  
DATE : 04/08/05(木) 01:43
NAME : WhiteGold さん
EMAIL: naomimm@netvigator.com
U R L:


> >あまり水をあげ過ぎないようにして、完全に表面の土が乾いてからか、
>
> それは水やり間隔を空けたということですか?
> 1回に与える水を減らしたって事ですか?
> 与えるときには葉っぱがしんなりうなだれてたりしません?
>
> >雨の日は屋根の下に置くなど気をつけていたのですが、
>
> そこまで気をつけなくても良いですヨ(^_^;)
> 詳しい管理は
> http://www42.tok2.com/home/kengei/ni_00003g.htm
> を参考に。
>
> >元気だった鉢の一株も葉が枯れ、よく見ると土から出ているすぐの部分が茶色く枯れています。
>
> どの位の大きさの鉢に何株入ってます?
> 葉っぱは地面に近いほうが古いですから、下葉はから順に枯れていきますよ。
> また、ニチニチソウは葉が良く茂りますから、下葉には光が届きにくく、
> やはり枯れやすいです。
> この二点に関してはニチニチソウに限らず、ほとんどの植物に共通です。
>
> >あせって液体肥料をあげてたのですが、ぜんぜんだめです。
>
> ダメですよぅ、調子の悪いときに肥料を与えたら。
> 肥料は元気にさせる薬ではありません。
> 調子のいいときに与えて、成長を助けるものです。
> なので、調子が悪い=成長しない時には必要ないばかりか、かえって悪さします。
>
> >これを立ち枯れ病というのでしょうか?それとも水を上げてすぐ強い直射日光の下に出したので根が煮えてしまったのでしょうか?
>
> 水やってすぐって、何時ぐらいに水やってます?
> 真っ昼間でしたら、可能性としては煮えるということもあるでしょうね。
> 立ち枯れ病って、こーゆーのですよ〜。
> http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki14.html
> 今の段階では、管理方法が悪かったのか、病気なのか判断できないです(>_<)
> 前者のような気がしますけど。
>
> >植物って育てるの難しいんですね。
>
> そうでもないですヨ、がんばって〜o(^-^)o
> 多分、管理の仕方が良くわかってらっしゃらないからじゃないかしら?
> このサイトのトップページから「植物別の基礎・知識」に目を通してください。
> たぶん、目から鱗の情報だと思います。


 
[8687] (3) Re: [8684] [8671] ニチニチソウの根元が茶色くしぼんで葉も枯れかかっています。  
DATE : 04/08/05(木) 01:54
NAME : WhiteGold さん
EMAIL: naomimm@netvigator.com
U R L:


Vitaさん御回答ありがとうございます。


> >あまり水をあげ過ぎないようにして、完全に表面の土が乾いてからか、
>
> それは水やり間隔を空けたということですか?
> 1回に与える水を減らしたって事ですか?
> 与えるときには葉っぱがしんなりうなだれてたりしません?

間隔をあけ、与える量はたっぷり与えました。でも葉っぱがしんなりうなだれていた時も、与えたと思います。 

> >雨の日は屋根の下に置くなど気をつけていたのですが、
>
> そこまで気をつけなくても良いですヨ(^_^;)

私、香港におりますもので、今雨がたくさん降るんです。
> 詳しい管理は
> http://www42.tok2.com/home/kengei/ni_00003g.htm
> を参考に。


これは穴が開くほど読んだんですけどねー。2鉢イモムシにやられて枯らしてしまったので。

> >元気だった鉢の一株も葉が枯れ、よく見ると土から出ているすぐの部分が茶色く枯れています。
>
> どの位の大きさの鉢に何株入ってます?
> 葉っぱは地面に近いほうが古いですから、下葉はから順に枯れていきますよ。
> また、ニチニチソウは葉が良く茂りますから、下葉には光が届きにくく、
> やはり枯れやすいです。
> この二点に関してはニチニチソウに限らず、ほとんどの植物に共通です。


せつめい不足でございました。 枯れているのは地面から出ている茎の部分で、それで全ての葉っぱが枯れてしまっているのです。
> >あせって液体肥料をあげてたのですが、ぜんぜんだめです。
>
> ダメですよぅ、調子の悪いときに肥料を与えたら。
> 肥料は元気にさせる薬ではありません。
> 調子のいいときに与えて、成長を助けるものです。
> なので、調子が悪い=成長しない時には必要ないばかりか、かえって悪さします。


そうなんですねーーー。 もうこれこそ目から鱗でございます。
> >これを立ち枯れ病というのでしょうか?それとも水を上げてすぐ強い直射日光の下に出したので根が煮えてしまったのでしょうか?
>
> 水やってすぐって、何時ぐらいに水やってます?
> 真っ昼間でしたら、可能性としては煮えるということもあるでしょうね。
> 立ち枯れ病って、こーゆーのですよ〜。
> http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki14.html
> 今の段階では、管理方法が悪かったのか、病気なのか判断できないです(>_<)
> 前者のような気がしますけど。


これを聞かれると申し上げにくいのですが、昼間や夜にあげることがしょっちゅうです。

> >植物って育てるの難しいんですね。
>
> そうでもないですヨ、がんばって〜o(^-^)o
> 多分、管理の仕方が良くわかってらっしゃらないからじゃないかしら?
> このサイトのトップページから「植物別の基礎・知識」に目を通してください。
> たぶん、目から鱗の情報だと思います。


ありがとうございます。 でも切り上げをやってすぐに枯れてしまったので、自信を喪失しているのですが、伸びきってしまっている茎はどれほど切ったらいいのでしょうか? 御指導いただけましたら幸いです。 この枯れかかっている株は半分ほど切ったのですけど。




  [8685] セロジネ メリリーの花
    DATE : 2004年08月05日(木) 00時23分
    NAME : おさむしさん
    EMAIL:
    U R L:


    セロジネ メリリー(Coel.merrllii)の花芽があがってきましたが、どんな花なのか判りません。どなたか画像をお持ちでないでしょうか??




  [8595] ランタナの花が
    DATE : 2004年07月30日(金) 09時49分
    NAME : まろべーさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは^^ 友達の花壇のランタナが、あまりにかわいいので
    2株購入鉢に植えました。一度咲いて花元を切りました その後花がつきません かわいい花を楽しみにしてるのですが・・・花を復活させるのには どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

 
[8603] (1) Re: [8595] ランタナの花が  
DATE : 04/07/30(金) 14:33
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


私も昨年から育てています。
昨年は3株あったのですが雪の降りかかるベランダに放置していたら葉が傷みだしたので慌ててビニールカバーで覆いをしなんとか2株冬越ししました。
今年は株が大きくなり今8号鉢に一杯になっています。花もぼつぼつとは咲くのですが、葉が隠れるぐらいたくさん咲かせたいと思案中です。

> 2株購入鉢に植えました。一度咲いて花元を切りました 

と書かれておりますが花のすぐ下と言うことでしょうか?昨年ランタナの育て方を調べた時確か花後花の2〜3節下を剪定すると花がつきやすいと載っていたように思います。
下記HPでは花後半分に切り戻せと出ていますが。
http://www.vivahome.co.jp/hanatomidori/6gatu/rantana/point.htm

下記では葉を2枚残して切り戻せと出ています。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/lantana3.htm

下記でも摘心して脇枝を伸ばせと出ていますのでとにかく花が終わったら花柄摘みをかねて切り戻せば枝が殖えて花も出やすいということのようです。
http://www.keihannet.ne.jp/garden/lantana.htm

上記HPで併せて管理方法も参照されればきっとかわいい花を咲かせられることと思います。健闘祈ります。

 
[8614] (2) Re: [8595] ランタナの花が  
DATE : 04/07/30(金) 22:10
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


追加ですが
ついでに切り戻した茎を挿し木すれば株も増えます。
今年初めてランタナの挿し木をしたのですが今日見てみたら2週間足らずで簡単に根が出ていました。しかも3〜4a長さくらいのしっかりした根が。
挿し木の適期は確か5〜7月だったと思いますがまるで8月のような暑い日でも簡単に発根したので8月でもまだ大丈夫だと思います。

 
[8683] (3) Re: [8614] [8595] ランタナの花が  解決しました!
DATE : 04/08/04(水) 23:43
NAME : まろべーさん
EMAIL:
U R L:


華子さん どうもありがとうございます。花のすぐしたで、切っていました。
もう一度 やってみます 




  [8629] 朝顔が咲きません
    DATE : 2004年08月01日(日) 06時54分
    NAME : hiroさん
    EMAIL: saori-iw@rio,odn.ne.jp
    U R L:


    7〜8日前までは10以上も花が咲いていたのですがここ4〜5日はつぼみが変色して1つも咲かなくなってしまいました。液体肥料は4日ぐらい前からあげています。娘ももう咲かないのかと心配しています。どうしたら咲くようになりますか?

 
[8681] (1) Re: [8629] 朝顔が咲きません  
DATE : 04/08/04(水) 22:38
NAME : 豆の木さん
EMAIL:
U R L:


hiroさん こんばんは。

 アサガオの調子が良くないようで・・・。
でも、情報不足です。これだけではなんとも・・・。
多分鉢植えではないかと思いますが、庭とか花壇であればこんなことは起こら
ないはず。とてもとても強いものです。

 つぼみの変色だけですか。葉は大丈夫ですか。液肥の濃度は大丈夫ですか。
日当たりは・・・。等々
 皆さん助言の仕方が無いのだと思いますよ。

                     

 
[8682] (2) Re: [8629] 朝顔が咲きません  
DATE : 04/08/04(水) 22:46
NAME : 豆の木さん
EMAIL:
U R L:


 hiroさん 再度です。

 下をご参考にしてみてはいかがでしょう。

  http://www42.tok2.com/home/kengei/a_00008g.htm

 きっとヒントがあると思います。このサイトの検索で探しました。
 ご成功をお祈りします。

            おやすみなさい。




  [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・
    DATE : 2004年06月13日(日) 15時24分
    NAME : サリナさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。
    つい最近、ホクシアの鉢植えをもらいました。東側の出窓に置いておいたのですが、朝起きて水の確認をしたらカラカラになっていたので、急いで水やりをしましたが、今度は葉が枯れてきてしまいました。土も乾かない状態が続いていています。このまま枯れてしまうのでしょうか?どういう処置をしたらいいのか分かりません。教えてください。

 
[7327] (1) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/13(日) 17:38
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


サリナさん、はじめまして
せっかく頂いたフクシア(ホクシア)、元気にしてあげたいですね。

たぶん、土の極度の乾燥で根が傷んでしまったと思われます。
フクシアは根がとても細いため土がからからになるほど乾燥させるとすぐに根がだめになってしまいます。
乾いているのを発見してあわてて水をやったんですよね(普通みんなやりますよね〜)
でも、それによって傷んだ根が腐ってしまってきているようです。
根が腐っていて水を吸い上げる事ができないため、土もなかなか乾きません。
そのためますます根が腐ってしまいます。
早急に植え替えをしてあげてください。
フクシアを鉢から出して、腐っている根(黒くなったもの)をきれいに取り除きます。
そして新しい用土(私はピートモス5,鹿沼土4、バーミキュライト1の用土を使っています。)で植え付け
たっぷり水をやって涼しく明るい日陰に置いてあげましょう。
あまり考えたくないと思いますが、それでもだめな時もあります。
そういうときに備えて挿し木をしておくといいと思いますよ。
やり方は下記のサイトに詳しくのっています。
http://www.fuchsia.jp/index.html
トップページ>Fuchsias>Propagationとたどってください。
フクシアの事がいろいろ載っててきれいなサイトです。

間違いがないように気を付けていますが、もしあったらごめんなさい!
フクシアが元気になるといいですね。

 
[7678] (2) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/23(水) 18:08
NAME : サリナさん
EMAIL:
U R L:


ありがたいアドバイスありがとうございます。
昨日、早速植え替えを行いした。(手遅れかもしれませんが・・・)
そこで、植え替えを行っていて分からないことがあったので教えてください。
腐っている根(黒くなったもの)は、どういう風に取り除けばいいのでしょうか?
切ってしまっていいのでしょうか?土がついているので、全部黒く見えるのですが?
取りあえず、ある程度の根を切って植え替えをしてみましたけど・・・

 
[7689] (3) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/24(木) 09:22
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは
傷んで腐ってしまった根はそっと土と一緒に取ればいいです(ちぎる感じ)
切れている、という手応えは腐ってしまった根ならほとんどないと思います。
元気な根は白く、土の中にあってもはっきりとわかりますのでそれはなるべく切らないようにして下さい。
それと、植え替えた後はしばらく肥料はやらずに水だけを与えて下さいね。
フクシアが元気になりますように・・・!

 
[7690] (4) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/24(木) 09:47
NAME : のまほ@つくばさん
EMAIL:
U R L:


東側の出窓というと室内でしょうか。
直射日光のあたる出窓だとすると午前中には結構高温になってしまっているのではないでしょうか(室内が冷房してあれば別ですが)。ホクシアは高温が苦手なので置き場所も工夫したほうが良いかも知れません。

根がいたんだときには上もいくらか切り詰めたほうが良いようにも思いますがいかがでしょうか、あきらさん。

 
[7696] (5) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/24(木) 13:39
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


のまほ@つくばさん、お久しぶりです。
ご指摘ありがとうございます。その通りです。
(挿し木のことを書いたので、書いたつもりになってました。)

とりあえず半分〜3分の1ぐらいに切り戻した方がいいと思います。
温度についてものまほ@つくばさんの言われる通りで、なるべく涼しいところに置いてあげて下さい。
弱っているので日なたは絶対にダメです。
風通しの良い明るい日陰に置いてあげて下さい。

のまほ@つくばさん、間違いやご意見などあったらまたカキコして下さいね。助かります。

サリナさん、伝言板みたいに使ってしまってごめんなさいね。

 
[7871] (6) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/06/30(水) 18:11
NAME : サリナさん
EMAIL:
U R L:


色々、ありがとうございます。
切り戻しをしてみましたが枝の中が空洞になっているのです。もう死んでるんですかね?(ちょっとショック・・・・)

 
[8005] (7) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/06(火) 09:29
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


遅くなってごめんなさい。
もうあきらめてしまいましたか?
まだあきらめずにがんばっていらっしゃるとして状態はどうですか?
切り戻した茎がへなへなとしているとダメな可能性が高い・・・
まだぴんっとしているならばもう少しがんばってみて下さい。
良い知らせが聞けるといいのですが・・・

 
[8206] (8) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/13(火) 13:29
NAME : サリナさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは
切り戻しをしたフクシアですが枝は全部取ってしまいました。幹だけ状態です。それでも大丈夫なのでしょうか?(そのままの状態で玄関の日が当たらない涼しいと思われる場所には置いてあります)
どの位待って判断したらいいのでしょうか?

購入した花屋さんに同じものをほしいとお願いしたらスタンダート仕立てのフクシアは母の日を目安にしか出荷されていないということで来年まで同じものは手に入らないようで株立ちのフクシアの鉢植えをもうひとつ購入してみました。(多分スノーキャップ)
出来れば枯れてしまったフクシアも元気になってほしいです。
何かまた分からないことがあったら教えてください。

 
[8213] (9) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/13(火) 17:11
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


サリナさん こんにちは
スタンダード仕立てだったんですね。
幹から小さな芽が出てきていれば大丈夫です
芽が出てきたりしていないと・・・もう植え替えて3週間ほど経つのでかわいそうですがダメだと思います。
あまりお力になれなかったかも知れませんね。

フクシアは4〜6月が苗の販売の最盛期になります。
今だとちょうど終わったところですね。
秋にも、春ほどではありませんが出回りますので苗を購入したら挿し木などをしてスタンダードに仕立てるといいと思います。
それと大切なフクシアは挿し木をして万が一に備えておくといいですよ。

新しいフクシアもがんばって夏が越せるといいですね。

 
[8281] (10) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/16(金) 14:02
NAME : あき狸さん
EMAIL:
U R L:


サリナさんこんにちわ!
その後、幹だけになったホクシアはどうなりましたか。

うちのも今年は大株になったせいか、このところの猛暑で元気がなくなって
来ました。 やはり夏越しは若い株で、とよく言われる事を実感しています。

日に日に葉っぱの元気がなくなって来ましたので、夕方の水遣りの時に
葉っぱにシャワーで水をかけて温度を下げてやるようにしました。
蕾もたくさんついていましたが、最近開花しても花が小さくて貧弱でしたので
思い切って半分位摘蕾しました。
お花って咲かせるためには物凄いエネルギーを使うみたいですよ。
今はとにかく体力回復に全力を注いで欲しいので!

そうしましたらシャワーを続けて4日くらい経ったでしょうか、すこぉし
葉っぱが元気になって来ました。
もうしばらく続けてみようと思います。

サリナさんの新しいお友達のスノーキャップが元気に夏越しされるよう
少しでも参考になればと思い、書いてみました。
 
[8555] (11) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/28(水) 13:40
NAME : サリナさん
EMAIL:
U R L:


色々、アドバイスありがとうございます。幹だけになってしまったフクシアは相変わらずですが、スノーキャップはまだ何とか元気に過ごしております。

家は日中は仕事でいないので夜、帰ってきたら土の状態を確認して水を与えています。ちょっと不安な日々を送っていますが・・・

この頃、アブラムシ?みたいな白い虫が葉っぱの後ろや蕾につき始めました。石鹸水で洗ってみたのですが減りません。スタンダードの教訓を生かして頑張ってみようと思っていますので、何か決め手があるようなら教えてください。

 
[8579] (12) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/29(木) 14:01
NAME : あき狸さん
EMAIL:
U R L:


う〜ん、アブラムシはいろんな色してますからね〜、白もいてるかしら?
もしお花をゆすってみて白い粉が飛ぶようならオンシツコナジラミですけどね
どちらにしましてもオルトラン粒剤を株元にまけば改善されますよ。
(お勤めされているならお忙しくて、薬剤散布はご無理かと思いますので)
あっ、でもちょっとニオイがしますので、室内では使わないで方がいいかも。

その後、うちのホクシアは一時期の物凄い暑さも少しましになったせいか
それともシャワーの効果があったのか、回復してきまして今は元気にしてくれ
ています。

 
[8617] (13) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/07/31(土) 10:07
NAME : あきらさん
EMAIL:
U R L:


お久しぶりです。
新たに仲間入りしたスノーキャップは元気そうですね。
虫がついてしまったようですが、とりあえず手でつぶしてしまうと早いです。(私は素手ではイヤなので手袋をしたりティッシュを使ったりしてますよ。)
あき狸さんも言われていますがオルトラン粒剤は便利です。まくだけなので私は愛用してます。

うちのフクシアが一株、暑さのために天に召されてしまいました。ショック〜
でもほかの株がまだあるのでそちらを枯らさないように奮闘しております(笑)

 
[8678] (14) Re: [7321] ホクシアの鉢植えが枯れてきて・・・  
DATE : 04/08/04(水) 13:53
NAME : サリナさん
EMAIL:
U R L:


こんにちは
早速、オルトラン粒剤を購入してきました。
撒き方がよく分からず土の表面にパラパラと撒いてみました。そんなには土は白くはなっていません。

どの位の頻度でどの位の量をあげればいいのでしょうか?
今のところ、虫はいなくなってはいません。って言っても一回目なので・・・

8月になりましたが朝晩が涼しいせいか、スノーキャップは元気に蕾を次々つけてきてはいますが、虫の量も日々増えてきているような???
あきらさんと同様にティッシュを使って取っていますが、何枚あっても足りない・・・使い方が悪いのかしら?

暑い中、みなさんも頑張っていることが分かって自分もこの夏を無事に乗り切ろうと思います。




  [8619] 伊吹ジャコウ草
    DATE : 2004年07月31日(土) 16時27分
    NAME : ガーデニング初心者マークさん
    EMAIL:
    U R L:


    最近育てている伊吹ジャコウ草が茶色く乾燥している風に
    枯れてきてしまいました。
    まだ一部元気なところもあるのでなんとかしたいと思っているのですが、
    何が原因かもわかりません。
    東向きのマンションの12階で育てています。
    以前、バラのうどんこ病がうつってしまい白っぽくなっていたのですが、
    なんとか元気になっていたのですが。
    どなたか元気になる方法教えてください。

 
[8677] (1) Re: [8619] 伊吹ジャコウ草  
DATE : 04/08/04(水) 12:08
NAME : しおちゃん
EMAIL:
U R L:


伊吹ジャコウソウは、ハーブの<タイム>の仲間ですので、このサイトのタイムの栽培法が参考になると思います。私のところでも株が枯れこんでしまって、半分くらいが生き残ったような状態になったことがあります。株が大きくなると密生して蒸れやすくなりますので、風通しをよくして、元気な部分を挿し木で更新すればまた増えてくると思います。




  [8640] 強風につよい花を教えて
    DATE : 2004年08月01日(日) 18時12分
    NAME : muuさん
    EMAIL:
    U R L:


    ベランダガーデナ―3年目です。東向きのベランダで育てているのですが高層で風が強いのでいろいろチャレンジしてもあまりうまくいきません。ラベンダーもローズマリーも斜めになりながらけなげに咲いてはいますが花が咲きません。オリズルランだけは元気ですが・・もし下に飛んでいったりしたらと思うと怖くて風除けをつけることもできません。でもガーデニングをあきらめたくはなくて・・どなたか強風につよい草花を教えてください。

 
[8646] (1) Re: [8640] 強風につよい花を教えて  
DATE : 04/08/01(日) 22:26
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


私も今の住居(マンション8階)に引っ越してきて今年の11月で丸3年になります。強風に強い花いえ植物があったら私も教えて欲しいぐらいです。葉は縮れるは黒く変色するは酷くなると新芽が千切れてしまいます。
せっかくふくらんだクレマチスの蕾が吹き飛んで何度涙をのんだことか!
でも強風に強い花いえ植物は存在しないとよくわかっています。
他の掲示板で相談したこともあり防風ネット等も考えましたが飛んで行ったりしたらと考えるとやはり二の足を踏みます。
結局風に立ち向かうことは止めました。風が強くなりだすとなるべく風の当たらないところに移動することにしました。もちろん大事な鉢は日頃からベランダの外壁からなるべく遠い部屋近くの場所に置くようにしてあります。風がまともに吹き付ける鉢は風が吹いたときのみ内側に移動します。引っ越してきた翌年は部屋に避難させたこともありますが面倒なので今ではベランダに置いている鉢は部屋には入れません。もちろん元々室内にある植物は部屋の中ですが。
それでも今では数々の花が咲き観葉植物も殖え今年は野菜まで手を広げました。今は自分が食べた収穫できるかわからない果物の種まで蒔き初め日々ガーデニングを楽しんでいます。
基本的に花が咲かないのは強風の為では無いと考えます。それに1年中強風が吹いているわけではないでしょうし。
答えにはなっていないと思いますが、強風が吹いてもガーデニングはそれなりに楽しめるということを言いたくてレスしました。

 
[8648] (2) Re: [8640] 強風につよい花を教えて  
DATE : 04/08/02(月) 00:56
NAME : muuさん
EMAIL:
U R L:


華子さん、早速のレス、ありがとうございます。そうですか、やっぱり、強風に強い植物ってないですか。ガーデニングサイトを閲覧する度に気をつけて探しているのですが、「強風に強い植物」って項目は見たことがないので質問してみたのですが・・葉がちぢれたり黒く変色するのは病気かしらんと思ってましたが強風のせいなですね。私も台風の度に鉢物を部屋いっぱいに避難させたりしてますが、日中不在の場合が多く基本的にはほったらかし状態です。部屋側はクーラーの送風口があったりして難しいところですが、私も諦めずいろいろ工夫して悪条件をクリアしたいと思います。

 
[8650] (3) Re: [8640] 強風につよい花を教えて  
DATE : 04/08/02(月) 11:36
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


ガーデニングの個人サイトをうろうろしていると、ベランダガーデナーさんはとても多いです。
個人さんのサイトですから、専門的な知識ではなく経験からされていることも多いと思いますので、(ベランダーガーデニングで検索するとかなりでてきましたよ^^)そうゆう方のサイトを読まれて勉強したり、アドバイスをもらったりされてみるのも よいと思いますよ。

 
[8673] (4) Re: [8650] [8640] 強風につよい花を教えて  解決しました!
DATE : 04/08/04(水) 07:35
NAME : muuさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん、アドバイス有難うございます。昔は、鉢物をいただいてもすぐ枯らしてしまい、自分は園芸にむかないんだとあきらめていましたが、ガーデニングに興味を持つきっかけになったのは園芸サイトです。あれっ?と思うことがあるとすぐにネットで調べて対処できるのでホントインターネットって便利だなあと実感してます。ベランダガーデニング仲間は大勢いらっしゃいますね。これからもちょくちょくお邪魔しようと思います。教えていただき有難うございました。




  [8668] ケヤキの葉が枯れて散りました。
    DATE : 2004年08月03日(火) 16時43分
    NAME : 超反省してます。さん
    EMAIL:
    U R L:


    04/08/19(木) 11:34 投稿者によって削除されました。




  [8659] ひまわりに支えは必要?
    DATE : 2004年08月03日(火) 10時37分
    NAME : オハナさん
    EMAIL:
    U R L:


    ひまわりを何本か植えていますが大きいので25センチくらいになっています。ちょっと風とか吹いたら大丈夫かな?とかこのままでいいのかな?って思っていますがみなさんはどうしていますか?竹の棒を刺して支えをしてあげようかと思ったこともありますが、根をいためたりしないか気になって放っておいています。どなたかアドバイスお願いします。

 
[8666] (1) Re: [8659] ひまわりに支えは必要?  
DATE : 04/08/03(火) 15:52
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


特に必要ないと思いますが、我が家では台風により倒れてしまったので、倒れてから支柱立てました(苦笑)




  [8651] この虫は何?
    DATE : 2004年08月02日(月) 13時32分
    NAME : ひろみさん
    EMAIL:
    U R L:


    数日前より、室内に1ミリくらいのとても小さな虫があちこちにいます。
    楕円形で茶色でとても小さくてじっとしています。時々飛びます。
    外から入ってきたのかどうかわかりませんので、庭の花に付いていたむしかどうかもわかりません。
    白い壁にくっついていると、(じっとしているので)遠くから見ると汚れているのかと思うような感じですが、そばによって見ると「あっ!虫だ〜」といった感じです。
    なんという虫なのか、どこから来るのかご存知の方教えてください。
    虫について、調べる事ができるサイトがあれば教えてください。
    もしかして、家のどこかにわいているのかと思うと、とても気持ちが悪いです。

 
[8653] (1) Re: [8651] この虫は何?  
DATE : 04/08/02(月) 18:43
NAME : 星羅さん
EMAIL:
U R L:



 残念ながら虫には詳しくないので・・・お力になれなくてスミマセン。

 しかし、虫のことについてのいいサイトがあるので、URLだけ載せておきます。
 http://www.kan-ken.com/

 
[8658] (2) Re: [8651] この虫は何?  
DATE : 04/08/03(火) 09:53
NAME : アルファさん
EMAIL:
U R L:


シバンムシだと思います
うちも毎年良く発生します。
どの家でも普通に居るんじゃないでしょうか

 
[8662] (3) Re: [8653] [8651] この虫は何?  
DATE : 04/08/03(火) 13:24
NAME : ひろみさん
EMAIL:
U R L:


>
>  残念ながら虫には詳しくないので・・・お力になれなくてスミマセン。
>
>  しかし、虫のことについてのいいサイトがあるので、URLだけ載せておきます。
>  http://www.kan-ken.com/



とてもよいサイトを教えていただきありがとうございました。
早速お気に入りに追加しました。
これで少し安心です。

 
[8663] (4) Re: [8658] [8651] この虫は何?  
DATE : 04/08/03(火) 13:27
NAME : ひろみさん
EMAIL:
U R L:


> シバンムシだと思います
> うちも毎年良く発生します。
> どの家でも普通に居るんじゃないでしょうか


シバンムシですか。 
そういえば、以前にも見た事がありました。
星羅さんに教えていただいたサイトを読んで、掃除でもしようかと思っています。
ありがとうございました。






- Step Bank -