過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年06月12日(日) 18時29分 NAME : Irisさん EMAIL: U R L: 春にカトレア(Lc.mini purple)の新芽が伸び出したのですが、今になってもう1つ芽が伸び出してきました。このままでは鉢が一杯になりそうな状態に。あと、今日鉢をじっくり見たらトビムシが。植え込み材料(樹皮材+ミズゴケ)が古くなってるのでしょうか?(水はけには問題ないように思います。有機肥料はあげてません)。 どうすればいいでしょうか?根っこを傷つけてしまったらかわいそうなので、できればこのまま育てたいのですが…。
|
DATE : 2005年06月17日(金) 01時34分 NAME : ミセスRさん EMAIL: U R L: いつもいろいろと参考にさせていただいています。 今回も皆様のお知恵をお貸しください。 5月初旬に初めてニューギニア・インパチエンスの苗を3株購入し、65cmのプランターに定植しました。 しばらくは順調に大きくなっていましたが、ここ2週間ぐらいでだんだん元気が無くなり、 1株は葉が茶色く縁取りしたようになってしまいカサカサしていて、花もパッと元気よく開かず勢いがありません。 残りの株も同じようになってきています。 土は使用済みの土を蒸気消毒して再生剤を混ぜたもの5に、赤玉土2と腐葉土3をまぜたもの。 置き場所は南南西の玄関のひさしの下で午後から1〜2時間陽が当たる程度。 水遣りは他の花たちよりは控えめにしていたつもりです。 追肥は液肥を週に1回、害虫対策はオルOOン粒剤を植えつけ時にまきました。 根が傷んでいるのではと想像はつきますが、回復させる方法がわかりません。 アドバイスをお願いします。 四国の瀬戸内海側に住んでいます。
|
DATE : 2005年06月16日(木) 11時42分 NAME : セキセイインコさん EMAIL: i-isogai-masaaki@nifty.com U R L: ブーゲンビレアを誕生日にもらい、楽しんでいますが(6月10日から)、葉が2〜3枚黄色くなりかけてきました。どうしてですか?みずやりは土が乾いてからと花屋さんに聞いたので、14日に1回下から流れるほど与えました。 これから梅雨に入り、晴れの日が少なくなり、日に当ててあげられる日が減ったり、仕事の日は外に出してあげられなかったり、管理が難しいように思いますが、どうしたら、よいですか? (長野県飯田市は朝晩と、日中の気温差も大きいので、外に出しっぱなしでは、いけないとおもいますし.......。) いいアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2005年06月16日(木) 21時08分 NAME : ゆーりさん EMAIL: qnphn925@ybb.ne.jp U R L: 私の父がユリの種アンド球根の保存の仕方について知りたいといっているので詳しく教えてください
|
DATE : 2005年05月21日(土) 10時37分 NAME : キョロちゃん EMAIL: U R L: 初めて、おくらの種を蒔きました。心配ながらも芽が芽が出てきて双葉です。 が・・・・毎日見ているのですが双葉のままです。かれこれ2〜3週間くらいたつと思います。成長しているように思えません。どうしたらいいですか? ちなみに種から地上です。住んでいる場所は栃木県です。
|
DATE : 2005年06月15日(水) 20時10分 NAME : 菫さん EMAIL: U R L: 皆様、こんばんは。 初めて育てている薔薇、ブルームーンの シュートが折れてしまいました。 根元から出ていて、 直径が1.5B、長さは40B位まで成長した しっかりとしたものでしたが、 不注意で、根元から、折れてしまいました。 もう、来年の花はつかないのでしょうか? 新しい、シュートは伸びては来ないのでしょうか? 根元からのシュートはとても大切との事ですので、 とてもショックです。 どなたか、ご経験がおありの方がありましたら、 シュートについて、教えて下さい。
|
DATE : 2005年06月16日(木) 12時05分 NAME : まきさん EMAIL: U R L: 我が家には日当たりのよくない雨の降りこまない花壇があります。インパチェンスはかれてしまいました。どんな花がむいているでしょうか
|
DATE : 2005年06月15日(水) 18時27分 NAME : JZA花○さん EMAIL: U R L: こんにちは。またまたトラブルが発生しましたので投稿します。 ひまわりの鉢植えにアブラムシが大量発生したので、オルトラン顆粒を買ってきて一鉢につき大さじ一杯を株元に散布しました。1.2週間したところ、ひまわりの花びらが抜け落ちはじめ、すべての葉に茶色い斑点が出てきました。オルトランの与える量が間違っていたのでしょうか?10本あった鉢植え全てが壊滅状態にあります。土を入れ替えてあげれば元気になるのでしょうか?それとももう手遅れなのでしょうか?ご指導宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年06月16日(木) 00時45分 NAME : ハナさん EMAIL: U R L: 地植えでにがうりを育てています。種から発芽させて花壇に移し変えました。最初は12本ほどあった苗も今は5本ほどになってしまいました。 朝と夕方水遣りをしています。でも朝みるところ元気で、夕方水をやろうとするとしおれて茎が折れた状態になっているのがありました。 ただしおれているのは夕方水をやるとすぐにシャキツとするのせすが、茎が折れたような状態のものはしおれてもとに戻りませんでした。 まわりに虫らしきものは見当たらないのですがカタツムリが結構ありました。原因はカタツムリでしょうか?またカタツムリは他の植物に悪い影響をあたえるものなのでしょうか?よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年06月15日(水) 18時33分 NAME : hiroさん EMAIL: U R L: 今年初めてアマリリスの球根を植えました。 つぼみの付いた茎だけがにょろにょろ伸び、 葉が全然出てきません。 花が咲き終わり葉の成長を期待してみたものの、 球根から3cm位で完全に成長が止まってしまいました。 どうすればよいのでしょうか?
|
DATE : 2005年06月13日(月) 12時38分 NAME : さつきさん EMAIL: U R L: ナスタチウムのタネについてお尋ねします。 タネを採ろうとほっておいたナスタチウムがいつの間にか青い鞘のまま 落ちていました。それも2つもです。ナスタというのは青い鞘のまま落ちても その鞘を小皿にでも入れてほっておけば熟していくものなのでしょうか。 そろそろぼうぼうになってきたので切り戻そうと思っているのでタネが気になっています。 どなたか教えてください。鞘はコロコロと太って丸いです。
|
DATE : 2005年06月15日(水) 12時41分 NAME : ミッキーさん EMAIL: U R L: はじめまして。 マリーゴールドをプランターに植えて1ヶ月が経ちました。 毎日キレイな黄色い花を咲かしてくれていたのですが、 ここ1週間ほど前より、葉が白っぽくなり花も小さくなりました。 日当たりも、水やりも充分にしていたと思うのですか、 以前のような葉の色や、花の大きさに戻すには どうしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年06月15日(水) 17時48分 NAME : まいさん EMAIL: U R L: こんにちは 観葉植物が好きで去年からいろいろと揃えて世話してます 寒さに弱い植物などの冬越しが心配でしたが無事春を迎えることができ ホッとしています ところで、水遣りについて教えてください 本などを読むと鉢の表面が乾いたら水を与えると書いてありますが 水のやりすぎで根腐れすることが怖くこれまでは土の表面が乾いても 鉢を手で持ってみて重ければ水を与えず軽ければ土が乾いていると 判断しようやく水を与えていました(鉢皿に流れ出た 水は毎回捨てています) これなら根腐れの心配はないと思うのですが、実は乾燥しすぎてるのかも・・・と 気になってきました もともと乾燥に強い植物は別とし、普通に水遣りが必要な植物の 場合は土の表面が乾けば土中の水が残っていると思われる状態であっても 水をやっても平気でしょうか? たとえば、ドラセナコンシンネは新芽をどんどん出しとても 元気なのですが元もとある葉っぱの先端が枯れてきてるんです これって水遣りが足りないからなのかなぁ・・・と思ったので ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします
|
DATE : 2005年06月15日(水) 12時11分 NAME : 超初心者の久美ちゃん EMAIL: U R L: http://wfbbp536@ybb.ne.jp 先日、購入したばかりの、小ぶりの黄色いカラーの鉢植え。日当たりのよい窓辺においておいたら、一週間ほどで何故か緑に変身・・・!可愛かったのに。 何が悪かったんでしょうか。教えてください
|
DATE : 2005年06月15日(水) 10時13分 NAME : まちるださん EMAIL: matilda@hotmail.com U R L: ベランダで鉢植えの木を育てようと思っているのですが、西日がとても強いので丈夫な木を探しています。教えてください。いまのところ、ヤマボウシかモミジを考えていますが、こちらはどうでしょうか。
|
DATE : 2005年06月13日(月) 14時55分 NAME : ぶるーさん EMAIL: bbblue@boreas.dti.ne.jp U R L: よろしく御願い致します。 ベンジャミンを育てていますが 前に何かのサイトで三つ編みの方法が載っていました 素人が三つ編み作れるのでしょうか? どなたかご教授お願い致します
|
DATE : 2005年06月14日(火) 09時46分 NAME : はーちゃん EMAIL: U R L: もう何年も地植えしているムスカリがあるのですが・・・ 1度もほりあげたことがないんです。はっといても毎年咲くので・・・ さっき見たところ、球根が土の表面に出てしまっていて土をかぶせてしまおうか、ほりあげてしまおうか迷い質問しました。 小さな分球が、たくさんいるのが見えます。ほりあげた場合、今度植えつけるときは、小さな分球も離してうえるのですか?
|
DATE : 2005年06月13日(月) 22時34分 NAME : もさん EMAIL: U R L: 教えてください。 ノースポールが茶色くなり、そろそろ終わりの時期になりました。 種がこぼれると聞いたのですが、 枯れた葉や枝は プランターに そのままにしておくのですか? それとも 引っこ抜いてしまったほうが良いのでしょうか?
|
DATE : 2005年05月26日(木) 14時37分 NAME : ほのぼのさん EMAIL: U R L: マンションの南西向きベランダでガーデニングをしています。 昨年冬に購入したピンク色のマーガレットが咲き続けているのですが ピンク色にならず白い花をつけています。 冬の間はピンク色だったのが、置き場所を変えたせいか(あまり日当たりの 良くない場所)、それ以来ピンクになりません。 最近では日当たりのいい場所に変えたのですが、やっぱり白です。 肥料は置き肥と10日に一度液肥をやっています。 日照時間は天気の良い日で4〜5時間は当たっているかと思います。 何かアドバイスをお願い致します。
|
DATE : 2005年06月12日(日) 19時45分 NAME : メイさん EMAIL: U R L: 花が咲き終わって、大事に管理をしていましたが、茎の先端が折れてしまいました。 少ししたら、下のほうから新しい芽が出てきました。 折れてしまった茎はどのようにしたらいいのでしょうか? このまま、成長を見たほうが良いのでしょうか?
|
DATE : 2005年06月13日(月) 23時06分 NAME : BIBさん EMAIL: U R L: 庭植えのルピナスてすが、二番花の伸長中の花茎が途中で下向きに曲がってしまいます。対処方法を教えてください。 |
DATE : 2005年06月12日(日) 20時45分 * NAME : ぽーさん EMAIL: chivipoo@lime.livedoor.com U R L: 本日(6月12日・日曜)12:00から千葉市の「花の美術館」で、本掲示板と園芸相談センターのジョイント・オフ会を開きました。 参加者は、大人(中学生を含む)18人、チビちゃん3人の計21人。 2時間半遅刻して来た人(誰やねん?)がいたりして少々予定外のこともありましたが、まずは無事に終了しました。 汗ばむほどの好天に恵まれ、まずエントランス前で1時間ほど苗交換会。書き込み外の出品苗があったり、巧みなセールストーク(?)に思わず予定外の苗をゲットする人いたりと、いつもの交換風景です。 その後、美術館の中にはいり、適宜グループに分かれて館内の植物や展示を鑑賞。 春の花が終わって夏花に植え替えたばかりだったり、お目当てのヒスイカズラも1花しか残っていなかったりと少々残念なものもありましたが、ユリやアジサイの展示、センテッド・ゼラのコーナー、屋上庭園の植え込みなど、それぞれ興味のある分野を楽しんでいただけたのではないでしょうか。 3時過ぎに中庭にいったん集まり、その後館外の奥庭に移動して、大きな東屋ふう休憩所で持参のお茶・お菓子でティータイム。 4時半ごろ?には、一応解散しました。 その後、稲毛海岸駅のファミリーレストランに場所を移して2次会。こちらには8人参加。7時近くまでずっと、園芸話に花が咲きました。 3次会はナシでした。 ご参加くださった皆様、ほんとうにありがとうございました。 楽しかったよね♪ チビちゃんが3人も来てくれて、同じくらいの子ども同士、すっかり仲良しになって遊んでいたのも、ほほえましかったし。 「初参加でどうなることかとドキドキでしたが、参加してみたら、なにも心配することなかったんですね」とおっしゃっていただいたり。 関西から駆けつけていただいたけえ企画さん、お疲れさまでした。 桝本さん、くんまーさんには車で西船橋駅まで送り迎えをやっていただき、ほんとうに助かりました。 皆様のおかげで、幹事の私も十分に楽しむことができました。 あらためて、ありがとうございました!! あとは参加者のみなさまの感想その他、どんどん書き込んでくださいませ。(参加できなかった方の発言も歓迎ですよ〜) なお、園芸相談センターのほうにも報告スレを立てましたので、あわせてご覧ください。 http://28ps.com/botany/lngb.cgi?print+200506/05060110.txt お誘いのスレも貼っておきますね。 http://yasashi.info/stepbbs/step.cgi?mode=view&no=14716 写真を撮った方もいらっしゃいますが、とりあえず「なごみ板」のほうにスレをたてましょうか? もしあちらに画像を掲載する場合は、申し訳ありませんが、参加者の方の顔が露骨に映っているものは、なんらかの加工をお願いします。
|
DATE : 2005年06月13日(月) 15時08分 NAME : ぴょん太さん EMAIL: U R L: 害虫?についての質問です。 4月ごろ、ベランダの植物に肥料として米ぬかをまいたのですが、そのとき ひとつのバラの鉢のところどころに蜘蛛の巣?菌糸のようなものができました。 それを放置していたところ、先週土の表面に2〜3センチほどの黒い芋虫が! ヨトウムシかもしれないと思い、発見した7匹を捕殺しました。 でも、うちの植物は今シーズン、バラもその他の植物も葉を食害されていません。根をやられたような植物もありません。 さらに先ほど、別の寄せ植えの鉢にも蜘蛛の巣状のねばねばが点在しているのを見つけました。(こちらには芋虫見つからず) 果たして、この黒芋虫の正体は何なのでしょう? また、株もとの蜘蛛の巣状のねばねばはなんなのでしょうか?
|
DATE : 2005年06月03日(金) 13時24分 NAME : コケコッコーさん EMAIL: U R L: 花と花の間の土の部分が目立って気になるので、何かグランドカバーを植えようと思っています。 今考えているのは、バコパ、タイム、ミント、ヘデラ、ワイヤープランツなどです。 バコパは花が咲くのが可愛いかなぁと・・・ ハーブ系は育ち過ぎて他の花が育ちにくいと聞いて心配しています。 ヘデラやワイヤープランツは無難だけど、ご近所にも植えている所が多いので、同じようになっちゃうかなぁという気持ちはあるんですが・・・ 上記以外にも何かおすすめのグランドカバーがあれば教えて下さい。 ちなみに花壇は北向きで、夏場は結構日が当たりますが、冬はほとんど日陰になります。 あとグランドカバーの植え方についても是非教えて下さい。 花は一年草を植えているので、季節になったら抜いたり植え替えたりするんですが、その時にグランドカバーが邪魔になったりしないんでしょうか? 根が絡まって一緒に抜けちゃったりしないのかな?と心配です。 まだ花壇のレイアウトに悩むことが多くて、植えている花を移動させたりすることもあるので・・・ そういう場合、グランドカバーも一緒に植え替えたりしてもいいんでしょうか? 一度植えたらあまり動かさない方がいいんでしょうか?
|
DATE : 2005年06月10日(金) 12時23分 NAME : しろさん EMAIL: U R L: GWくらいにシェフレラとパキラを挿し木しました。 順調に根付いているようで、芽が表面に出てきましたので、鉢上げしようと、 先日掘り起こしてみたところ、根らしきものが見えず(わからず)、結局 又元に戻してしまいました。どのくらい変化が見えれば鉢上げすればよろ しいのでしょうか?根があまり発達していない状況でも鉢上げしてよいの でしょうか?また、今は挿し木用にバーミキュライトを単用していますが、 鉢上げの際には原肥入りの用土を利用して問題ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。 宜しくお願い致します。
|
DATE : 2005年06月10日(金) 21時37分 NAME : みゆみゆさん EMAIL: U R L: ミニバラを育てていますが、最近葉、花の表面がベタベタというか、テカテカになってきました。花も咲いてますが、黒ずんでいます。 初心者なので、色々調べてもどの病気かはっきりしません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?
|
DATE : 2005年06月10日(金) 21時39分 NAME : ペロリンさん EMAIL: U R L: 薄いピンクのマーガレットがだんだん白になってきました。 葉の色も悪くなってきて、枯れた花は切っているのですが新しいつぼみが出来ません。土、栄養の問題なのでしょうか?
|
DATE : 2005年06月02日(木) 12時22分 NAME : ぽーさん EMAIL: chivipoo@lime.livedoor.com U R L: ほんとうに突然ですが、関東地区のオフ会をやります! 今回も、ヤサシイエンゲイと園芸相談センターのジョイント・オフです。 開催日まであと10日という、とんでもなく思いつきのオフ会ですが、皆様ご都合をつけて参加くださいますよう、ぜひお願いします。 ■日時:6月12日(日)正午〜3時ごろ ■場所:千葉市「花の美術館」(千葉市・稲毛海浜公園内) 公式HP→http://www.cga.or.jp/004020/ ■最小実施人数:2人(ひとりじゃさすがにオフ会にならないので〜) ■苗の交換会も実施します 実は今回、別の会場でのオフ会を計画していたのですが、幹事である不肖ワタクシの独断で急遽このプランになりました。2度ロケハンしましたが、オフ会にとってもよさそうなので・・・。こんなに急ぐ理由を含め、この美術館の見どころなど思いつくままに。 ・植物園としては小規模ですが、「美術館」と名乗るだけあって、普通の植物園にないようなアートな展示品もあって面白いです。ありえない素材で作った座れない椅子・履けない靴、とか・・・。 ・付属の庭には小さなバラ園があり、この日程ならぎりぎり、遅咲きのバラが楽しめるかも。(急ぐ理由その1) ・温室もなかなか充実しています。今ならなんと、ちょっと珍しいヒスイカズラが数株咲いています。(急ぐ理由その2。ちなみにヒスイカズラは普通の掲示板・【望遠窓】スレに、管理人さんが画像を載せています) ・付属の庭にはラベンダーの大株がたーくさん! いまフレンチやデンタータ系が満開。これからイングリッシュ系が咲いてくるようです。(急ぐ理由その3) ・かと思うと地味〜な中庭に、ひっそりとセンテッド・ゼラ二ウムのコレクションがあったりして油断ができない。センテッド・ゼラは一季咲きが多いので、花を見るなら今!(急ぐ理由その4) ・バラとラベンダーの奥庭も素敵なんですが、広〜い前庭、両者をつなぐアプローチは、まさに春の花まっさかり。色のとりあわせなど、さすが美術館だけあってとてもセンスがよく、ぜひみなさんにこの美しい庭をお見せしたいっ♪(急ぐ理由その5) ・おしゃれなレストランのほか、無料休憩場所がたくさんある ・雨天でも大丈夫 ・苗交換をする場所が確保できる ・美術館の周りの海浜公園はきわめて広大で、ひろーい原っぱあり、林あり、日本庭園あり、フィールドアスレチックあり、おまけに海まであり。美術館以外の楽しみ方もさまざま考えられます。 そういうわけで、草花好きの方、ハーブ好きの方、熱帯植物や多肉が好きな方、アートしたい方、お子様連れ、それぞれに楽しめると思うんです。 詳しくはまた書き込みますので、とりあえず皆様、日程を調整してくださいませんか。「行けるよ〜」「今回は行けない」「質問があります」などなど、どんどん書き込んでくださいませ。よろしくお願いします!
|
DATE : 2005年06月12日(日) 16時46分 NAME : アンさん EMAIL: U R L: 庭にバラを植えたいと思い、新苗を二本購入したのですが、今植えるべきなのか冬まで待つべきなのか迷っています。 もうこの時期だとギリギリですし、それに新苗はすぐに地植えするよりもまず鉢で育てて冬の休眠期になってから地に下ろした方が安心、というのも聞きました。 お店の人もすぐに植えないで鉢のまま成長させては、と言っていました。 冬に植えるとしたら、根の土を全部落としてから植えるのでしょうか? 土をそのままにして植えるのではないんですよね? 可愛いバラを絶対に失敗させたくない、という思いから慎重になっています。 本当は今すぐに地植えにしたいのですが・・。 もうすぐに梅雨入りになりますし、大丈夫かなぁ、と心配になります。 新苗でない鉢植えのバラもあるのですが、これはやはり冬になってからの地植えが良いでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年06月10日(金) 11時18分 NAME : えりさん EMAIL: U R L: 花オレガノ(ロンダフォーリア)を購入して一ヶ月になります。 だんだん汚らしくなり茎も緑から茶色になってしまいました。 葉はドライフラワーのようにかさかさです。でも所々緑もあります。 原因は直射日光かと思います。日陰のケントビューティはきれいです。 あまり大事にしてあげなかったのがいけなかったかと反省しています。 この茎を切り戻したらまた葉が出てきてくれるでしょうか。 どうぞ教えてください。根はまだ大丈夫です。
|