過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年01月23日(火) 13時23分 NAME : 悪戦苦闘さん EMAIL: U R L: 質問が2つあるんです。一つは、昨年の秋に出来た子苗のことなんですが、プランターに4つ間隔をあけて植えたんです。ちゃんとイチゴ専用の土を買ってきて植えたんですが、生長もなく葉が赤くなって枯れてしまっているみたいなんです。でもよく見るとどうも新しい葉っぱらしいものがついているみたいなんです。これ以上枯れないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?二つ目はもう一つイチゴの苗をプランターに植えているのですが、その苗は元気がよくて花が咲いています。なかなかよく見ることが出来なくていつの間にか咲いていたっていう感じなんですが、、、。実らしいものが出来ているんですが、茎が短くて土についてしまっています。これはこのまま育ててもいいんでしょうか?それとも先のことを考えると切ってしまったほうがいいのでしょうか?
|
DATE : 2007年01月21日(日) 23時16分 NAME : まきさん EMAIL: U R L: はじめまして。 昨年の春頃に友人からもらったオンシジュームが、この一ヶ月ほどで茎がどんどん黄色くなって今では茶色にまでなっています。 葉や根元のぷっくりした部分(←すみません、名称がわかりません)は緑色で 元気な感じです。 ずっと室内に置いており、外には出していません。 ですが我が家ではあまり暖房機器を使用しないため、比較的寒い室内です。 水やりも表面が乾いてから与えています。 あまり植物に詳しくなく、あまり手をかけてあげなかったせいで枯れていってしまって・・・・。どうにかして元気にしてあげたいのですが、何かアドバイス等がありましたら教えてください。
|
DATE : 2007年01月29日(月) 00時33分 NAME : くらげさん EMAIL: U R L: はじめまして! 高さ20センチほどの鉢植えの木瓜を育てています。 一番太い幹意外に、根元近くの何カ所かから新しい枝が生えてきて いるのですが、このまま小さいものを育てているとやはり メインのものにも新しいものにも良くないですよね? 植え替えなど、適した対処法を教えていただけませんでしょうか?? よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月27日(土) 09時06分 NAME : 佳子さん EMAIL: U R L: ハイピスカスがあるんですが・・ 葉っぱがかれてしいました。 どうしたらいいんですか? 家の中には、おけません
|
DATE : 2007年01月22日(月) 16時19分 NAME : ドラセナさん EMAIL: U R L: 私はドラセナマッサンギアナをそだてています!質問なのですが!!土の上にミミズみたいな小さな幼虫らしきものを発見しました。 その頃から葉がかれはじめ………… 恐くなり水に混ぜて使うたいぷの薬を買い、ドラにあげました!だけどもっと枯れてしまってます。どうしらたいいでしょうか?
|
DATE : 2007年01月27日(土) 15時32分 NAME : ryouさん EMAIL: U R L: 現在植わっているくちなしの木を敷地の関係でどうしても2月には移植せざるを得ません。注意点があれば是非教えてください。
|
DATE : 2007年01月26日(金) 23時16分 NAME : るいさん EMAIL: U R L: 先日義母からニオイサクラという鉢花を頂きました。 私のとって初めての花です。多少枯れかかってますが今後の手入れ方法を 教えてもらえませんか?
|
DATE : 2007年01月25日(木) 22時08分 NAME : ちょこさん EMAIL: U R L: 胡蝶蘭の葉が黄色くなって全て落ちてしまいました。置き場所は真南の出窓で 冬場は1日中日差しが入ってきます。水遣りは半月に一度位。3枚あった葉が12月の初めくらいから次々と黄色くなって落ちてしまい、現在は1枚もありません。花芽が2本あって1本は30cm位でつぼみもついています。この後どうすればいいのでしょう?花は咲いてくれるのでしょうか?ご指導お願いします。
|
DATE : 2007年01月27日(土) 17時15分 NAME : 助けてくださいさん EMAIL: U R L: 桜が散るのは寿命?? 一定の気温があればずっと咲く??
|
DATE : 2007年01月25日(木) 11時39分 NAME : 道民さん EMAIL: U R L: はじめまして。 丈が50センチほどのアロエが枯れてしまいました。 枯れているのは、葉の先端から半分ほどなのです。 水のやりすぎはないと思います。 北海道在住なのですが、家は全体的に暖房が入り、ものすごく冷えるということはないのですが、玄関の靴箱の上においていました。 日光にはほとんどあたらない場所です。 素人のため、直接何が原因でこうなったのかは 判断できないのですが、、、 このように枯れてしまったものは、どのようにお手入れをしたら良いのでしょうか? 葉が細くなり、アロエにかわいそうな事をしてしまった。。。と心配でなりません。 温かくなったらたくさんお日様に当ててあげたいので、良いアドバイスをお願い致します。
|
DATE : 2007年01月23日(火) 18時01分 NAME : みやままさん EMAIL: U R L: 初めてご相談します。ガーデニング初心者ですが、まる二年になる我が家の庭で悪戦苦闘しながらも何とかガーデニングを楽しんでいます。 ご相談ですが、我が家の南側の庭にメインツリーとして植えた二年目になるジューンベリーがあります。 その隣に羽衣ジャスミンを植えているのですが、 昨年春夏辺りから、あれよあれよと言う間に、ジューンベリーの枝を伝って、 つるを伸ばしながら巻き付いてしまいました。 このままでは、ジューンベリーの生育に支障が出るでしょうか? 羽衣ジャスミンの花を楽しみながら、ジューンベリーの開花を期待するのは 無理があるのでしょうか? 何とも解りにくい質問でごめんなさい! どうかアドバイスをお願いします。
|
DATE : 2007年01月24日(水) 13時12分 NAME : 雪だるまさん EMAIL: U R L: 昨年11月アネモネの球根を植えました。12月頃から芽が出て葉が少しずつ 伸びてきていたのですが、葉の色が黒くなり枯れてきてそだちません。 原因を教えて下さい。宜しくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月17日(水) 05時05分 NAME : かばさん EMAIL: U R L: うちのサンセベリアですが、保水性のよい土に植えていたせいで気が付いた時には葉のうちの何枚かがぶよぶよ状態でした。 いろいろHPで調べて、ぶよぶよの部分を切り捨て鉢から抜いてみると、根腐れを起しかけていたので乾燥するまで新聞紙の上に置いて(3日ほど)水はけの良い土に植え替えました。(赤玉+鹿沼) しばらくすると、真ん中から新しい葉が出てきたので「あぁ〜生きてた」とホッとしたのですが、半分死にかけていたせいか根が張らずグラグラしています。 葉は肉厚はなく縦半分に折れ曲がったように巻き込んでいる感じです。 また、 説明が上手くないので分かりにくいと思うのですが、これって死に掛けている状態なのでしょうか? それとも、冬場なので水をまったく与えてなくその影響でなっているだけなのでしょうか? 水を与えてない影響でそうなっているのであれば、暖かくなって水を与えると元に戻るでしょうか? ホームセンターの植物コーナーにあるような肉厚があり、葉もよれてなく真っ直ぐで葉が何枚もある状態に戻すことは可能でしょうか?可能であれば今後どのように育てていけばよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月25日(木) 21時03分 NAME : hanababaさん EMAIL: U R L: こんにちは、さいたま市在住の者です。 ハツユキカズラを屋外に鉢植えでおいてありますが、葉が全体に赤くなってます。初めは「紅葉するんだ〜」とのんきに思っていたのですが、よそのお宅のはきれいな緑と白です。 日当たりはいいですが、風当たりもいいです(^^;)。 どうすれば、きれいな葉になるでしょうか。また、地植にしようと思っています。いつ頃どのように植えればいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月26日(金) 11時44分 NAME : POnnさん EMAIL: U R L: 秋に植え替えしたウンベラータの葉の縁が枯れてきました。新芽はあがっているので植物自体に問題は無いと思うのですが、葉の縁だけ枯れてくるという症状は何が原因なのかわかりません。ご存じの方教えてください。 |
DATE : 2007年01月26日(金) 10時40分 NAME : 紫さん EMAIL: U R L: http://yukarinoniwa.mamapapuru.net こんにちは。いただいたガジュマルの観葉植物のことで質問させてください。 160cmほどの高さで、幹の直径が12センチぐらいになっているガジュマルをいただきました。 2年ほど家の中においていたのですが、季節ごとに沢山葉っぱが落ち、落ちたあとに白い樹液が床やカーペットを汚して困って、外に出しました。 でも鉢では、重すぎるのか風でしょっちゅう倒れるので、思い切って土地植えにしました。当方は愛媛県であたたかく鉢植えのまま元気で1年としを越せましたので気温は大丈夫だと思います。 でもガジュマルの根が心配です。ガジュマルと言えば、根っこのイメージが強いですよね。地中に広がって隣の家のセメントを壊したり隣の庭木からしたりとかないのでしょうか。今はとても元気そうに葉っぱを広げてその下にバラやラベンダーなどを植えて、すっかり庭の景色に溶け込んでいるのですが。。。ガジュマルの葉っぱやがっしりとした雄大な感じは大好きです。 この大物が庭に植えられない場合を考えて、挿し木の苗を新たに作りました。どうしてもダメなら涙を飲んで大きいのは捨てて、苗を小さく仕立て直して、盆栽にするつもりなのですが。。 いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。 |
DATE : 2007年01月26日(金) 07時09分 NAME : たけさん EMAIL: U R L: 原種系フリージアを室内で2種類育てています。 その内の片方のフリージアが、葉先から白くなり、 それがだんだん広がっています。 水のやり方にも気を使っているのですが、原因がわかりません。 どなたかわかる方お願いします。 |
DATE : 2007年01月24日(水) 00時06分 NAME : 黒熊さん EMAIL: U R L: はじめまして。 ヒヤシンスを水栽培で育てていますが、球根の先端だけでなく、下部の5箇所から葉っぱが伸びてきました。 過去ログを見てみたところ、こういうものはあまり水栽培に向いていなかったようですが、もう根が他の球根の根と絡んでいて(3球育てています)、これだけ取り出すことができません。 これは、下部から伸びてきた葉っぱを取った方がいいのでしょうか。 その際は、葉っぱの根本からもいでいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月25日(木) 13時30分 NAME : しんさん EMAIL: U R L: 今日、近所の木蓮が工事のために抜かれてしまいました。 大きくてうちには植える場所がないので、なんとか挿し木などで手元に置ける手段はないでしょうか。30年も見て育ったので、とてもさみしくて。 アドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2007年01月24日(水) 08時13分 NAME : 道産子さん EMAIL: U R L: 積雪地帯に住んでいるので11月のおわり頃からフレンチラベンダーを 鉢上げし、室内で管理してきています。(天気が良い日は外に出して 日に当てています)つい先日まで長期出張が入っており、3週間ほど 家を空けていたのですが、戻ってきたらフレンチラベンダーが 枯れかけています。今までも水遣りを怠った時に葉が萎れるような事が あって、今回も葉がかなり萎れ気味で、葉は茶色く干上がっては いないものの、枯れる寸前のようです。家を出る直前に多めに水遣りをし、 南向きの窓際に置いておいたのですが、素焼きのポットなので水分の蒸発が 激しかったのかもしれません。とりあえず戻ってすぐ水遣りをしたのですが、 今後の管理はどうしたら良いのでしょうか?健康な状態の時のように土が 乾いてから水をやったほうがいいのか、それとも以前よりは頻繁に水やりを した方がよいのか分かりません。 宜しくお願いします!
|
DATE : 2007年01月24日(水) 10時04分 NAME : MORIUEさん EMAIL: U R L: 初心者で言葉の意味がわかりません。 「摘心」とはどういうことでしょうか? ちなみに、マイスモールガーデン(裏庭のプロバンス)という混合種の中に、フロックスが入っていて、貴方の育て方に書かれていました。
|
DATE : 2007年01月24日(水) 22時39分 NAME : ちきばんさん EMAIL: U R L: 質問よろしくお願いします。 昨年夏に引越してきて、夏の終わり頃に一斉に植えた植物たちです。冬は、一応植物は、休眠期だということで、肥料は全くやらなくていいという考え方でよいのでしょうか・・。室内の観葉植物に対しても・・。 初心者なので次々とわからないことがでてきます。『植物』という、大雑把な、くくりで申し訳ありません。よろしくお願いします。 またパンジー、ビオラなど盛んに咲いている植物に対しては液肥などをやったほうがよいのでしょうか・・・?
|
DATE : 2007年01月22日(月) 02時13分 NAME : ひいろさん EMAIL: U R L: こんにちは。久しぶりの投稿です。福井に住んでいます。 今年は積雪がないので、 チューリップの球根が出てきたのが見えたり、アネモネが咲いたりで、 もう春みたい!とてもわくわくしていたこのごろですが 先日、人からいただいた節分草の球根を植え忘れていたことに気が付きました。 サカタで購入したけど、植えるところがなくなっちゃったから・・・と いただいたのに、自分が買ったものじゃないからうっかりと。 これは、来年まで、このまま植えずにとっておいていいのでしょうか? それとも、今年は花をあきらめても、早いうちに植えておいたほうが球根にはいいのですか?球根について無知なので良くわからなくて。 どうか教えてください。よろしくお願い足します。
|
DATE : 2007年01月22日(月) 08時57分 NAME : SATAさん EMAIL: U R L: 地植えできるスペースがないのですが、春の香りを楽しみたくてプランターの沈丁花を購入しました。ところで、沈丁花はこのままプランターで栽培できるのでしょうか?最終的には地植えしなければならないのでしょうか?
|
DATE : 2007年01月20日(土) 21時44分 NAME : カトレア1年生さん EMAIL: U R L: 一昨年買ったミニカトレアを育てています。昨年冬、水のやりすぎで弱らせてしまい、根がほとんど無くなってしまいました。それから色々 本やネットを見て処置をし、何とか小さいながらもバルブが伸びかけています。 今月(2月号)の趣味の園芸で初めて知ったのですが「カトレアは秋・冬咲きは短日で、春・夏咲きは長日で、花芽をつける」とありました。 私は今まで秋冬の間、居間に置いていたので、夜も長時間明るい状態です。 このカトレアは購入時(7月)に咲いていました。 冬の間は日照時間は気にしなくて良いのでしょうか。 また、どちらの品種か判らない場合は、見分け方などあるのでしょうか。
|
DATE : 2007年01月22日(月) 13時38分 NAME : おかまきさん EMAIL: U R L: 初めまして。 去年の11月頃、初めてプランターにチューリップとムスカリを植えました。 徐々に芽も大きくなってきているのですが、ムスカリの一部がずっと芽が出ず心配をしていたら、今日細い黄色い芽が無数に出てました。 チューリップの横の方からもくっついて、たくさん芽が出ています。 全体的に深植えにしてしまったせいでしょうか? このままでは花が咲きませんか? どうしたらよいか教えて下さい。
|
DATE : 2007年01月22日(月) 19時35分 NAME : とおるさん EMAIL: U R L: 昨日なんですが、アガパンサスと西洋カタクリ(パゴダ)の球根を購入しました。 当日植えようと思ったのですが、都合が悪くなって一週間位植えられなくなってしまいました。 保存はどうすれば良いのでしょうか? 球根は小さい空気穴の沢山あいたビニール袋にオガクズのような腐葉土のような物の中に入って売ってました。 これって乾かしたらいけないって事でしょうか? すると袋ごとでも水に浸して湿らしてあげないといけないのでしょうか? あと植える時期って今でも良いのでしょうか? お店では今時期と教えてくれたのですが、 ネットで見ると11月ごろと書いてあるので混乱してます。 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
|
DATE : 2007年01月12日(金) 10時31分 NAME : レンさん EMAIL: U R L: 去年の11月ころにシクラメンをもらいました。パピリオという新タイプのシクラメンという札がついていました。 新しい蕾も葉も出てきてきれいに咲いていたのですが、今週くらいから新しいものがまったく生えてこなくなって、今は花はひとつも咲いていません。 シクラメンは春頃まで咲くと聞いていたのですが、もう終わりなのでしょうか?葉も新しいのは出てきていないようです。
|
DATE : 2007年01月03日(水) 00時22分 NAME : ugp21464さん EMAIL: U R L: 園芸初心者です。風呂場の出窓に最適な植物は何でしょうか?(ホントにそんな植物あるのか?と自問自答してますが)手元に有る植物で可能そうなのは「カランコエ」か「パキラ」かと想像してますが・・。風呂場の出窓に何か緑が有ったら心和みそうな気がします・・。風呂に入るときは 30度くらいになって 普段は寒いし、一瞬は湿気がすごく有るけど。 そんな条件に耐えうる植物はあるのでしょうか? 場所は北関東で、風呂場は北向きです。よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年01月20日(土) 16時26分 NAME : おこたんさん EMAIL: U R L: こんにちは。 ここでも何度か相談しました冬咲きホクシャ「シルキーベル」のことで お尋ねします。 以前、相談して、切り戻し後、晩秋になって家にいれましたところ、 またぐんぐんそだって元気にいくつか花をつけています。 今はよく日のあたる窓辺の暖房の部屋においてあります。 一昨年の晩秋に苗がきて、昨年の春すぎまで同様の場所においておき 元気に花をつけていましたが、 夏の間は外にだし、また家に入れて今に至っています。 昨年は何の問題もなかったのですが、今年は葉の裏にに白い羽のある1mmほどの小さな虫がかなりいます。 2,3度、気がついて、葉の裏をきれいに濡れティッシュでぬぐって取ったのですが、 また、発生しています。 そこで、昨日外に出して、アブラムシ・ハダニ用の薬をスプレーしたのですが、まだついています。 これはどのように駆除したらよいのでしょうか? 水は乾いてから、管理方法は昨年と変わりないと思うのですが・・・。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
|