ガーデニングの家庭の医学「ヤサシイエンゲイ」


[トピック一覧] [使い方] [記事一覧] [キーワード検索] [過去ログ]

過去ログページ: 【】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【


  [7859] ワイルドストロベリーを収穫したら?
    DATE : 2004年06月30日(水) 15時19分
    NAME : うけこさん
    EMAIL:
    U R L:


    ワイルドストロベリーを育てています。
    というか、寄せ植えに使うつもりで去年買ってきた物が、
    1年経って大きく成長し、今もコリウスとジニアの寄せ植えで使っています。
    最初は清楚な花もつくし、実もつくし、かわいいと思っての観賞用でしたが、
    ここのところ、いっぱい実をつけるので、もったいなくなってきました。
    腐ってどんどんおちていくのはしのびないので、
    収穫しようと思いますが、どのように活用したらよいでしょう。
    他にネットで調べたところ、ジャムを作るために冷凍保存していく、とか
    お菓子にかざるとか・・・。
    冷凍保存ってとったものをそのまま洗わないで冷凍しちゃっていいのですか?
    最近、子育てに忙しく、お菓子も作っている暇がありません。
    皆さん、どのようにされていますか??

    また、今植わっている土は4年位前に買った園芸用の培養土。花壇に使ってたものを
    適当に使っているので、土に気をつかったことのないものです。
    固形肥料もあげてしまってるし。そういう土で育ったハーブ関係、口にしても大丈夫ですか??

 
[7863] (1) Re: [7859] ワイルドストロベリーを収穫したら?  
DATE : 04/06/30(水) 15:54
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


軽く水洗いしてヘタととってキッチンペーパーで軽くふいて タッパーにいれて冷凍庫にほりこんでました。
私はホワイトリカーに漬け込んで、ワイルドストロベリー酒にしました^^

固形肥料や培養土は害になりはしませんよ^^;そんなこといってたらスーパーで買う野菜だって口にできなくなりますよ。

 
[7885] (2) Re: [7859] ワイルドストロベリーを収穫したら?  
DATE : 04/06/30(水) 23:13
NAME : うけこさん
EMAIL:
U R L:


こんばんは。
なご実さん、早速お返事いただき、ありがとうございました。
今までハーブ系のもの、また頂いたいちごの苗を育てていても、これは口に
できるのだろうか・・・と思っていたものですから・・・。
聞けてよかったです。

冷凍保存の仕方も解りました。
ワイルドストロベリー酒を作られて、お菓子作りにつかっているんですか??
香りが結構ありますものね。
とりあえず、特に使う予定がないので、冷凍保存しておこうかしら・・・。
冷凍保存はどれくらいもつのでしょうか??

 
[7891] (3) Re: [7885] [7859] ワイルドストロベリーを収穫したら?  
DATE : 04/07/01(木) 09:41
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


> 冷凍保存はどれくらいもつのでしょうか??
どのくらい もつのかしら?
。。。o(゜^ ゜)ウーン他の冷凍庫の食品と同じ位と考えられて
早めに食べるなり加工するなりされたほうがいいとおもいます
「去年のワイルドストロベリー」なんて食べたくないような(笑)

ワイルドストロベリー酒はまだ完成していないのですが、
毎晩食後に食べているプレーンヨーグルトの味&香りづけに利用するつもりです^^
今週末で漬けて2週なので、そろそろ完成かな♪

 
[7917] (4) Re: [7859] ワイルドストロベリーを収穫したら?  解決しました!
DATE : 04/07/02(金) 07:26
NAME : うけこさん
EMAIL:
U R L:


なご実さん
ありがとうございます。「去年のワイルドストロベリー」・・・確かに。。。

朝、収穫してみました。10粒とれました。
生で1つ食べてみたのですが・・・う〜ん、あんまりおいしくない・・・。
生で食べるより、私も加工してみます。
もっと収穫できたら、ワイルドストロベリー酒、やってみます!!
ショートケーキくらいはそのうち作れるようになったら、
キルシュの代わりに、自家製、ワイルドストロベリー酒で風味付けでやってみます。
なんだか、今でも口の奥の方で香りがのこっているような。




  [7916] ディモルホセカの育て方
    DATE : 2004年07月02日(金) 05時21分
    NAME : ろっくん
    EMAIL:
    U R L:


    今6月で花が終わって葉がのびているのですが、間のびしている感じで下のほうがすかすかになっています。ちなみにプランターで育てて日当たり抜群です。切り戻したほうがよいのかほうっておいてもいいのか、教えてください。



  [7802] インパチエンスなんですが・・・
    DATE : 2004年06月28日(月) 17時32分 *
    NAME : ももぞさん
    EMAIL: narum613@ybb.ne.jp
    U R L:


    インパチエンスをハンギングしています。上部にマリーゴールドを植えているのですが、インパの葉がみるみると黄色になってきました。花ガラ摘みは毎日、マメにやっています。水やりも液肥も与えています。マリーの方に、ほぼ同時期に葉が赤みを帯びてきて調べたところハダニっぽい?
    先日、マラソン剤を購入してきたのですがインパもハダニの仕業なのでしょうか?対策を教えて下さい。

 
[7886] (1) Re: [7802] インパチエンスなんですが・・・  
DATE : 04/06/30(水) 23:22
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 憎っくきハダニですか。おのれのお陰で私のミニバラは…
 もしも蜘蛛の巣様の糸が見付かれば、それはほぼ間違い無くハダニです。
 マリーゴールドがハダニの被害に遭っているとすれば、インパチエンスもその可能性は大だと思います。
 私の経験では『カダンA』も優れものです。しっかり駆除してやって下さい。
 ハダニは水に弱いので、時々葉の裏側まで葉水するのも予防になりますよ。
 

 
[7913] (2) Re: [7886] [7802] インパチエンスなんですが・・・  
DATE : 04/07/01(木) 22:42
NAME : ももぞさん
EMAIL:
U R L:


04/07/01(木) 22:47 投稿者によって削除されました。

 
[7914] (3) Re: [7802] インパチエンスなんですが・・・  
DATE : 04/07/01(木) 22:52
NAME : ももぞさん
EMAIL:
U R L:


ゴマちゃんさんへ
お返事ありがとうございました!
先日、マラソン剤を購入して来て早速散布してみました。
と、アドバイス通り「葉水」してます。
その甲斐あって葉が黄色くなる数が減少してきました。
マリーの方はまだ目立った変化はみられませんが・・・。
また、ピンチの際はよきアドバイスお願いします。




  [7893] 復活しますか
    DATE : 2004年07月01日(木) 10時43分
    NAME : k.satouさん
    EMAIL:
    U R L:


    くわずいもが、元気なかったので、鉢を大きい物に変えて土を新しくしました。植え替えのとき、根っこが少なく根ぐされしかかっていました。
    今は枯れていくのはとまったのですが、少〜しづつ弱っていってるみたいです。復活させるにはどうしたらよいでしょう。

 
[7903] (1) Re: [7893] 復活しますか  
DATE : 04/07/01(木) 17:10
NAME : みけ☆彡さん
EMAIL:
U R L:


こんにちわ。
根腐れしかかってたのなら、いずれ根腐れすると思います。

こんな時は、放っておいても長生きしそうにありません。

季節もいいし思い切って根腐れしそうな部分は切ってしまいましょう。

新鮮な芋の部分を残して腐りかけてる所は切り取りましょう。

当然、根の部分を切り取る事になるので根はなくなりますが、
芋の部分を水に挿して2週間くらいすれば根が出てきます。

根が出たら新しい観葉植物の土に植え替えて、水は少なめに夏場でも3日に一度位の間隔で水を与えて下さい。

置く場所は部屋の中のカーテン越しに日があたる程度の所をおすすめします。
あまりに日陰では健康的なクワズイモに育ちません。

大丈夫復活しますよ。




  [7797] シンビジュームの花が今ごろ咲きました。
    DATE : 2004年06月28日(月) 13時42分
    NAME : ろっかさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは、はじめまして☆

    昨年12月にシンビジュ-ムをいただきました。
    花は2ヶ月位で終わったと思いますが、今、また咲いています。
    花が散って半年も経たないのに、次の花が咲くのでしょうか?
    いや、実際咲いてるんですけど…。
    シンビジュームって冬の花だと思ってました。

    ところで質問なのですが、
    花が咲いてるということは、液肥等はあげない方がよいのでしょうか?
    日光には当てても構わないのでしょうか??
    植物に対して、何も分からない初心者ですが、
    花が咲いてとても嬉しく思ってます♪
    このまま大事に育てていきたいので、アドバイスをお願いしますっ!

 
[7824] (1) Re: [7797] シンビジュームの花が今ごろ咲きました。  
DATE : 04/06/29(火) 12:38
NAME : ミキさん
EMAIL:
U R L:


> ところで質問なのですが、
> 花が咲いてるということは、液肥等はあげない方がよいのでしょうか?

花が咲いている時は肥料はやりません。花をずっと咲かせたいのなら、咲き終わるまで待たれた方がいいですよ。
私だったら残念ですが、花を取ってしまい花瓶にさして楽しみ、来年の新芽を育てる事に重点をおきます。
これはろっかさんのご判断でされたらいいと思います。

 
[7892] (2) Re: [7797] シンビジュームの花が今ごろ咲きました。  解決しました!
DATE : 04/07/01(木) 09:59
NAME : ろっかさん
EMAIL:
U R L:


ミキさん、お返事ありがとうございます☆

やはり肥料はあげない方がよいのですね〜
分かりましたっ!

花が咲いたのは4つで、あと4つのつぼみが
なかなか咲いてくれないのです。
株の為にも、早めに切り取った方が良いのでしょうが…。
もう少し待って、様子をみようと思います♪

 
[7899] (3) Re: [7797] シンビジュームの花が今ごろ咲きました。  
DATE : 04/07/01(木) 15:01
NAME : keiさん
EMAIL:
U R L:


私のシンビも季節外れに10鉢のうち2鉢に4本のつぼみが立ち上がってしまいました。
うれし、かなし、です。この鉢の冬の花はあきらめて、つぼみが開いたら
切花にして楽しもうと思います。さすがに暖かいので、花芽もぐんぐん大きくなりました。冬でしたら2ヶ月はかかるのに、もうすぐ満開です。
どういうわけか、一緒に管理している君子蘭も2鉢花が咲いてしまい、冷や汗ものです。




  [7522] ネモフィラについて教えてください
    DATE : 2004年06月18日(金) 22時04分
    NAME : アチャモんさん
    EMAIL:
    U R L:


    マクラター・ファイブスポットを種から育てています。
    かなり大きくなって、最近になって花が咲き出したのですが
    どうも葉の色が悪くなってきたような気がします。
    葉のふちが茶色くなっている株があったりして
    どうしてこうなるのか気になっています。
    置いている場所は、お昼前〜夕方まで日向になる場所です。
    水&肥料は控えめにしないと、軟弱な株になると聞いていたので
    水遣りと肥料は他の花より遠慮気味にしていました。

    葉のふちが茶色いのは、水やりや肥料などに関係があるのでしょうか?
    今後、どのように対処すればいいのでしょうか?
    アドバイスお願いします。

 
[7549] (1) Re: [7522] ネモフィラについて教えてください  
DATE : 04/06/19(土) 22:23
NAME : みさきちさん
EMAIL:
U R L:


お住まいの気候が分からないですが、
ネモフィラって春から初夏の花なので、
いま暑いのではないでしょうか…。
適温は15〜22度ぐらいじゃないかなぁと思います。


葉の外側から枯れてくるのは、水不足もあります。
今結構暑くて、梅雨にあるまじき乾燥ですから
水はきちんとやったほうがいいと思いますよ。
お水控えめは知りませんでしたが、3月末ごろの話だと思いますので…。

あ、でもお住まいが北海道や東北の方でしたらごめんなさい。
もしそうなら、きっと今頃ちょうどいいんだろうなぁと思います。

 
[7656] (2) Re: [7522] ネモフィラについて教えてください  
DATE : 04/06/23(水) 01:22
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


みさきちさんに同感です。
水を控えめにするのは冬の間の話で、有る程度株が大きくなってからは
普通に与えないと、すぐに水切れを起こしますよ〜。
しかも、水切れに弱く回復しにくいです。
標準地にお住まいでしたら、もう花の時期も終了ですね〜。

 
[7898] (3) Re: [7656] [7522] ネモフィラについて教えてください  解決しました!
DATE : 04/07/01(木) 12:11
NAME : アチャモんさん
EMAIL:
U R L:


返事、大変遅くなり申し訳ありません。

アドバイスありがとうございます。
ネモフィラは春〜初夏の花なのですが、
種の袋に春まき、初夏以降咲きもOKとの記載があったので
無謀にもチャレンジしてみたんですね。

アドバイスどおりやってみて様子をみていたのですが
やはり、水が大きな要因だったようです。
そんなに過酷になるほど水を控えていたわけではないのですが
他の花たちと同じように水やりをすることにしました。
また、季節外れの栽培ってことをすっかり忘れて
日当たりバツグンのところに置いていたのも問題だったようです。
悪い葉を切ってやって、涼しい半日陰の所に置き、
水遣りを通常通りしてやると、みごと青々と復活しました。
花も結構咲き出しました。季節はずれのネモフィラだけに
とても嬉しい気分です。

季節はずれに育てていることをすっかり忘れていたので
アドバイスいただいて、本当にヨカッタです。
きっと、アドバイスいただけなかったら
あのまま枯れていたかもしれません。ありがとうございました。
ちなみに、私は標準地に住んでいます。
季節外れのネモフィラ、この先どうなるのか楽しみたいと思います!




  [7842] この害虫の名前は・・・?
    DATE : 2004年06月30日(水) 02時04分
    NAME : ハニーケーキさん
    EMAIL:
    U R L: http://photos.yahoo.co.jp/honey_cake_tokyo


    ハーブの葉を旺盛な食欲で食べる害虫に困っています。
    ミント、バジルなどによくつくのですが名前がわからず
    対処方法に困っています。どなたかわかる方いらっしゃいますか?

    硬い殻に覆われたうす茶色の虫で、黒いフンをします。
    下記のリンク先に写真もアップしてありますので、よければ見てください。
    (マイフォトという部分をクリックしてください)
    宜しくお願いしますm(_ _)m

    http://photos.yahoo.co.jp/honey_cake_tokyo

 
[7850] (1) Re: [7842] この害虫の名前は・・・?  
DATE : 04/06/30(水) 10:29
NAME : Polar Starさん
EMAIL:
U R L:


映像とバジル等の葉を食べるということからヤサイゾウムシと思われます。
甲虫の仲間で接触毒の薬剤は効果が期待できません。

食毒性または吸引性の薬剤を撒くことになりますが、普通物程度の薬剤ではたぶん効果がないでしょう。

しかし葉を利用するハーブ等に毒性の高い食毒性薬剤は環境主義者でなくとも使用がためらわれます。

物理的防除、つまり寒冷紗などで虫の飛来を食い止めるのが一番かと思います。

 
[7889] (2) Re: [7850] [7842] この害虫の名前は・・・?  
DATE : 04/07/01(木) 02:08
NAME : ハニーケーキさん
EMAIL:
U R L: http://photos.yahoo.co.jp/honey_cake_tokyo


Polar Starさんへ

回答ありがとうございます♪

「ゾウムシ」でしたか・・・。
確かに検索してみると似たような虫の写真がたくさん出てきました。
私が害虫で検索したときは、まったく出てこなかったのに(T_T)

我が家で育てている植物は食べられるものが多いので
Polar Starさんのおっしゃるとおり殺虫剤は使用したくないのです。
効果も薄いようですし、毎日観察して地道に戦っていきたいと思います。




  [7786] 日々草の立ち枯れ病
    DATE : 2004年06月27日(日) 20時41分
    NAME : minaさん
    EMAIL:
    U R L:


    日々草が大好きで今年初めて4月に種蒔きして50本の苗を育て
    花壇に綺麗に植えたまでは良かったんですが・・・
    次々と立ち枯れを起こし全滅寸前です。ケイトウ・アゲラタム
    トレニアは順調に育っています。
    花壇の土に合わないんでしょうか?
    ショックで自分が立ち枯れになりそうです。
    アドバイスよろしくお願いします。
 
[7822] (1) Re: [7786] 日々草の立ち枯れ病  
DATE : 04/06/29(火) 11:53
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 さぞやショックだったことと思います。
 日々草は根が縦に伸びるので、苗が小さい内に植え替えないと根を切ってしまいます。
 もしかすると、植え替え時に根を痛めてしまったのかも知れませんね。
 しばらくの間日除けを立てて、根が張るのを待てば復活するのではないかと思うのですが…

 
[7875] (2) Re: [7822] [7786] 日々草の立ち枯れ病  
DATE : 04/06/30(水) 20:40
NAME : minaさん
EMAIL:
U R L:


アドバイスありがとうございました。
苗は早めに定植したんですけど・・
枯れたのを抜いてみると根は充分に張っていても茎が枯れている状態です。
まだ少し元気なのがありますので観察して行きたいと思います。
また何かありましたらまたアドバイスよろしくお願いします。
 
[7882] (3) Re: [7786] 日々草の立ち枯れ病  
DATE : 04/06/30(水) 22:36
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 どうやら的外れの所見だったようですね。お役に立てなくて申し訳ありませんでした。
 でも、一緒に植えられているケイトウやアゲラタムが順調に育っているということは、似た様な環境を好む日々草にとってもOKということですし、立枯病や青枯病ということも考え難いですよね。
 根が元気なのに茎が枯れたと聞くと、やっぱり根に原因があったのではないかと考えたくなるのですが…
 済みません、どなたか私より詳しい方、アドバイスをよろしくお願い致します。




  [7881] 下のタイトル「ブルーベリーの葉が・・・」です
    DATE : 2004年06月30日(水) 22時07分
    NAME : はるのさん
    EMAIL: t-yanagi@nyc.odn.ne.jp
    U R L:


     すみません、タイトルが文字化けしてしまいました。




  [7809] ひいらぎが枯れてきてしまいました
    DATE : 2004年06月28日(月) 23時55分
    NAME : なおさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    今日始めてこのサイトに来たのですが、回答を読んで色々勉強になりました。
    そこでみなさんのアドバイスをお聞きしたいのですが。
    昨年のクリスマスに買ったひいらぎ(モスボール)が、今まで順調に育っていたのに急に葉が柔らかくなり、黒ずんできてしまいました。エアコンで除湿をしているせいか、表面が乾いているようなのでここのところ毎日水をあげていました・・・。日当たりはあまりよくないのですが、午前中の1時間くらいは直射日光が当たるので、窓辺に置きっぱなしにしています。今まではそれでも何ともなかったのですが。
    今後の水やりや日当たり、黒ずんでいる部分の対処法など、アドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

 
[7845] (1) Re: [7809] ひいらぎが枯れてきてしまいました  
DATE : 04/06/30(水) 08:11
NAME : まんぞさん
EMAIL:
U R L:


「モスボール」というのは苔玉のことでしょうか?
私自身、苔玉栽培はしたことがないので、参考意見として回答させて下さい。

まず、苔玉栽培は室内で管理するのが基本のようですが、ヒイラギ自体は本来屋外で栽培する庭木です。
屋外であれば半日陰でも生育しますが、室内で日照時間1時間では、明らかに日照不足だと思います。
朝夕に、直射日光の当らない日陰に出してあげた方が良いのでは?

また、苔玉栽培は盆栽よりもさらに少量の土で植物を栽培する方法と理解しています。
ということは、盆栽が1〜2年毎に植え替えが必要なのと同様に、苔玉栽培も定期的な(毎年?)仕立て直しが必要なのではないでしょうか?
(とくに木ものを栽培する場合)
このあたりも生育がおもわしくない原因ではないかと想像します。

苔玉栽培に詳しい方からレスがあるといいですね。

 
[7880] (2) Re: [7845] [7809] ひいらぎが枯れてきてしまいました  
DATE : 04/06/30(水) 22:05
NAME : なおさん
EMAIL:
U R L:


回答ありがとうございます!
モスボールはその通り苔玉のことです。
やはり苔玉のままでは、だめなんですね・・・。鉢に植え替えた方がいいのでしょうか。
日光は、直射日光が1時間であとは日陰となってしまいますが、一応置いてありました。本当につい前日まで元気だったのに、急に黒ずんでしまったので何がまずかったのか見当がつきません。
本当に栽培って難しいですね・・・(手間要らずで育っているのはポトスくらいです・・・)
回答ありがとうございましたm(__)m




  [7862] インパチェンスのこぼれだね・・・
    DATE : 2004年06月30日(水) 15時31分
    NAME : まろべーさん
    EMAIL:
    U R L:


    インパチェンスを処分しょうとしたら、こぼれ種で、双葉がでているのです。これは育つのでしょうか?

 
[7876] (1) Re: [7862] インパチェンスのこぼれだね・・・  
DATE : 04/06/30(水) 20:45
NAME : minaさん
EMAIL:
U R L:


こんばんは
充分に育ちますよ。
私の家も垣根の下に毎年こぼれ種で満開に育っています。
今はまだ芽が出たばっかりですので一緒に気長に待ちましょう。
楽しみですね〜




  [7834] 花の名前が、、、
    DATE : 2004年06月29日(火) 20時16分
    NAME : フーさん
    EMAIL: kazuma_foo@yahoo.co.jp
    U R L:


    丈は50センチ程で、色は赤、それからそれから。。。蕾?は大きいのですが 一つ一つのお花はパインセージの花の形で花を咲かせながら背が高くなって行くんですが。。。。。説明するって難しいですねぇ〜(^^ゞ
    画像は貼れないんですよね〜(^^ゞ

 
[7844] (1) Re: [7834] 花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 07:34
NAME : フーさん
EMAIL: kazuma_foo@yahoo.co.jp
U R L:


画像を http://briefcase.yahoo.co.jp/ にアップしました。
flowerをクリックして見てください。
宜しくお願いします。

 
[7846] (2) Re:花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 08:38
NAME : るびぃ@転勤族さん
EMAIL:
U R L: http://ruby777.fc2web.com/top/


> 画像を http://briefcase.yahoo.co.jp/ にアップしました。
> flowerをクリックして見てください。
> 宜しくお願いします。


こんにちは。
おせっかいながら・・・
このURLでは、フーさんのパソコン以外からは見れませんよ。
クリックしたら、私自身のブリーフケースが開いちゃいました。( ̄ー ̄;

 
[7848] (3) Re: [7834] 花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 10:06
NAME : ちょこれっとさん
EMAIL:
U R L:


kono naka ni arimasennka? (PC ga henn desu.gomennnasai)

http://www.ogis.co.jp/subsage.htm

 
[7864] (4) Re: [7834] 花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 16:09 *
NAME : フーさん
EMAIL: kazuma_foo@yahoo.co.jp
U R L:


http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/kazuma_foo

 
[7865] (5) Re: [7864] [7834] 花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 16:17
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


今度はみれましたね^^

ベルガモット(モナルダ)では?
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/438155/491371/

 
[7866] (6) Re: [7834] 花の名前が、、、  
DATE : 04/06/30(水) 16:19
NAME : フーさん
EMAIL: kazuma_foo@yahoo.co.jp
U R L:


るびぃさん、おせっかいだなんてとんでもありません(o^^o)
↑に再挑戦してはみたのですが、今度は大丈夫かしらぁ〜(^^ゞ

ちょこれっとさんURLをありがとうございました。
似たお花が沢山あったのですが、どのお花なのかが、、、(^^ゞ

こんなにすぐにお返事を頂けるなんて思ってなかったので驚きと感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

 
[7873] (7) Re: [7834] 花の名前が、、、  解決しました!
DATE : 04/06/30(水) 20:03
NAME : フーさん
EMAIL: kazuma_foo@yahoo.co.jp
U R L:


名前がわかって良かったぁ〜♪
友人にも教えてあげられます。どうもありがとうございました。




  [7854] バジル
    DATE : 2004年06月30日(水) 12時36分
    NAME : plutoさん
    EMAIL:
    U R L:


    今、何種類かハーブを育てています。その中にスイートバジルもあるんですが、何だか最近、茎の下のほうが茶色く変色してきてるんです。茶色い部分を触ってみたりしましたが、茎は他の緑色の部分と同様に硬かったんです。根ぐされかとも思って、先週大きめの鉢に植え替えた時に確かめてみたんですが、根っこはいたって普通のように感じました。
     どなたか対処法を御存じの方、教えて下さいm(._.)m おねがいします

 
[7855] (1) Re: [7854] バジル  
DATE : 04/06/30(水) 13:27
NAME : るびぃ@転勤族さん
EMAIL:
U R L: http://ruby777.fc2web.com/top/


こんにちは。
茶色い部分を触ってみて、ヌルヌルしているようでしたら腐りかけているのかもしれませんが、
そうでなければ、病気でもなんでもなく、ただ木質化しているだけではないかと思うのですが。
バジルは成長するにつれ地際の部分が木質化します。

 
[7870] (2) Re: [7854] バジル  
DATE : 04/06/30(水) 16:53
NAME : plutoさん
EMAIL:
U R L:


そうなんですか?よかったぁ!!!死んじゃうんじゃないかと思ってかなり心配してました。万が一根ぐされだったらとか考えて、お水の量を減らしたり、、、。木質化って言うんですね。なるほど!!勉強になりました。本当にありがとうございました!!!




  [7851] ローズマリーの花
    DATE : 2004年06月30日(水) 11時11分
    NAME : えりさん
    EMAIL:
    U R L:


    立性ローズマリーの苗を花壇に植えてから1年以上経ちますが、どんどん大きくなっているものの花が一度もつかないのです。何か理由があるのでしょうか?
 
[7868] (1) Re: [7851] ローズマリーの花  
DATE : 04/06/30(水) 16:24
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


過去ログにもありますよ^^
一読された上、えりさんの管理と比べてみては?
http://www42.tok2.com/home/kengei/stepbbs/step.cgi




  [7806] 蚊取草の挿し木について
    DATE : 2004年06月28日(月) 22時51分
    NAME : まろべーさん
    EMAIL:
    U R L:


    蚊取草の挿し木について
    詳しく教えてください。後ニュウギニアインパチェんスですが、買ってきたときは、すごくきれいな赤でした、でも今咲いているのは、しゅういろどこでも売っている色になりました。何が原因でしょうか

 
[7853] (1) Re: [7806] 蚊取草の挿し木について  
DATE : 04/06/30(水) 12:31
NAME : まなみさん
EMAIL:
U R L:


蚊取草??カレンソウですか?
ホームセンターなどで売っているものなら、センテッドゼラニウムかと
。普通のゼラニウムと同じように、新芽から下4枚目くらいの葉の上で
切って、下葉は取って、大きい葉は半分に切って挿します。
用土は何でも大丈夫だと思いますよ?うちでは普通の培養土に挿してお
いたら、3週間程で発根しました。
花の発色は難しいですよね。うちでも模様入り(?)で買ってきたゼラ
ニウムとインパチェンスがありますが、最初の模様は何処へやら。
土の性質とか、日照とか要因は色々じゃないでしょうか??

 
[7861] (2) Re: [7806] 蚊取草の挿し木について  解決しました!
DATE : 04/06/30(水) 15:26
NAME : まろべーさん
EMAIL:
U R L:


まなみさんありがとう センテッドゼラニウムでした。頑張ってやってみます 




  [7831] ハイビスカスのつぼみが・・・
    DATE : 2004年06月29日(火) 17時47分
    NAME : まろべーさん
    EMAIL:
    U R L:


    せっかくついたつぼみが、黄色帯びてぽろぽろと、落ちだし10個程おちだしてしまいました。
    少し日当たりが、悪いので2.3日前に、おき場所を、かえたのです。今つぎのつぼみはついてますが、このままでも大丈夫でしょうか? 黄色帯びておちだした原因はなんでしょうか?後対策があれば、教えてください。本にも載ってないので・・・よろしくお願いします。

 
[7841] (1) Re: [7831] ハイビスカスのつぼみが・・・  
DATE : 04/06/29(火) 23:55
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 ハイビスカスは丈夫なのですが、ちょっと弱りだすと結構簡単に蕾を落としたりもします。
 蕾以外に全体の様子は如何ですか?
 日照不足以外にこの時期にハイビスカスが弱る原因として考え易いのは、
  @暑過ぎる
  A水切れ
  B根詰まり
といったところでしょうか。
 元々日当たりの悪い所に置かれていた株ですから、状態が良くなかったのではないかとも考えられますよね。それが急に太陽を浴びて…
 いつ頃から育てていて、どのくらいのサイズで、どのくらいの鉢にいつ植え替えて、どこに置いていて、肥料と水はどう与えているのかといったことが判ればもう少し考えられるのですが。
 何れにせよ、次の蕾も付いているようですし、ハイビスカスが新しい環境に慣れるまでもう少し様子を見ても良いのではないでしょうか。
 

 
[7860] (2) Re: [7831] ハイビスカスのつぼみが・・・  解決しました!
DATE : 04/06/30(水) 15:22
NAME : まろべーさん
EMAIL:
U R L:


ごまちゃん ありがとう
すごく大きな鉢で、背の高い枝ぶりも良い真っ赤花が、ついたのを買ってきて
2.3日して、この状態だったので、すごくショックでした。場所もかえたので、今の蕾が、さくのをしばらく様子をみます




  [7852] ハイドロボールが白いのは?
    DATE : 2004年06月30日(水) 11時55分
    NAME : 観葉初心者さん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは。
    現在テーブルヤシをハイドロボールで育てているのですが、
    そのボールが最近白いことに気がつきました。
    これは、カビなのでしょうか?
    植物にとって悪いものなのでしょうか?
    教えてください。宜しくお願いします。

 
[7858] (1) Re: [7852] ハイドロボールが白いのは?  
DATE : 04/06/30(水) 14:46
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


ポトスをハイドロコーンで育てていますが、表面が白くなるので私も最初カビだと思いました。が、調べてみると水に含まれるカルキ成分なので洗ってやれば問題は無いとのことで時々取り出して洗って遣っています。
結構汚れています。




  [7835] サクラランのハイドロ仕立てについて
    DATE : 2004年06月29日(火) 21時59分
    NAME : とおるさん
    EMAIL:
    U R L:


    他のサイトでも質問しているのですが教えてください。

    先日土植えのサクラランの苗を買って来ました。
    ハイドロ仕立てにしたかったので土を綺麗に落とし、
    メネデールにつけてからハイドロで植えました。
    入れ物は(水抜き)スリット入りの内容器と外容器に分けてあります。

    そこで質問なんですが、
    植え替え直後の管理はどのようにすれば良いのでしょうか?
    置き場所や水やり等。

    今は植え替えて二日目ですが、
    植え替え一日目は流水でハイドロの汚れ落しを兼ねて湿らせて終わり。
    二日目の本日は1/6程度に水を入れて見ました。
    置き場所は室内の割りと明るめのところです。

    分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
    お願いします。

 
[7847] (1) Re: [7835] サクラランのハイドロ仕立てについて  
DATE : 04/06/30(水) 09:35
NAME : 華子さん
EMAIL:
U R L:


サクラランはホヤの仲間だそうで多肉植物に準じた扱いだとか。
ハイドロ仕立ての場合、底に根腐れ防止剤を入れ水は3分1から5分の1入れますが、サクラランは日照不足だと花が咲かないのだそうで、普通の土植えの方がより楽しめるでしょう。ハイドロでは容器内の水温が上がるので日光に当てられません。
以下を参考なさってください。

http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/sakura.htm

Q&Aもあります。




  [7536] シンビジュウムについて
    DATE : 2004年06月19日(土) 14時58分
    NAME : ママ♪さん
    EMAIL: fairymama79@r7.dion.ne.jp
    U R L: http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=karichin71


    質問させてくださいm( _ _ )m

    ホームセンターにて新芽の出てきているシンビジュウムを買ってきましたが
    元からある生い茂った葉っぱはそのままでいいんでしょうか?

    ある程度の刈り込みはしてもいいのでしょうか?
    今年初めて育てるので右も左もわかりません。
    どうぞよろしくお願い致します。。。

 
[7542] (1) Re: [7536] シンビジュウムについて  
DATE : 04/06/19(土) 17:54
NAME : ゼフィランサスさん
EMAIL:
U R L:


シンビジュームを始め、蘭の類は刈り込みなどしてはいけません。
たとえば葉先が病変した場合、そこの部分を切る事はありますけれど、
結構な葉は刈ってはいけないのです。

 
[7543] (2) Re: [7536] シンビジュウムについて  
DATE : 04/06/19(土) 17:56
NAME : ゼフィランサスさん
EMAIL:
U R L:


ごめんなさい。
『結構な葉』ではなく、『健康な葉』でした!(^^;)

 
[7634] (3) シンビジュウムについて  
DATE : 04/06/22(火) 16:05
NAME : ママ♪さん
EMAIL: fairymama79@r7.dion.ne.jp
U R L: http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=karichin71


ゼフィランサスさん、ありがとうございました!
頑張って育てたいと思います^^

 
[7683] (4) Re: [7536] シンビジュウムについて  
DATE : 04/06/23(水) 23:11
NAME : 河内のよっちゃん
EMAIL:
U R L:


もらい物のシンピジュウムを育て始めて15年ほどになりました。
自分では、かなりの腕前になったつもりでいますが、あくまでも自己流です。

お答え
・葉っぱはシンピジュウムにとって、非常に大事です。切ってはいけません。
 古くなって寿命がくれば、自然と茶色くなって落ちてしまいます。
・これからの数ヶ月は、シンピにとって非常に大事な時期です。この時期に充分に 成長しないと来年花が咲きません。
 みずやり、肥料の施し方、置き場所の管理とも非常に気おつけねばなりません。
 アドバイスは大変ですので、一番いい方法をお勧めします。
 NHKの「趣味の園芸」7月号を購入してください。
 今年は、洋ランの特集の年ですが、シンピの育て方のその2がでています。今の 時期の注意事項がでています。
・NHKの「趣味の園芸」の番組は、NHK教育TV、日曜日朝、8:30から放送されて います。
 私は最近、ここ数年毎週見ております。
 いろいろな花の話を聞く事が出来、とても楽しみにしてます。
・シンピは、洋ランの中では育てやすく、花も咲かせやすいランです。
 こつさえマスターすればとても多くの花を咲かせる事が出来ます。
・我が家では今年は一番多く咲いた鉢は、15本の花が咲きました。
 趣味の園芸の、江尻さんの指導でシンピ造りをマスターしてください。
 がんばってください。
 

 
[7843] (5) シンビジュウムについて  
DATE : 04/06/30(水) 02:42
NAME : ママ♪さん
EMAIL:
U R L:


河内のよっちゃんさま、ありがとうございました。
さっそく「趣味の園芸」7月号を買ってみようと思います!

15本のお花が咲いたなんてすごいですね! 
さぞ綺麗だった事でしょう。。。

頑張って育てたいと思いますm( _ _ )m




  [7717] カサブランカを毎年さかすには。
    DATE : 2004年06月24日(木) 23時48分
    NAME : マユママさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちは。
    いつもお世話になります。

    さて、うちの実家のカサブランカのことでご質問します。
    おととしの冬、球根で買ったカサブランカが昨年は見事に咲きました。
    今年も順調に葉が生い茂り、つぼみもつけていますが、いまいち
    元気がないようです。つぼみがまだ小さいままなのです。
    株自体は大きくて立派でそれに見合うにはかなりの大きな花が咲きそうなのですが、
    ちょっと貧弱な感じがします。
    場所は東南のよく日のあたる場所に地植えにしてあり、肥料に米ぬかをあげているようです。
    2年目だからでしょうか?
    「てっぽうゆりは毎年ずーっとこの場所でよく咲いていてくれたのに」と
    よく言ってました。

    うちも今年、カサブランカの苗を買ってきて、
    今の間(春から夏にかけて)はそこそこ日のあたる場所に地植えにしています。
    私は土の上から固形肥料をあげています。
    つぼみもそこそこ大きくなってきて、花が咲くのを待っています。
    できれば、このまま定植して毎年、花をつけたいと思っています。
    どうしたらよいでしょうか??

    うちの実家の方のこれからの対策と、球根を定植することについてのアドバイスを
    教えてください。

 
[7745] (1) Re: [7717] カサブランカを毎年さかすには。  
DATE : 04/06/25(金) 22:28
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


カサブランカは百合の中でも遅咲きで、千葉では7月半ばから8月にかけて咲きます。うちのカサブランカもまだつぼみは小さいです。これからの成長に期待しましょう。
カサブランカは山百合の系統で、強い日差しや根元の高温乾燥を嫌います。鉄砲百合よりは日陰気味な場所、かつ根元に他の植物が生えていて地面の温度があまり上がらない場所を好みます。陽当たりの良すぎる場所に植えてしまった場合は、夕方に打ち水をするなどして地温を下げてやりましょう。
アブラムシが媒介するウイルス病にかかると成長が著しく阻害されるので、定期的にアブラムシを駆除します。これを怠ると球根がだんだん小さくなり、いずれは絶えてしまいます。
定植する場合は、40センチほど穴を掘って球根を置き、その上に元肥と堆肥を混ぜた土をかぶせます。冬に地上部が枯れたあとも、乾燥が続くようなら水をやります。カサブランカは割に丈夫な百合で、アブラムシの防除と施肥(液肥を時々与える)をしておけばわらわらと増えます。もちろん、毎年花も楽しめますよ。うちでは、百合は大抵1年目より2年目以降の方が良い花が咲きます。

 
[7757] (2) Re: [7717] カサブランカを毎年さかすには。  
DATE : 04/06/26(土) 11:37
NAME : ねこっちさん
EMAIL:
U R L:


カサブランカって増えるのですか?我が家も2年目ですが、植えたままの数です。わらわらと増えるのなら高い球根だし、お得ですね。
 
[7761] (3) Re: [7717] カサブランカを毎年さかすには。  
DATE : 04/06/26(土) 13:08
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


2年目でしたらちょっと細くて丈も低いものがいくつか出ていませんか? これは上根の根元にできる子球が発芽したものです。発芽当年は花は咲きませんが、そのまま育てれば翌年は1輪、翌々年は2〜3輪と次第に大きくなります。親球の方も3年ほど肥培すれば分球します。分球した場合はつぼみが5〜6輪付いたぶっとい茎が出て来ます。
さすがに植えた翌年に出てくるような太い茎がわらわらと出てくることはありません。ごめんなさい。でも、百合の中でもなかなかによく殖える方だと思います。
半日陰の適地に植えること、球根を思い切り深植えにすること、腐食質を加えた土で埋め戻すこと、ひどい乾燥を避けること、時々施肥を行うこと、アブラムシを防除すること、これだけ守れば(小さいのが、ですが)わらわら増えますよん。

 
[7798] (4) Re: [7745] [7717] カサブランカを毎年さかすには。  
DATE : 04/06/28(月) 14:26
NAME : マユママさん
EMAIL:
U R L:


ともえさん

お返事、ありがとうございました。
ここのところ、PCから離れていたもので、お返事遅くなりました。

> カサブランカは百合の中でも遅咲きで、千葉では7月半ばから8月にかけて咲きます。うちのカサブランカもまだつぼみは小さいです。これからの成長に期待しましょう。

気が早すぎましたね。
実家のカサブランカはあまりにも立派だった割りにつぼみが小さかったもので
心配して質問しちゃいました。
まだまだ心配する必要ないと伝えます☆

>定植する場合は、40センチほど穴を掘って球根を置き、その上に元肥と堆肥を混ぜた土をかぶせます。

うちのカサブランカは球根からではなく、苗を買ってきて植えたので、10cm
(もしかしたらもっと浅いかも)くらいのところに球根があるのではないかと
思います。
場所柄、それ以上深く掘るのは難しそうなところです。
花後、球根を掘り起こさないで、このままにしておいて、来年以降も咲くかしら?
何年か前、花が盛りに咲いているのを安売りで買ってきて、2年目も咲いたのですが、
2年目は葉が元気がなく、薄い緑色になり(しかも前年の数より減ってたかも)
3年目には咲かなかったのです。きっとアブラムシだったのかもしれませんね。

今回はできれば毎年咲いてほしいと思い、地植えにしました。
わらわら増えてくれればいいのだけれど、浅植えだとムリでしょうかねぇ〜。

そういえばカサブランカではないのですが、去年、咲いているのを買った、
サンダーソニアの花が小さいひょろひょろとしたのも出てきて1輪咲いたのです。
あれは子球だったのですね。
そう思うとかわいいです☆
ただそれも4つか5つ球根があったのですが、
出てきたのは1つとそのひょろひょろの1つの、2つだけ。
これも来年もまた大切にしようと意気込み中です。

 
[7837] (5) Re: [7717] カサブランカを毎年さかすには。  
DATE : 04/06/29(火) 22:18
NAME : ともえさん
EMAIL:
U R L:


カサブランカは大きくなると球根そのものが高さ10センチくらいになってしまうので、あまり浅植えだと難しいかもしれませんね。下が掘れない場合は、盛り土をするという手もあります。乾きやすくなるので、水遣りは頻繁に行います。冬も忘れずに時々灌水します。
同じオリエンタル・リリーの系統の「ミゼットカサブランカ」は、丈が低くて球根も小さいので、こちらを試してみるのもいいかもしれません。花はカサブランカよりひとまわり小さいですが、それでも充分豪華です。

 
[7840] (6) Re: [7837] [7717] カサブランカを毎年さかすには。  解決しました!
DATE : 04/06/29(火) 23:02
NAME : マユママさん
EMAIL:
U R L:


ともえさん

お返事ありがとうございます。
やっぱり浅いですか・・・。球根は10cmにも大きくなるんですか!!
おどろきです。
以前のカサブランカも鉢で買ってきたものがダメになってしまったのも
そのせいかもしれませんね・・・。そういえば、アフターケアもしてなかったかも・・・。
盛り土は(多少)できるかもしれません。今回の球根、できる限り大切に育てて、
もしダメになってしまったら、「ミゼットカサブランカ」を挑戦してみたいです。
場所的にもこちらのほうが良いかもしれないです!!

とりあえずは来年も咲かせられるように、努力します!!
ありがとうございました☆




  [7833] ハナミズキ
    DATE : 2004年06月29日(火) 19時31分
    NAME : まりこさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    ハナミズキの苗を先日友人からもらいました。
    今は黒いポットに入っています。
    根っこにはしっかりと塊の土がついているのですが、
    ポットの中はスカスカで隙間があります。
    ちゃんと土を入れて植木鉢への植え替えはいつごろが
    いいのでしょうか?
    今は毎日、お日様に当てて水遣りをしています。
    どなたか教えてください、どうぞよろしくお願いいたします。
    苗はステラピンクという種類です。
 
[7836] (1) Re: [7833] ハナミズキ  
DATE : 04/06/29(火) 22:16
NAME : まんぞさん
EMAIL:
U R L:


ポット苗として育成されたものなら、植え付けは季節に関係なくいつでもOKです。
なるべく早く植えつけてあげた方が良いと思います。
できるだけ根鉢をくずさないようにして、ひと回り大きな鉢に植えつけて下さい。

用土・管理方法などについては、本サイト内に説明があります。
http://www42.tok2.com/home/kengei/ha_00014g.htm

 
[7839] (2) Re: [7833] ハナミズキ  
DATE : 04/06/29(火) 22:48
NAME : まりこさん
EMAIL:
U R L:


ありがとうございました!
早速すぐに買いに行きます☆彡ウェブ、参考にしますね。
お花が咲くといいなぁ(^^) 
ありがとうございましたm(_ _)m




  [7709] ミリオンベルが根ぐされしてるかも?
    DATE : 2004年06月24日(木) 21時28分
    NAME : ともえもんさん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめまして。
    
    1ヶ月ほど前に、ミリオンベルの苗を3株購入して8号鉢に植えて育てています。
    場所は、西向き7階のベランダで、水遣りは3日に1回程度です。
    
    しかし、花が1つ2つ咲いただけで、葉も少し黄色っぽくて
    くるんとまるまってしまっています。
    
    どうも根腐れしてしまったような雰囲気なのですが
    元気にしてあげる方法を教えてください!!
 
[7712] (1) Re: [7709] ミリオンベルが根ぐされしてるかも?  
DATE : 04/06/24(木) 22:58
NAME : ゼフィランサスさん
EMAIL:
U R L:


こんばんは。
我が家にもミリオンベル(テラコッタ)が2株あります。
8号鉢に2株植えて、今満開です。
3株だとちょっときついかなと言う印象を持ちました。
それから、我が家は東向きのせいか、空梅雨のせいか、1日1回の水遣りは必須です。
用土にもよりますけれどね。
市販の草花用培養土ですがあんまり保水力が無くて…。
参考程度にしかならない話ですみません。

 
[7776] (2) Re: [7709] ミリオンベルが根ぐされしてるかも?  
DATE : 04/06/27(日) 01:39
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


根腐れと乾燥は一見似たような症状になります。
どっちも吸水障害なので。
お住まいの地域によりますが、3日間土が乾かないですか?

土がカラカラになっているのであれば、水やり不足。
たっぷりと、そこ穴から水が流れ出るまで灌水して下さい。
高層階のベランダは日当りと通風がいいので、思ったよりも土が早く乾くはずです。

土が湿っているのに与えているのであれば、根腐れ。
この場合は地際がぶかぶかになりますので、触ってみて下さい。

どちらの場合も、元気になるまでは日向よりも日陰で療養させたほうが良いと思います。

 
[7830] (3) Re: [7776] [7709] ミリオンベルが根ぐされしてるかも?  解決しました!
DATE : 04/06/29(火) 17:11
NAME : ともえもんさん
EMAIL:
U R L:


> 根腐れと乾燥は一見似たような症状になります。
> どっちも吸水障害なので。
> お住まいの地域によりますが、3日間土が乾かないですか?


表面の土は3日間経っても乾いていなかったです。
 
> 土がカラカラになっているのであれば、水やり不足。
> たっぷりと、そこ穴から水が流れ出るまで灌水して下さい。
> 高層階のベランダは日当りと通風がいいので、思ったよりも土が早く乾くはずです。
>
> 土が湿っているのに与えているのであれば、根腐れ。
> この場合は地際がぶかぶかになりますので、触ってみて下さい。


 水切れ状態になるのが恐くて、表面の土が少し湿っていても
 3日おきには水を与えていたのですが
 それが悪かったのでしょうか?

> どちらの場合も、元気になるまでは日向よりも日陰で療養させたほうが良いと思います。

 3株のうちの1株はとうとう枯れてしまいました。(ToT)
 生き残っている2株は、 水はけの良い土で別の鉢に植え替えて
 しばらく日陰で療養させようと思います。

 アドバイスありがとうございました!!!




  [7684] まつばぼたんについて
    DATE : 2004年06月23日(水) 23時32分
    NAME : あねさん
    EMAIL:
    U R L:


    こんにちはいつも参考にさせていただいています。
    今年初めてまつばボタンに挑戦しています。質問なんですが、
    まつばぼたんは花が咲き終わったあと、花がらはつむべきなのでしょうか?
    我が家のまつばぼたんは一日中さくタイプの八重咲きのまつばぼたんです。
    今のところ毎日毎日見つけては花がらを取っているのですが、結構難しく、隣についているつぼみまで取ってしまいそうになるんです。
    みなさんはどうしていらっしゃいますか?教えてください。

 
[7706] (1) Re: [7684] まつばぼたんについて  
DATE : 04/06/24(木) 19:42
NAME : 良太さん
EMAIL: y-sasa77@awa.or.jp
U R L:


こんにちは
早速ですが、わたしは、夜仕事から帰ったときに今日咲いた花柄をつむようにしています、今日咲いた花は、一日でしおれてしまうんですね、でも明日の朝また継ぎの花がいくつもいろんな色の花が咲いていて癒されます。
私の場合、プランターに5種類の色違いの株を植えて楽しんでいますが、もっと多くの株を、あねさんが管理しているとしたら、ちょっと見苦しいところだけ部分的にとる程度でいいと思いますが、どうでしょう。

 
[7715] (2) Re: [7684] まつばぼたんについて  
DATE : 04/06/24(木) 23:41
NAME : ゆきさん
EMAIL:
U R L:


こんばんわ。
うちもマツバボタンの花柄摘みを毎日しています。
最初は上手く取れなかったりしたのですが
花の付け根につぼみの皮(?)が2つ残っているので
そこをつまんでねじる様にすると上手くいきますよ♪
説明が苦手なのですが試してみてください!

 
[7736] (3) Re: [7684] まつばぼたんについて  
DATE : 04/06/25(金) 18:26
NAME : 大平昌克さん
EMAIL: masa-o@ma.ccnw.ne.jp
U R L:


マツバボタンの花殻は、摘まずにほおって置いても、また来年花は咲きます。
でも花は「きれい」が第一です。是非こまめに摘んで「きれいな花」を楽しみたいものですよ、ネ。
皆さんの助言を参考に、頑張って下さい。

 
[7829] (4) Re: [7684] まつばぼたんについて  解決しました!
DATE : 04/06/29(火) 16:45
NAME : あねさん
EMAIL:
U R L:


みなさん貴重な意見ありがとうございました。
悩んでいたので助かりました。毎日花がらつみたいとおもいます。
ありがとうございました。




  [7807] ポトス初心者です(´_`)
    DATE : 2004年06月28日(月) 23時46分
    NAME : あめちゃん
    EMAIL:
    U R L:


    知り合いから、ポトスの葉を5枚程もらいました。
    それぞれ、1枚づつにカットし、ガラスのコップにいれています。もらってきてから10日くらいなんですけど、茶色くなった伸びかけの根をやぶって、白い新しい根が生えてきました。
    それと、ちょうど葉と茎の境目から”緑色のツノ”のような、根ではなさそうなものが出てきました。それもカットしたすべての葉の境目からです

    これってなんですか?自分的にはここからまた、新しい葉っぱができるものだと思い込んでますけど^^知っている方、教えてください。宜しくお願いします

    それと、この”緑のツノ”の部分は水につかっていても大丈夫なのでしょうか?場所的に、どうしても水がつかってしまう 微妙な位置にあるので、どうしていいものかわかりません・・・・

 
[7811] (1) Re: [7807] ポトス初心者です(´_`)  
DATE : 04/06/29(火) 04:32
NAME : 豆の木さん
EMAIL:
U R L:


あめちゃん おはようございます。

 ポトスの挿し木 成功していますね。根 芽ともにでています。あなたの
思っているとおりです。水中の芽はそのままで大丈夫です。伸びてくれば空中
に出てきます。

 下を参考になさってください。(このサイトにあります。トップページの検索)
   
  http://www42.tok2.com/home/kengei/ho_00008g.htm

 なお、根腐れしやすい性質があります。
鉢にあげるとき、水はけのよい土にしましょう。根が十分に呼吸できるように
することが絶対です。

 後は、つるをを横にはわさず、真上に立ち上げることに気をつけましょう。
一枚一枚の葉が大きくなります。

 ご成功を祈ります。

 
[7826] (2) Re: [7807] ポトス初心者です(´_`)  解決しました!
DATE : 04/06/29(火) 16:08
NAME : あめちゃん
EMAIL:
U R L:


これが挿し木と言うのですか(´∀`)
>伸びてくれば空中に出てきます
そうなんですか!呼吸が出来なくて枯れてしまったらかわいそうだしって不安でしたので、それを聞いて安心しました★
>根腐れしやすい性質があります
こえも初耳です・・・まだまだ勉強不足ですね。これからがんばります
わかりやすく、非常に参考になりました!!どうもありがとうございます




  [7755] アビスの育て方
    DATE : 2004年06月26日(土) 11時35分 *
    NAME : 観葉初心者さん
    EMAIL:
    U R L:


    はじめて観葉植物を購入しました。アビスです。
    でも、なんだか最近葉が薄い黄緑色になってきてしまいました。
    買ったときはきれいな濃い緑色をしていたのですが・・・。
    下記に状況を載せるので、アドバイスお願いします。
    
    1.買ったときに入ってた黒いポットのまま陶器のポットに入れています。
    2.ハイドロボールではなく、土です。
    3.表面が乾燥してから水をあげています。
    4.時々葉の表面と裏面にスプレー水をしています。
    5.部屋がかなり高温になります。
    6.レースのカーテンがあるので、直射日光はないです。
    7.葉が薄い黄緑色で厚みも薄くなってきて元気がありません。
    8.葉先が茶色く枯れています。時々その部分を切り取ってます。
    9.新芽は出てきてます。
    
    ※ちなみに一緒に置いてあるテーブルヤシは枯れてません。
     少し白いものがついているようにも見えますが。
 
[7783] (1) Re: [7755] アビスの育て方  
DATE : 04/06/27(日) 13:29
NAME : ゴマちゃん
EMAIL:
U R L:


 こんにちは。
 原因を「これだ!」と特定することは出来ませんが、疑わしいものを幾つか挙げてみます。
 @根詰まり
 A乾燥
 B栄養不足

 一番怪しいのは根詰まりだと思います。小さなビニールポットのままではちょっと…
 ポットの底から根が顔を出していませんか?
 植え替えがてら根の状態を調べてみては如何でしょうか。
 
 「乾燥」は土ではなく、葉の方です。
 エアコンの風が当たってはいませんか?
 時々の葉水というのは、どのくらいの頻度で行っていますか?
 アビスは高温多湿を好みますので(と言っても、30度を超えるような温度は考え物ですが)、葉の乾燥には注意してやって下さい。

 それから、それほど神経質になる必要はありませんが、たまには肥料も与えた方が良いと思います。

 
[7825] (2) Re: [7783] [7755] アビスの育て方  
DATE : 04/06/29(火) 12:48
NAME : 観葉初心者さん
EMAIL:
U R L:


ゴマちゃんさんへ

こんにちは。
お返事ありがとうございます。
今度黒いビニールポットから出してあげようと思います。




  [7814] あさがお
    DATE : 2004年06月29日(火) 07時31分
    NAME : オハナさん
    EMAIL:
    U R L:


    朝顔を種から育てようと思っています。もう7月になりますが、時期としてはおそすぎでしょうか?まだ間に合うといいのですが...。どなたかご存知の方教えてください。

 
[7818] (1) Re: [7814] あさがお  
DATE : 04/06/29(火) 09:09
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


今からだと、花が咲き始めるのが秋以降になるくらいだと思いますよ^^

 
[7820] (2) Re: [7814] あさがお  
DATE : 04/06/29(火) 10:22
NAME : オハナさん
EMAIL:
U R L:


なご実さんありがとうございました。急に子供の頃のあさがおを思い出してどうしても咲かせてみたいと思ったので、とりあえず植えてみます。




  [7815] ハーブ類の苗を貰ったんですが
    DATE : 2004年06月29日(火) 09時03分
    NAME : ryuさん
    EMAIL:
    U R L:


    初めまして。
    この間、知人からバジルとシソ、ペパーミント等を貰いました。
    この中でバジルとシソはある程度(15〜20cm)の大きさで、
    ポリポットに入っているんですが、5茎くらいのかたまりになっているんです。
    根も大きいので定植したいのですが、普通こういう場合は風通しを良くする為に一茎ごとに根をほどいて植えるのでしょうか?
    それとも、余程密集していない場合は根を崩さないほうが良いのでしょうか?
    初心者なもので、すいませんが教えてください。

 
[7817] (1) Re: [7815] ハーブ類の苗を貰ったんですが  
DATE : 04/06/29(火) 09:09
NAME : なご実さん
EMAIL:
U R L:


できるだけ1本づつに分けて植えつけたほうがいいと思います。

 
[7819] (2) Re: [7817] [7815] ハーブ類の苗を貰ったんですが  
DATE : 04/06/29(火) 09:53
NAME : ryuさん
EMAIL:
U R L:


> できるだけ1本づつに分けて植えつけたほうがいいと思います。
なご実さん、こんなにも早く返事をいただきありがとうごさいます!
根をほどくのが難しそうですが・・・頑張ってみます!




  [7687] インパチェス
    DATE : 2004年06月24日(木) 02時27分
    NAME : オハナさん
    EMAIL:
    U R L:


    一重咲きのインパチェスを育てています。蕾はつきますがなかなか綺麗に花を開いてくれません。蕾のまま散ってしまいます。
     どなたかいいアドバイスがあればヨロシクお願いします。
    ちなみに日当たりは樹の枝の間から日が当たるような感じです。
     水は前まで毎日与えてました。最近は与えすぎかと控えめにしてます。どうでしょうか?よろしくおねがいします。
 
[7702] (1) Re: [7687] インパチェス  
DATE : 04/06/24(木) 16:39
NAME : 良太さん
EMAIL: y-sasa77@awa.or.jp
U R L:


こんにちは
地植えにされているのでしょうか、日当たりがあまりよくないようですね、できれば木の枝を剪定して日当たりのよい環境に出来ればと思います、真夏は日陰でもよいのでしょうが、プランターなどでしたら少しでも日当たりのよいところへ移動した方がよいでしょう。
それと土の養分としてリン酸系(花芽形成、育成に必要)が不足しているのでは、即効性であればハイポネックス液体肥料などを遣るといいと思います、粉末状の水に溶いて遣るタイプでもいいと思います、日当たりと栄養分はワンセットだと思ったほうがいいと思います、環境を整えてやり様子を見てはいかがでしょう。
インパチェンス花が長く楽しめていいですよね。

 
[7813] (2) Re: [7687] インパチェス  解決しました!
DATE : 04/06/29(火) 07:27
NAME : オハナさん
EMAIL:
U R L:


良太さんありがとうございました。もう少し日当たりのいいところにプランターを移動したらなんとなく花が大きく開いてきたみたいです。蕾の数も増えて葉の色も濃くなってきているみたいです。今の調子でもう少し様子を見ます。ありがとうございました。



  [7812] キングサリを育てたい!
    DATE : 2004年06月29日(火) 06時54分
    NAME : ソーチャンさん
    EMAIL: sohcyan@ybb.ne.jp
    U R L:


    ご近所で毎年見事な花を咲かせる「キングサリ」!自分でもと思い3年間チャレンジしていますが途中で枯れてしまいます。タネをいただいて秋に播種していますが発芽までは何とかたどり着きますが途中で駄目になります。
    播種の時期・方法あるいは挿し芽の時期・方法などアドバイスをお願いします。最近、園芸店でもそんなに高価でもなく売られているようですが、自分自身の手で育ててみたいのです。よろしくお願いします。




  [7691] なでしこが枯れたかも(T_T)
    DATE : 2004年06月24日(木) 11時17分
    NAME : めぐさん
    EMAIL:
    U R L:


    春まで元気に咲いていたなでしこが枯れかかっています。
    プランターに4株植えていたのですが、花が咲いて密集しすぎた為
    植え替えたところ、花がとじた状態で全く咲かなくなってしまいました。
    全体的に茶色く、新たにつぼみをつけることもなく・・・(T_T)
    これって「立ち枯れ病」ですか?
    もう捨てるしかない?
    どなたか、アドバイスをお願いします<(_ _)>

 
[7765] (1) Re: [7691] なでしこが枯れたかも(T_T)  
DATE : 04/06/26(土) 16:50
NAME : VITAさん
EMAIL:
U R L: http://vita.easter.ne.jp/


その後どうですか?
新芽とか出てきました?

今回、植え替えてから調子が悪いんですよね?
植え替えたときに根っこをいためませんでしたか?
根が痛んだ場合、花を咲かせるよりも、本体の回復が優先されますから
蕾は真っ先に犠牲になりますよ。

と、言うよりも、植え替えた直後は蕾は摘んでしまって、花を咲かせる体力を
本体の回復に使ったほうがいいです。
本体が回復すれば、自然に蕾は付きますよ。

立ち枯れ病かどうかはよくわからないので
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki14.html
をご覧くださいませ。

 
[7805] (2) Re: [7691] なでしこが枯れたかも(T_T)  
DATE : 04/06/28(月) 22:10
NAME : めぐさん
EMAIL:
U R L:


VITAさん、お返事ありがとうございます〜。
そぉかぁ…根っこ、確かに痛めたかも(゜o゜)
植え替えるときに、あまりの密生ぶりにアタマきて「えいっ!」って…

今日みてみたら、ひとつぽつんと花が咲いてたんですよ〜!
そして枯れた蕾の群れを囲むように新芽が!!
痛めた根っこを回復し終えて、本体に栄養がきたのかなぁ?

明日、枯れた群れをばっさりカットしてみます。
そしたらきっと、今の新芽も元気に育ちますよね?

丁寧なアドバイス、ありがとうございました(^_^)/






- Step Bank -