過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年02月08日(火) 18時55分 NAME : もりもり食べる君さん EMAIL: U R L: 常緑でやわらかい感じの高木ってなんかありますか?? トネリコ、オリーブ以外で・・
|
DATE : 2005年02月07日(月) 17時44分 NAME : チロンさん EMAIL: U R L: こんにちは、よろしくお願します。 今日、ホームセンターの園芸コーナーで ダリアの球根(二色咲き)を購入しました。 育て方もわからない状態で、 何気にコロコロ太ったモノを選んで帰りました。 帰宅後に調べてみましたが なにやら「発芽した球根を購入しましょう」との記載が多く、 植えつけ方も「発芽部分を上に…」と 「発芽」を前提なものがほとんどでした。 球根についている紙にも 芽が出てからの育て方しか載っていませんでした(^_^;) 発芽部分と思えるコブが球根の端についていますが 芽がどこから出るのか検討がつきません。 植え付けは3月下旬あたりを考えていますが、 発芽していなくてもこのまま植えていいものでしょうか? それとも、このまま室内で保管(買って来た袋入りのままですが)し 春になると芽がでて、植え付け可能になるのでしょうか? 住んでいる所は大阪府南部(山沿い)、 日当たりは午前中のみになります。 植え付けは30cm以上の鉢を考えています。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年02月07日(月) 00時16分 NAME : ヤンさん EMAIL: U R L: こんばんは。 現在ベランダにビオラとの寄植えでヘデラを植えています。 ここ1,2ヶ月ほど前から葉が全体的に赤っぽくなってきています。 どういう症状なのでしょうか? カリフォルニアゴールドとゴールデンチャイルドの2種と、ビオラ2株を直径26cmほどの浅底鉢に植えています。 ゴールデンチャイルドは白い部分がピンクになってしまっていて、裏面は全体的にピンク色です。 そう、水脈(?)に真水の変わりに赤い水が流れているような感じです。 霜焼けっぽいというか・・ 特に枯れている様子ではないようです。 葉もちょっとしっとりしているし、簡単に葉が落ちてしまうこともありません。 ここ1,2ヶ月ずっと赤いまま現状維持、という感じです。 植えた当初(昨年の5月ごろ)は余裕があったのですが、ビオラがみるみる成長し、今では鉢の1/4ほどを占めてしまっています。 ヘデラが苦しそうではあるのですが、ビオラは花をたくさんつけて目を楽しませてくれているので、ビオラを間引くことはしていないです。 水遣りは3日に1回程度、土の表面が乾燥していることを確認してから、朝あげています。 たまにビオラが「水くれ〜〜!」という感じで「ぐたっ」としてしまうくらいやらないこともあるので(朝出勤前の時間なので・・)、 水のやりすぎで根腐れとかはないと思うのですが・・ こちらは横浜で、寒いといっても夜間せいぜいマイナス1℃程度だと思います。 このままにしておいて良いのでしょうか? どうぞアドバイスをお願いいたします。
|
DATE : 2005年02月05日(土) 13時32分 * NAME : 智子さん EMAIL: U R L: 黒竹を苔玉仕立てにしたものがあるのですが、年始に2週間程不在にしたところ、葉が全部カラカラになってしまいました。今は2日に一回のペースで苔玉が乾燥しないようにバケツの水をはって水やりをしていますが、肝心の黒竹はカラカラのままです。もう少し暖かくなったら、新しい葉をだしてくれると願っているのですが、実際のところ、もうこの黒竹は復活しないのでしょうか?分かるかたがいらっしゃいましたら、是非アドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年02月04日(金) 22時21分 NAME : クンクンさん EMAIL: U R L: 数年前にクンシランの株をもらい育てています。 一昨年まで育て方がわからず花が咲きませんでしたが、 昨年植え替えや寒さに当てたおかげで無事花を咲かせることができました。 その時は確か霜の当らない軒下の半屋外の場所に置きっぱなしにしておき、 花芽が確認されたときに屋内に取り込みました。 なので今年(今シーズン)も同じように管理してます。 ただ先日、知り合いの方にある程度寒さに当てたら屋内に取り込んだ方がいいと聞きました。 私としては花芽が見えたら屋内の暖かい場所に取り込もうと思ってるのですが、 花芽が出る前に取り込んでも大丈夫なのでしょうか? そのほうが花芽が早く出てくるのでしょうか?
|
DATE : 2005年02月06日(日) 03時31分 NAME : 零さん EMAIL: U R L: 猫柳の切花を買ってきたんですが、猫柳は挿し木出来るんでしょうか?もし出来るとしたらいつ頃が適しているのか(とは言っても、切花が枯れてしまっちゃ意味ないですよね・・・)、水でもOKなのか、土はどんな物を使うといいのか、根が出たらどんな場所に植えたらいいか等々、ご存知の方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年02月05日(土) 17時06分 NAME : さるさん EMAIL: U R L: 去年購入したイングリッシュローズの冬剪定について教えてください。これがはじめてのバラです。 実は去年の暮れに、葉がついて茂っていたのを落とし(病気にならないように)、そのついでにちょっと古い枝を整理したり、伸びすぎた枝や内側に生えた枝を剪定したりしてしまいました。(新しく剪定ばさみを買ったばかりでつい・・・。) 本にしたがって、冬剪定を2月にしようと思っていたら、もう赤い小さな芽があちらこちらに出てきています。そんな状況でちゃんとした冬剪定をしてもいいでしょうか? ちなみに、今日植替えをしました。赤い芽が出てるのにあまり根を整理してはいけないかと、細い根を取り去るだけで、太い根は手をつけませんでした。 私のやったことは、実はとんでもなくバラに負担をかけているのでしょうか? どなたか、教えてくださると助かります。
|
DATE : 2005年02月02日(水) 23時42分 NAME : ちびにゃんさん EMAIL: U R L: 鳥がパンジーの花びらを全て食べて困っています。うちには猫が2匹いて、庭にいるときには来ないのですが、なぜかパンジーの花びらを食べつくし、全滅です。30個ほどの苗があって、キレイに咲いていたのですが・・・何かいい方法ありませんか?
|
DATE : 2005年02月05日(土) 18時40分 NAME : マサさん EMAIL: U R L: 庭にハナミズキを植えてから4年近く経ちますが、今まで一度も花を咲かせたことがありません。また、9月〜10月頃には落葉してしまいます。枝はしっかりと伸びているのですが・・・。
|
DATE : 2005年02月04日(金) 19時42分 NAME : よっちゃん EMAIL: U R L: またまた教えてください。 先週園芸店でカサブランカの芽だし球根を見つけました。 その時は知識もなく自信も無かったので買わずに帰りましたが、 後ろ髪引かれたみたいです。 お店の人に難易度を伺ったんですが 「地植えにされる方はきれいに咲いたといわれ毎年探しに来られるので 毎年仕入れているんですよ」 『2年目には咲かないんですか?』 「2年目はよく分からないんですよ、私は育てた事ないから」ってこんな感じでした。 咲くまでは水を絶やさず陽に当てる事と、風通しの良い所で夏越しさせることは教えてくれました。 ネットで見つけた<カサブランカ花咲里>のサイトで色々読んだ所 切花にしてしまうと次の年に咲かすのが難しそうです。 ベランダで鉢植えにしたいので切りたくなってしまうと思います。 どなたかベランダで鉢植えされた事のある方、コツや注意事項教えてください。 植え込みようの用土の種類もお願いします。 週末に球根がまだあったら、また迷いそうです。 初めてのときは初夏に咲いてる鉢植えを買うほうがいいでしょうか? ちなみに球根は300円弱でした。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年02月03日(木) 00時17分 NAME : おゆさん EMAIL: U R L: 貰った時の花が終って以来2年くらい花がついていませんでした。 最近蛍光灯の下でずっと育て、初めて花芽が何個かついています。部屋は暖房を つけっ放しで、乾燥しています。いくつか疑問があるので、教えていただければと思います。 1:花芽が葉の下でふくらんできていて、これ以上伸びない感じです。このままだと 葉の下で花が咲きそうなのですが、上まで伸びてきてもらうにはどうしたらいいでしょう? 2:最近、2〜3ミリ位の黒く細長い羽虫が何匹もとまっていました。見つけ次第つぶしていましたが、 きりがないのでオルトランというのをまいてみました。 今は目立つ所にはいないようですが、スリップスという虫でしょうか?これだとすると かなりしつこいみたいで不安になっています。もしまた出てきたら、何が効果的でしょうか? 3:この所一番外の葉が2〜3枚、相次いで縁から茶色くなって枯れてきています。 昨夏終わりに植え替えるまではひょろひょろだった株で、その頃から残っていた色の 薄い葉です。今は中心部から濃い色の葉がどんどん出ています。 単に寿命だから枯れてきているのか、あの虫のせいなのか、管理(光量、水やり、温度 など)が何か悪いのか、判断つきかねています。 長々と申し訳ありませんがどうか教えて下さい。
|
DATE : 2005年02月03日(木) 15時48分 NAME : まきさん EMAIL: U R L: こんにちは。前にビオラなんかの件で相談したものです。住まいは大阪です。 あれからも花は10ヶ以上を保ったまま順調に育ってました。 しかし先日朝起きると雪が積もってましたが(1日だけでしたが)そのままにしていました。次の日見てみるとパンジーもビオラも死んだようになってましたが、パンジーは元に戻りました。でもたくさん咲いてた例のビオラがまだ元気がありません。ほうっておいてもまた元気になりますか?寒さにはかなり強いと思ってたんでショックです・・・。
|
DATE : 2005年01月30日(日) 23時24分 NAME : うさぎつねさん EMAIL: U R L: 会社にある、取引先から戴いた植物達についての質問です。 文面が長くなりますが、なにとぞ宜しくお願い致します。 【環境】 ・地域:群馬県太田市 ・室内:東向きと南向きに大きなガラス張り 古いタイプの温度調整できない空調使用 ・条件:日曜、祝日、お盆、正月は放置 【各々の植物の位置】 ・デンドロビウムは東側の窓から1.5m程の所に置いています。 ・クンシランは南向き窓から2.5m程のカウンターに置いています。 【質問内容】 ・デンドロビウムについて こちらは、まず種類が知りたいです。 “ヒミコ”と“スノーフレーク オリヒメ”と書いてある2つが 存在しますが、それぞれが何系になるのか不明です。 色々と調べたけど見つけられませんでした。 それから、ヒミコの方は何年か前に戴いたもののようですが、 昨年は花をつけませんでした。 (私は一昨年の秋からそこで勤務している為、それ以前は不明) 秋に植え替え時、上司がプラ鉢に土を入れて植えました。 (バークチップや水ゴケではないけど水はけは良い方) また、他の上司が「ここらへんはもう切った方が良い」と 言ったので、古いバルブを切りました。 最近になって、1本に蕾らしき小さいコブが葉の根元辺りに沢山 つきました。 このままでも無事に花は咲くのでしょうか? ・クンシランについて これは昨年、葉と葉の間に蕾がつき、暫くして枯れました。 それまでは一度もついた事が無かったそうです。 最近、やっとクンシランだと知って育て方を調べました。 秋口に冷気に当ててあげなければ花茎が伸びないとの事ですが、 ずっと室内に置いていたのでこれを実践できていません。 植え替えは昨年秋に行ないました。 この状況で、無事に花を咲かせてあげる為に今から打つ手は ありますでしょうか?
|
DATE : 2005年02月02日(水) 18時11分 NAME : kokoさん EMAIL: U R L: 教えてください、お願いします!<(_ _;)> ドラセナの土に白カビの様なものが発生しました。 いつも冬は水を控えめにしていたんですが、 この冬は暖房のせいで乾燥が激しかったのか、 土がカラカラになっていたので、 ちょくちょく水をあげてしまいました。 微妙な暖かさと土の中の水が温まったのが、 カビが発生した原因なのでは?と思っていますが...。 なんとかカビを除去する方法を教えてください。 それとももうカビが生えてしまったら植え替えしなければ 駄目なんでしょうか? そうなると春まで保つのか心配です。
|
DATE : 2005年02月02日(水) 22時54分 NAME : よっちゃん EMAIL: U R L: こんばんは またまたよろしくお願いします。 大阪市内14F南向き風当たり強しのベランダです。 ここ2日の寒波で椰子バスケットの土が凍っているようです。 今後どのような手当てをするといいでしょうか。 中身はパンジー・ビオラ・ノースボールなどです。 気温も夜半には0度以下になっているようで、暖かかった日曜日に 潅水したのが仇になりました。 昨日から水切れのように元気が無かったのですが、今日はいよいよ だらりとしなだれてきてしまいました。 土に触るとカチカチの冷凍状態! 根はどうなっているんでしょう... 風邪も強く乾燥もひどいようです。 あたたかくなったら、ぬるま湯でもとついバカな事まで考えてしまいます。 明日暖かければ潅水したいのですが、ハイポ。。。などあげては きつすぎるんでしょうか? なんとか生き返らせてあげたいんです。 今夜はラティスの下のほうに下ろし、風当たりを避けてあります。
|
DATE : 2005年02月02日(水) 21時56分 NAME : 香雪堂すうどんさん EMAIL: U R L: マダガスカルジャスミンというつる性のわりと葉の厚い植物を つい最近まで屋外で育てていたのですが、 前に夜間の気温が0℃を下回った日が何日かあった頃、 深緑だった葉が薄緑色になってしまい、 葉に元気がありません。 枯らしてしまったんでしょうか・・・(涙) なにかアドバイスをもらえませんか。
|
DATE : 2005年01月31日(月) 23時22分 NAME : しろまめさん EMAIL: HOMIXY@aol.com U R L: ベゴニア・センパの八重咲きを育てていました。確か、寒さには 強いものだと思って、雪の日も外に出しっぱなしにしてしまいました。 すると、葉のほとんどが、しおれてしまい、ちょっと見苦しかったので、 ほとんど葉はカットしちゃいました。茎のほうはまだまだ、元気な色 をしていますが、今後、このベゴニアは、葉を出してくるのでしょうか? 今思うと、八重咲きって小さなバラみたいにかわいくて、粗末にしなければ よかったと後悔しています。
|
DATE : 2005年01月26日(水) 23時01分 NAME : 三冬さん EMAIL: U R L: ベンジャミンの葉に茶色い斑点のようなものができました。これは何か病気でしょうか?葉一枚ではなく、けっこう多いです。摘み取った方がいいのでしょうか?
|
DATE : 2005年01月31日(月) 21時49分 NAME : オリコさん EMAIL: U R L: 昨日この寒いなかどうしても寄せ植えをしたくなりホームセンターで色々買ってきた実施しました。 が、しかし、久々だったので土にマグワンプ(肥料)を混ぜ込むのをすっかり忘れてしまいました。 こういう場合上からパラパラと掛けてもこの肥料の効力は発揮されるのでしょうか? 土に数箇所穴を開けてマグワンプを流し込むとか…。 このような経験と解決法など知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
|
DATE : 2005年01月31日(月) 14時32分 * NAME : ローズマリーさん EMAIL: U R L: どうもです。今回の質問は、ローズマリーの葉が黄色くなってて、しかも葉の表面!?もしくは中?に、前までは出てなかった葉の色より濃い線で葉脈が?浮き上がってきてるのですか、どうしてですか?それとその治し方をおしえてください。
|
DATE : 2005年01月31日(月) 14時46分 * NAME : ローズマリーさん EMAIL: U R L: タビタビすいません。なんか、ローズマリーの葉が赤くなってるんですけど、どうしてでしょうか?
|
DATE : 2005年01月28日(金) 23時29分 NAME : poohさん EMAIL: U R L: 初めて書き込みます。 1週間くらい前から突然葉がしおれ下に向きたれてしまいました。 かれてしまうか不安ですので、良い対処があれば教えていただきたいのですが・・
|
DATE : 2005年01月31日(月) 19時43分 NAME : のんのんさん EMAIL: U R L: 明日、九州地方にも大雪の予報が出ています。去年お庭に120個のチュウリップの球根を植え、やっと芽が出て、まだ小さい娘たちと大喜びしていました。 順調に大きくなっていたのですが、明日雪が積もっても大丈夫なのかが心配で心配で・・・そのままにしていても大丈夫なのでしょうか?ビニール等をかける必要があるのでしょうか?
|
DATE : 2005年01月29日(土) 23時52分 NAME : Takasiさん EMAIL: U R L: 1月の終わりに少し芽が出たヒヤシンスの球根を買いました。 水栽培を始めると根が出始めましたがこのままでも 花が咲くのでしょうか?。 寒さに当てないとだめだと聞いていますが、どうしたら 良いでしょうか?。
|
DATE : 2005年01月30日(日) 22時36分 NAME : るうさん EMAIL: U R L: こんばんわ! いよいよこの冬一番の大寒波到来ですね。 予想最低気温−4℃の日があるそうで さすがにベランダの鉢植えも部屋に入れようかと思案中です。 相談事は・・・・実は知り合いがミニバラを頂きました。 3号ぐらいのプラスチックス鉢に数本入ったもので 札とバラを見たところ、ポールセンの「アポロ」と「クラウディア」と思われます。 贈答品なので、蕾いっぱい、花いっぱい、葉っぱもいっぱい状態です。 でも、この時期のバラって普通休眠期ですよね? こういう活動中のバラは、これからどう対処したらよろしいのでしょうか? とりあえず、硬そうな蕾は取って、ある程度花を楽しんだら 葉っぱは取らず、そのまま室内で育て、3月頃根を触らず、鉢替えだけ 行えばいいのでしょうか? やはり、花も葉っぱも全部取って、休眠させるべき?? でも急に寒い戸外に出しても可哀相な気もしますし・・・・ ご教授よろしくお願いします。。。
|
DATE : 2005年01月31日(月) 01時46分 NAME : DIOさん EMAIL: U R L: イチゴを地植えで育て始めました。 前の記事で『米のとぎ汁』についてありましたが、もう少し詳しく・・・。 イチゴとの相性はどうでしょうか? 私はまだ園芸は初心者なので、どなたか教えてください。
|
DATE : 2005年01月27日(木) 16時07分 NAME : ハッピイ☆彡さん EMAIL: U R L: 私は、教室でいろいろな植物をそだてています。教室なので温度や、 植える時期を間違えなければ。そのまま植えていいのですか? 教えてください!窓の近くなんですけど・・・大丈夫ですか?
|
DATE : 2005年01月29日(土) 18時52分 NAME : ゆみちゃん EMAIL: U R L: ベランダでハーブを育てています。ガーデニング初心者です。秋に苗で購入し、ローズマリーは花を付けなかったけれどセージは赤い花を咲かせていました。セージとローズマリーを育ててる友人のアドバイスで、冬に一度短く切ると新芽が出て夏秋に花がたくさん咲くと聞いたので、10p程残して切ってしまいました。勢い良く育っていた為、切ってよかったのかと不安です。ハーブの説明を読んでも切るようには書いてありません。どなたかアドバイスお願いします。
|
DATE : 2005年01月29日(土) 21時01分 NAME : 3xpさん EMAIL: U R L: 園芸初心者です。初めて書き込みをします。皆様よろしくお願い致します。 園芸に関するものをみていると、「矮化剤」とよく見掛けますが、何のためのものでどういう効果のあるものなのか分かりません。 一般の人が使うものなのですか? どなたか教えてください。
|
DATE : 2005年01月29日(土) 21時13分 NAME : ポパイさん EMAIL: U R L: 6号鉢位のオリーブのポリ鉢の苗木を先日購入しました。 近いうち植え替えをする予定なのですが、 ポリ鉢の底の水抜けの穴の所と鉢の中(土中)が針金でくくられてるような感じになってます。 これって何でしょうか? 植え替えの際に邪魔そうだし、 かといって下手にとったら根鉢が崩れるのじゃないかと心配だし。 これって何か訳あっての針金なのでしょうか?
|