過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2004年06月01日(火) 12時04分 NAME : さあやのママさん EMAIL: narumi@miyazaki-catv.ne.jp U R L: 庭にあじさいを植えて5回目の花を見ることができたのですが,毎年同じ枝に3輪しか咲きません.毎年今年こそはと剪定の時期や剪定のやりかたなどを勉強してやっているのですが,,,花の付かない枝も葉がきれいにしげり,こんもりとして形はとてもいいのです.どうしたらよいのでしょうか?
|
DATE : 2004年06月01日(火) 20時49分 NAME : むーみんママさん EMAIL: wa-uchida.htn@ace.ocn.ne.jp U R L: モッコウバラの挿し木をもらいました。行灯型とかフェンスに斜めか横に誘引と書いてあったりするのですが、うちのは70〜80センチの直立していて、結構太めのしっかりした挿し木なのです。つるがどこからか出てきたりするのかしら?それとも挿し木自体を斜めにするの?誰かわかりますかぁ?
|
DATE : 2004年06月04日(金) 13時56分 NAME : はっちゃん EMAIL: hayato23@hotmail.com U R L: はじめまして。 今、プランターでイタリアントマトとミニトマトを栽培中なのですが、 昨日になって、イタリアントマトのお尻の辺りが黒く変色していることに気付きました。 色々調べてみて、尻腐れ病ではないかと自分では思っています。 今のところ、1つの実だけなのですが、他の実もこうなってしまうのか心配です。 そこで、尻腐れ病の対策法を教えていただけませんか? 初めてのことなので、戸惑っています。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年05月22日(土) 22時22分 NAME : 更紗さん EMAIL: U R L: ツルニチニチソウを水差しで発根させようとチャレンジしてますが、かなり時間が経ってますがまだ発根の兆しがありません。水差しでは無理でしょうか?それとももっともっとかなりの時間がかかるということなのでしょうか?枯れる様子もなく青々としており元気で新芽も動いています。
|
DATE : 2004年06月04日(金) 19時33分 NAME : ひまわりさん EMAIL: U R L: 3色を接木してるハイビスカスを育てています。夏に鉢土が乾きやすいので、今年は表面に水コケを敷いているのですが、葉が次々と枯れて行きます。消毒は定期的にしているので害虫では無いと思うのですが、水のやりすぎでしょうか?どなたかお教え下さい。
|
DATE : 2004年06月04日(金) 16時21分 NAME : シロさん EMAIL: U R L: 育て方の質問ではないので恐縮なのですが。。 去年の秋くらいからずっとケンチャヤシを探していますが、 なかなか見つかりません。ネットでは販売されているよう なので、ネットショッピングをしてみようかと思いますが、 信頼のおけるお店かどうかの判断も難しいですし、実際に 送られてくる品物を直に見られないのも不安なので悩んで います。ケンチャヤシはそんなに流通していないものなの でしょうか?1mくらいのケンチャヤシを探しています。 先月、老舗の割りと大きめのショップに依頼もしたのです がまた見つからないとの事。ネットで申し込むかやはり気 長に近所のショップをまわって探すか悩んでいます。 ケンチャヤシについてどなたか何か情報をご存知でしたら 是非教えて下さい。宜しくお願いします。 |
DATE : 2004年06月03日(木) 20時54分 NAME : nicorinさん EMAIL: U R L: 1週間ほど前から、シダレの鉢植えにきのこがポコポコと生えてきます。 見つけては抜いていますが、シダレに何か悪影響がありますか? 今のところ特に影響は無くシダレは元気です。 今年の3月に植え替えをしたばかりですが、このままにしていても 大丈夫でしょうか? どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2004年06月03日(木) 15時56分 NAME : しろさん EMAIL: U R L: 花が咲いたので、種もとれるのでは期待しているのですが、 恥ずかしい話、種がどこからとれるのかよくわかっていません。 種って一体どの部分のことをいうのでしょう?また取り頃(?) なんてあるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて 下さい。本には乾燥させたらダメ等植え方は書いてあるのですが、 肝心の種がどの部分なのかなど、基本的なことが書いてなくって 悩んでいます。宜しくお願いします。
|
DATE : 2004年06月02日(水) 11時29分 NAME : あきさん EMAIL: U R L: 3ヶ月ほど前に、知人からシンビジウムを頂きました。 つい先日、花が咲き終わってしまったのですが、この後はどんなお手入れを したら良いのでしょう? 花が咲いていた枝が茶色くなってしまっているのですが、これは枯れて しまっているのでしょうか・・・。 初めてなもので何も分からないのですが、結婚祝いに頂いたものなので、 大切に育てたいと思っております。 また、今まで植物に関心がなかったのですが、 これを機に少し勉強しようと思ってますので、 超初心者でもわかるような本やサイトを紹介していただけたら助かります。
|
DATE : 2004年06月03日(木) 13時11分 NAME : しばわんこさん EMAIL: U R L: 菜園にヤスデが大量発生しています! とてもとても気持ち悪くて困っています。 手当たり次第に捕殺したのですが、土のなかにまだいるのでは…と思うと、 ゾッとします。 菜園はあまり日当たりがいいとは言えない場所で、葉ばかりしげったイチゴやジャガイモを処分していて、株元に大発生していることに気付きました。 今は土に石灰を混ぜて、待機状態にしています。 来月にはまた何か植えようと思っているので、薬剤は使いたくありません。 何かいい方法をご存知の方がおられたら教えてほしいんです。 また、捕殺の方法も教えていただけたらうれしいです。 今回はプラカップに入れてハイターをかけて殺しました。
|
DATE : 2004年06月01日(火) 12時02分 NAME : 幼稚園ままさん EMAIL: U R L: 息子が通っている幼稚園の七夕祭りで使う、きり笹のことで、お尋ねします。 長さ70センチらいに切った笹を1週間ほど、保存しなければいけません。 青々とした、笹の葉をそのままの状態で保存することは、可能でしょうか? 園芸とは、少し離れた質問ですが、ご存知の方、教えてください。
|
DATE : 2004年06月02日(水) 00時14分 NAME : ひめさん EMAIL: U R L: 植えてから二年、待ち望んだヒメスイレンの花が次々に咲いています。 そこで思ったのですが、咲き終わったと思われるしおれた花は、 つんでしまった方が良いのでしょうか? それともそのまま放っておくべきでしょうか? つむとしたらどこらへんからどのようにつめば良いでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授下さいませ。
|
DATE : 2004年05月28日(金) 18時14分 NAME : ローズマリーさん EMAIL: U R L: いつもお世話になっています 私はローズマリーが大好きで今まで2回ほど育ててみましたが なかなか大きくならずに枯れてしまったり 悲しい結果に終わります 鉢植えローズマリーを大きく育てるコツは何でしょうか? 庭上で大株はよく見かけるのですが 鉢だと大きくならないのかな? 先日、挿し木?挿し穂?したものが2つ無事に根が張り育っています 次こそは大株に育てたいです
|
DATE : 2004年06月02日(水) 23時48分 NAME : 一徹さん EMAIL: U R L: 交配をしようと思うのですが、解剖用のような先の細いピンセットと虫ピンとパラフィン紙はどこで売っているのでしょうか?
|
DATE : 2004年06月03日(木) 12時25分 NAME : buchiさん EMAIL: U R L: 住宅密集地で、バラや草花を育てています。うちは、小さい子供や犬がいるので、無農薬を心がけています。週に1度は木サクにニームオイルなどを混ぜて散布していて、風のない夜に撒くのですが、においが多少残ります。ご近所に不快な思いをさせるのは嫌なのですが、自分ではあまりにおいは気になりません。同じような環境の方で、苦情などにあった方がいたら教えてください。また良い対策はあるのでしょうか?
|
DATE : 2004年06月03日(木) 15時18分 NAME : 石山 玲さん EMAIL: U R L: 花桃が病気になってしまいました。何の病気かわからないのでどう対処していいのかもわかりません。葉がぶくぶく膨らんでしまう病気です。去年虫に木に穴をあけられてしまいました。そのときはホームセンターで聞いた薬剤を穴に入れましたがその影響でしょうか。とってもとってもどんどん元気だった葉もぶよぶよ膨らんでしまいます。ちょっと気持ち悪いです。何の病気でしょうか?どうすればよいでしょうか?教えてください。なお、春はとてもキレイに花を咲かせました。
|
DATE : 2004年06月03日(木) 16時17分 NAME : まあチャンさん EMAIL: U R L: サルスベリ 本年2月に小指ほど以下の太さの枝打ちをしましたら 枝先に新枝がたくさんで出来たのはいいのですが その後 次々枝が枯れ落ちてしまいます 対策をご教示ください
|
DATE : 2004年06月02日(水) 11時37分 NAME : funたろうさん EMAIL: U R L: http://www.atomic-pv.com/vshop_web/vshop/index.html モンシロチョウが庭の土にたかっています。 これは卵を産み付けているのでしょうか? 妨害する方法はありますか? よろしくお願いいたします
|
DATE : 2004年05月29日(土) 13時52分 NAME : はるきさん EMAIL: U R L: 一ヶ月ほど前に買ってきたミニバラ(4号鉢)を、すぐに5号鉢に植え替えて育てています。買ったときに蕾が付いていてその内何個かは咲いたのですが、他は蕾のまま枯れてしまいました。最近は蕾もあがらず、葉の色も当初は濃い 緑だったのに、黄緑っぽくなってしまいました。液肥を10日に一度程度あげています。日照は三から四時間で西日も当たってしまいます。何が原因でこういう現象が起きているのでしょうか。教えてください。
|
DATE : 2004年06月02日(水) 20時49分 NAME : チョコさん EMAIL: U R L: 最近、引っ越しをしまして 海際のマンションに移りました。 バルコニーで鉢植えの木を育てたいのですが 塩に強い。 風に強い。 という条件に合うもので、オススメがあれば ぜひお願いいたします。 なお、バルコニーは南東向きで、午前中に陽が入りますが 上階部分がひさしになって半日陰状態の所が多いです。
|
DATE : 2004年06月02日(水) 16時43分 NAME : 中なかさん EMAIL: pure-n@excite.co.jp U R L: 初投稿です! 半年ほど前に購入したドラセナ・コンシンネですが 最初はたくさんあった葉も、徐々になくなり 後少しになってしまいました・・・。 最近では、根元の土からキノコ?みたいなものがはえたり 枝がすかすかになったり・・・ 何が悪いのか、分かりません(ーー;) もう駄目なんでしょうか?
|
DATE : 2004年06月01日(火) 18時37分 NAME : ビワコのツバクロウさん EMAIL: U R L: 会社に花水木を昨年の冬に数本植えました。 その内の3本に根元の樹皮が割れて落ちてしまいました。 近くの公園にも同様な症状が見られる木があります。 カミキリムシ等はいないように思います。 害虫、病気、水が足りない? 育てやすい木だと聞きましたが街路樹等にも立ち枯れしている 花水木をよく目にします。 何方か対処方法をお教え下さい。
|
DATE : 2004年06月01日(火) 19時56分 NAME : オレンジさん EMAIL: U R L: モード(はいせい種)と書かれたバラについてです。 5/27、28あたりまで緑の葉でもりもりと元気でしたので、久々のお天気で日光欲をさせてました。 今思うと西むきのベランダで、水切れを起こしてしまったのかと・・・ その後、急いで水を上げました。幸いまだ新芽は元気で茎もグリーンで生きていますが、鉢の中心あたりは黄変をおこし、見事にかりかりになり散ってしまいました。今日も雨だったので、雨の当たらないよう非難させてました。 気に入って買ってきたバラで、なんとかまた元気にさせたいのですが、なにかコツ・注意点があったらどなたか教えてください。
|
DATE : 2004年06月01日(火) 22時54分 NAME : マユママさん EMAIL: U R L: 今年、バーベナを枕木横に敷いてあったじゃりを掘り起こし、 買ってきたポットのまま、多少土を増やして植え、その後、 じゃりをしきなおしました。最初だけ固形肥料と液体肥料を施しました。 2ポット、紫と赤を買ってきて、グランドカバーにしようと思ったのですが、 5月中旬買ってすぐに紫が花のつぼみがしおれてきてよれよれしてきました。 そこで思い切ってその部分を切ったのですが、その後、つぼみをつけません。 まだ葉はあります。 そして、おとといの真夏日に赤も水を切らしたのかしおれてしまい、その後、 水を足したのですが、復活しません。葉もすっかり茶色に枯れました。 一枝、生きていてその部分は花をつけています。 なぜ、花がしおれるのでしょうか。 このままにしておいて花は増えるのでしょうか?何がわるいのでしょうか? ちなみに、夕方を除いて直射日光のあたる部分に植えています。 どなたか、ご回答をお願いします。
|
DATE : 2004年06月01日(火) 12時55分 NAME : duffyさん EMAIL: U R L: 樹高1メートルほどのオリーブですが、先端から黄色くなる葉が目立ってきました。このほかのブルーベリーも同じ症状があらわれています。水やりに問題があるのでしょうか?対処法を教えてください。ちなみに家はマンションの4Fです。
|
DATE : 2004年05月28日(金) 02時59分 * NAME : まりさん EMAIL: U R L: こんにちは! いつもお世話になっています♪ 今回の質問なのですが植物の土の上にホコリがついてるんです。 1ヶ月前に植え替えしたばかりなのに、とても残念です。 なんか私が使っている土はほとんど固まっているんですが その一つ1つの土に白いホコリのような物がのっています。 なぜでしょうか!? 初心者で何も知らないんです・・・。 これは悪い事なんでしょうか? 教えてください!!
|
DATE : 2004年05月30日(日) 19時38分 NAME : ルッカさん EMAIL: U R L: 昨年のクリスマス前にもらったポインセチア(赤)を 2月くらいに切り戻ししたところ、4月から新芽が出てきました。 ベランダがほぼ西向きで、日中でもあまり日光が入らない部屋なのですが、 もらって以来ずっと室内に置いていました。 (ちなみに東京在住です) それでも元気な新芽が出てきて、成長をとても楽しみにしていました。 5月下旬になりベランダにも大分日光があたるようになってきたので、 1週間ほど前、鉢をベランダ(=室外)に出しました。 しかし、それまできれいな緑色をしていた新芽が、徐々に黄緑色になり 全体的にしおれてきてしまいました。害虫は見たところ付いていないようです。 ベランダに出して以降、3回ほど水をあげました。 しおれてしまった新芽を茎から切ると、白い液体がたれるのでまだ健康なのかな と思うのですが、全体的に元気がなく心配です。 このままベランダに置いておくのはどうかと思い、今朝、室内の元の場所に戻しました。 新芽の元気を取り戻すため今後どのように対処したら効果的なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
|
DATE : 2004年05月30日(日) 02時10分 NAME : レイシュさん EMAIL: U R L: サフィニアスーパーダブル(ペチュニア)が冬越しして元気に育っています。昨年もそうだったのですが、花は咲くのですがその先の頂芽が伸びて、結果的に花が最前面に出ず、メーカーの見本写真のようになりません。 肥料や水が多すぎかとも思うのですが、綺麗に咲かせるコツをご教授ください。 千葉、ベランダ南向き、液体肥料を週1〜2回、水遣りは今は週1〜2回、夏は毎日ですが夜中心です。
|
DATE : 2004年05月30日(日) 21時42分 NAME : みっちやんさん EMAIL: U R L: セントポーリアの蕾が開かずにしおれてしまいます 鉢の置いてあるところは出窓 レースのカーテン越しに陽に当てています。
|
DATE : 2004年05月30日(日) 22時29分 NAME : なおたんさん EMAIL: U R L: 初めて投稿します。 今の家に引っ越してきてから毎年、 春から今くらいの時期に庭の小さな花壇に色々な種をまくのですが ことごとく、芽が出ると何者かによって葉を食いちぎられてしまい ほとんど花を咲かすことができません。 特にひまわりやトマト、朝顔などがだめです。 今の家に来る前はどこにまいても育っていたので、 ???という気持ちでいっぱいです。 発芽後、すぐになくなるので鳥かな?と考えているのですが。。。 茎がポキッと折れたりしているときもあるので はっきりとした犯人はわからないのですが、 どういった対策をすれば良いのかわかりません。 最近はあまりにもいたちごっこなので、もしかしたら 鳥じゃなくて、人間かな?!と疑い深くなってしまって・・・ やはり、カラスネットのようなものを張り巡らすしかないんでしょうか? 芽が出るのを楽しみに毎日育てるのに、芽が出たらこんな風になるなんて とても悲しいです。 どなたか良いアドバイスをお願いします!
|