過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2007年04月17日(火) 10時02分 NAME : ポインさん EMAIL: U R L: 18年くらいになる、古いベゴニアの鉢植えなのですが、 剪定・・というか、不要な、または枯れてきた枝を切っていった為に、 株の下のほうに10本くらい、立ち枯れたような枝の残骸が あります。 相当古くなっているのですが、まだ生きている枝は ありますし、捨てるのはかわいそうで。 近日中に植え替えをしたいのですが、この要らない枯れた枝は、 根っこから切り取ってしまってもよいのでしょうか? 大手術になりそうですが。 |
DATE : 2007年04月09日(月) 21時06分 NAME : 心配な男さん EMAIL: U R L: 鉢植えでハイビスカスを育てています。三年目で、今は7号鉢です。 今年というか、この冬は、家の中の事情で、屋外で越冬させました。 うちは京都市内で、そんなに寒い所ではなく、置いていた場所も、そんなに 寒風が当たる場所ではありません。 昨年の今頃はどうだったか忘れましたが、今のところ、新芽というか若葉も出てくる気配がなく、なんだか枯れ木のような感じなんです。 幹は、しっかりしてるし、土の表面に根が浮き出てきてるみたいになってます。このまま、しばらく様子を見ていていいでしょうか? 屋外での越冬は、良くなかったでしょうか?
|
DATE : 2007年04月17日(火) 03時53分 NAME : まめおさん EMAIL: U R L: そら豆の花が、茎の下のついているほうから黒くなっていますが、どんな病気なのでしょう。対策を教えてください。、 |
DATE : 2007年04月16日(月) 22時14分 NAME : 大葉子さん EMAIL: U R L: おだまきの苗を貰ったので、一回り大きな鉢に植え替え玄関前に置いています。下の葉が黄色くなってきたので、栄養不足かと化成肥料と油粕をやりましたが、改善しません。肥料は必要ないのでしょうか。おだまきは肥料が好きという記事もあったのですが。やはり、赤玉土と腐葉土を混ぜたものにかえたほうがいいでしょうか。黄色くなった葉は簡単に取れ、次の葉も黄色くなってきています。 |
DATE : 2007年04月10日(火) 23時14分 NAME : ちーさん EMAIL: U R L: アマリリスのつぼみが出てきました。 室内に入れてから20日。 葉は3枚出てきました。そして2日前につぼみらしきものが出てきたのですが・・・ へそ曲がりなのか 真ん中からではなく端っこからなんです。 葉・葉・葉・蕾ってかんじで・・・ 葉は伸びてくると垂れてきますよね? 今朝みたら つぼみの先っぽに葉がついちゃっているのですが このままでいいのでしょうか 小さいころ つぼみを触ると咲かないって教えられたので 気になってます。 去年はつぼみが出ずここでいろいろ聞いて頑張ったので 無駄にしたくないので どなたかアドバイスください。
|
DATE : 2007年04月13日(金) 22時49分 NAME : 花よりだんごさん EMAIL: U R L: クンシランの鉢植えを外に出しておいたら葉のまわりが茶色になってしまいました。蕾をつけています。暑さ、寒さに弱いと聞いているのでいずれは室内で管理するつもりですが、このまま夏まで放っておいてもきれいなグリーンの葉が出てきますか?茶色くなった葉はこのままでよいのでしょうか? 住まいは埼玉県西部です。宜しくお願いします。
|
DATE : 2007年04月14日(土) 07時53分 NAME : 佳花さん EMAIL: U R L: 教えてください。 イチゴの葉っぱなどにアブラムシが付いていて、牛乳がいいと聞いたのですが詳しい着け方などありましたら教えてください。 霧吹きにいれて吹きかけてみました。何回もやっていいのかな?
|
DATE : 2007年04月15日(日) 17時39分 NAME : はるゆきさん EMAIL: U R L: 外国品種のパッケージになったものを昨年末いただき、水をやるだけで葉が出て、大きな花が4〜5輪咲くものが2つ楽しめました。 花は早めに枝ごと切り取り、花瓶に活けました。 その後、葉がすべてしおれてしまいました。 こんな状態でも植木鉢に植え替えをして、来春も楽しむことができるでしょうか。
|
DATE : 2007年04月10日(火) 21時04分 NAME : もずくさん EMAIL: U R L: デンドロビュームの鼻が終わったので、花をとった際に株も切ってしまいました・・・はげ山の状態です。どうすれば良いでしょうか? 植物の事が良くわかってませんので胡蝶蘭と同じ扱いにしてしまったんです。 よろしくお願いいたします。
|
DATE : 2007年04月13日(金) 16時21分 NAME : 戒さん EMAIL: U R L: 初めまして。園芸初心者です。観葉植物をいくつか小さめの鉢(4〜6号位)で育てています。 質問なのですが、植物ごとに植え替えの適正時期がありますよね? 例えば冬などには大抵植え替えはしないと思うのですが、そういう適正外の時期に根詰まりしてしまったらどうすれば良いのでしょう? すぐに植え替えていいものか、適正時期まで待った方が良いのか……。 また、古い根や伸びすぎた根の処理ですが、どの程度切ってしまって大丈夫なのか分かりません。 あまり切り過ぎると植え替え後の成長に影響しますよね? あまり成長させて大きな鉢にはしたくないと思っているのですが、そういう時は思い切って根を切った方が良いのでしょうか? どなたかご回答お願いします。
|
DATE : 2007年04月02日(月) 12時51分 NAME : Qさん EMAIL: U R L: オオオニバスの種子を播いたのですが、まったく出てきません。 芽の蓋を開けてジベレリン処理までしているのにまったく動きなしで3週間です。90cm水槽に入れて転がしてあります。水温は31.7度です。そろそろ発芽してもらわないと、今年中に採種できないので困ります。どなたか経験のある方、どんな具合で発芽するのかなど詳しく教えてください。宜しくお願いします。
|
DATE : 2007年04月15日(日) 12時46分 NAME : クマ子さん EMAIL: U R L: 北海道に住んでいます。5日ほど前に、東京方面より通販でシルクジャスミンを購入しました。リビングに置いてあり、室内は暖房をつけているせいで25度近くあり暖かいです。 購入時は気付きませんでしたが、土の表面に白い毛虫らしきものが2〜3匹いることに気付きました。びっくりして殺虫剤をかけるとほどなくして死にましたが、土の中からワラワラとさらに4〜5匹もでてきました…。 ●虫は、足と思われるものがたくさんあります。色は白色。 体長は1センチ弱、細長く、よく見ると頭に触覚らしきものもあるようです。 この虫はなんなのでしょうか?どのように駆除したらよいのでしょうか?(駆除しきれるものなのでしょうか?)。このままでは鉢を飛び出して歩きまわりそうでとても怖く、早く対処をせねばと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
|
DATE : 2007年04月15日(日) 17時42分 NAME : ひさこさん EMAIL: U R L: メディニラマグニフィカを購入しました。大きなピンク色の花がたわわに咲き、本当に美しく見とれてばかりいます。ストレリチアや、スパティフィラム、ネムノキなど、いろいろ観葉植物は育てていますが、マディニラの育て方が、あまり書物などにも載っていません。南向きの部屋の窓辺においてありますが、直射日光は入らず、とっても明るいという状態ではありません。日照が十分か知りたいです。また、花が終わったら、茎の枝分かれしているところでカットすればいいのでしょうか?どうしても、また、この美しい花を咲かせたいので、どなたかご存知の方、お教え下さい。 |
DATE : 2007年04月15日(日) 12時54分 NAME : 東京のひいらぎさん EMAIL: U R L: ヒイラギについて教えていただきたい事があります。 姫ヒイラギを買ってからもう6年が過ぎました。 今は大分大きくなっていて、昨年までは今の時期には新芽を出していたはずなの ですが、今年は新芽がまだ出てきません。また、葉も元気がないように見えます。 葉がばらばら落ちてきたり、枯れていっているというところまでは行っていない ようですが、ところどころ、葉の裏に点々と枯れ模様があるものがあります。 それより、つい最近、土と木の元にありのような虫を何匹か見て、おそらく 害虫かと思い、すぐにオルトランを撒きました。 今は様子を見ているところですが、こういうときに、土を新しいものに交換して 植え替えるのはやはりよくないでしょうか? 植え替えてから大体2~3年が経っているので、今年あたりは植え替えようかと 思っていたところで、じっと観察していたらおかしいことに気づきました。 土も減って、緑のこけ?も生えているようなので、このままおいておいても よくないかと思い、植え替えてみました。 ずっと家のベランダに置いていて、日当たりはいいほうです。 このまま枯らしたくないのですが、今後どういう世話をしていけばいいのか 分かりません。すみませんが、アドバイスをお願いいたします。
|
DATE : 2007年04月13日(金) 23時19分 NAME : なおさん EMAIL: U R L: こんばんは。 また伺いたいことがあって訪問しました。 以前にもご相談させていただいたうちのパキラなんですが、葉っぱがどんどん黄色く変色していきます。。。 水やりもアドバイス通りやりすぎには注意していますしなにが原因か分からなくて困っています↓↓↓ とりあえず、新しい葉っぱは生えてきているので黄色くなってしまったものは根元から切ってしまっているんですがこれも正しいのかどうなのか自信が無いという状況です。。。 どうしたらいいでしょうか???
|
DATE : 2007年04月13日(金) 17時29分 NAME : もかさん EMAIL: U R L: まだ庭になにも花がないので、これから花を色々植えようと思っているのですが超初心者のため何を植えたらいいのかわかりません。 希望は毎年咲く花で、少しずつ増えていってくれたらいいなぁと思っています。比較的育てやすいそんな花がありましたら、教えてくれませんか? よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年04月14日(土) 17時22分 NAME : ハチミツパンさん EMAIL: U R L: 私はムラサキエンドウを育てています。塩ゆでにして食べたいのですが、食べても大丈夫なのでしょうか。知っている方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
|
DATE : 2007年04月14日(土) 15時04分 NAME : ハニワさん EMAIL: U R L: 暖かい時期になると必ず小さいハエみたいなのが植物の辺りを飛んでいます;しかも、だんだん数が増えてきたりして困ってます。 育てている場所がベランダで結構、日陰になってしまいます。 苺やブルーベーリーなど実の生るものが多いので科学農薬は無しで小バエをはらいたいのです。 誰かお願いしますm(__)m
|
DATE : 2007年04月13日(金) 23時33分 NAME : るんるんさん EMAIL: U R L: パキラの葉が深緑色から、黄緑色になり、パリパリしたような感じで元気がありません。新芽はあります。 前にお風呂場の良く日の当たる窓辺に置いていたら、幹にカビが生えてしまい、そのころから、元気がなくなってきて、あわてて部屋に移動させました。 表面の土を見たら、小さいコバエのような物がいました。この虫も、元気がない原因なのでしょうか?高温多湿のところに置いていたために、このような虫が発生したのでしょうか? こういった場合、どのように対処したらよろしいですか? どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。
|
DATE : 2007年04月14日(土) 23時45分 NAME : 牛さん EMAIL: U R L: 最近、レクステネリアブラジリアンエーデルワイスを 植え替えようと思うのですが 土はどの様な物を使うと良いのでしょうか?? それと、レクステネリアブラジリアンエーデルワイスは 株分けなどは出来るのでしょうか?
|
DATE : 2007年04月12日(木) 21時38分 NAME : 八海山さん EMAIL: U R L: 鉢植えの「るりまつり」の萌芽が始まりました。 根の伸びが速く根詰まりをおこし易いので、毎年植え替えをした方が良く、時期は5月と聞いております。 既に萌芽して来ましたが、5月となると葉が広がるんじゃないかと思いますが、そんな時に土を三分の一くらい落として植え替えしても大丈夫なのでしょうか? 普通は萌芽直前が良いように聞いていますが、「るりまつり」の場合、一番良い時期を教えて下さい。
|
DATE : 2007年04月13日(金) 23時10分 NAME : 和さん EMAIL: U R L: 朝顔の宿根草があるって聞いた事があります 通販とかで売っているのしょうか? 園芸店にでもあるのでしょうか? でも 冬越し出来るのでしょうか?
|
DATE : 2007年04月13日(金) 18時23分 NAME : みやちゃん EMAIL: U R L: 3月中頃にイチゴの苗を購入し、ベランダで育てています。この4.5月に実はつくのでしょうか?秋植えのものでないと駄目なのですか?
|
DATE : 2007年04月14日(土) 20時32分 * NAME : シエナさん EMAIL: U R L: 毎年クチナシの葉を食べ尽くす害虫、とくにオオスカシバを殺虫剤以外でつかないようにする良い方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみに木酢液の散布では効果は期待できませんか?
|
DATE : 2007年04月14日(土) 01時08分 * NAME : ららさん EMAIL: U R L: フリージアと水仙の球根を11月頃鉢植えしました。 水仙は地植えのものはありますが、鉢植えは初めてです。 フリージアは栽培が初めて。 どちらも植えてから1ヶ月くらいで葉が伸びてきてすぐに5センチくらいになりました。 (今年は暖冬だから早いのかと思っていました。) フリージアは今8cm〜10cm、水仙は15cmくらいです。 地植えの水仙は葉がでてきたかと思ったらすくすく育って開花しました。 でも、鉢植えのは花芽が出てくる気配がないです。 フリージアの開花は新潟だといつ頃かご存知の方いらっしゃいますか? 成長がとまってしまったような状態なので、心配です。 鉢植えにしたのが原因でしょうか・・・
|
DATE : 2007年04月07日(土) 11時51分 NAME : みみりんさん EMAIL: U R L: はじめまして。 3年半前の夏にいただいたものです。 今までたいした手入れをしなくても冬にはたくさんの花をつけてくれていましたが、この1ヶ月の間にどんどん根元からポロッと抜け落ちてしまっています。 昨年の11月末に引越しして、南西向きから真西向きになりました。 午後は日が差しこむので2〜3時間程度西日が当たっている状態です。 水やりは土の表面がからからに乾いてきた1週間〜10日に1度くらいあげています。 落ちてしまった葉(茎)?を同じ鉢に差しておいても気がつくと落ちてしまっていて、でもぎゅっ!と差し込むと折れそうなので少し差し込む程度なので仕方ないのかもしれませんが、今後、この株はどのようにしてあげたらいいでしょうか? また、落ちてしまった葉(茎)も挿し木できるのならそうしてあげたいのですが・・・。 助けてください!!
|
DATE : 2007年04月11日(水) 00時51分 NAME : あすらんさん EMAIL: U R L: 9月に園芸店で買った球根28球をプランターに植えていました。(1鉢に7個×4鉢)植えたあと1週間程残暑もあり心配しましたが、ほとんどは芽を出し順調に葉も伸びている感じでした。ところが暖かくなり最初の4輪(2鉢)が咲いてからというもの、他には一向につぼみをつけず、今では葉も黄色く枯れたようになってしまいました。非常にショックを受けていますが、来年のため何が問題だったのかアドバイスいただけますと有難いです。 状態としては以下のような感じです。 1つめの鉢:葉はそこそこ長く伸びたが、蕾をまったくつけず、そのうち葉が黄色くなってしまった。(もう枯れている感じです) 2つめと3つめの鉢:最初の2輪が咲いてから、同じ鉢の残りは、葉はしっかりしていたものの蕾をつけなかった。蕾をつけたものも1つあったが、大きくならず葉の中で小さく花が咲き枯れてしまった。 3つめの鉢:葉がでたのは2つで、それも黒く虫食いのようになり成長しなかった。 どれも球根の消毒はせず、球根同士がくっつき合うくらいに埋めました。 神奈川在住でベランダで育ててます。日当たりはよいです。水は葉をつけない時は土が乾燥してからあげ、葉がでてからは2〜3日おきにあげました。(多すぎたのでしょうか?) よろしくお願いします。
|
DATE : 2007年04月14日(土) 09時44分 NAME : ルキアさん EMAIL: U R L: ある日,サンセベリアをよく見てみると根本に『白いわたのような物』が付いていたんです…。病気なのでしょうか?まだ小さい葉が,枯れてしまっているんですがその『白いわたのような物』と関係しているんでしょうか? (新潟県小千谷市に住んでいます。 ・ 日当たりの良い場所置き,2、3日に1度位やっています。)
|
DATE : 2007年04月14日(土) 08時13分 NAME : Diggy-YU'さん EMAIL: U R L: 最近HB−101を使い始めたのですが、今のとこのそれらしき効果がみあたりません。すごい効果が出るみたいなことを聞いたんですが・・・ もっと続ければ効果が分かるんでしょうか?
|
DATE : 2007年04月11日(水) 18時53分 NAME : 博多の女さん EMAIL: U R L: ホトトギスは五月の初め頃、3〜4節残して摘芯した方が、花付きがよくなると何かで読んだような気がしますが定かではありません 五月初め頃摘芯したがいいのかどうか 教えて下さい
|