過去ログページ: 【≪】 [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【≫】 |
DATE : 2005年04月17日(日) 11時51分 NAME : 大庭さん EMAIL: U R L: みなさま初めまして。 当家の植物に群がっている虫について教えてください。 体長は1−2cm、黄色い頭に黒い斑点が三つ、身体は緑で羽根のある虫なのですが、なんという虫なのでしょうか。 害虫関連HPで姿を頼りに調べてみたのですが、見当たりません。 動きが鈍いので駆除は容易なのですが、オルトランなどの薬は利かないようです。 解りにくいと思いますが、これじゃない?とか、手掛かりになりそう?などということがありましたらお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年04月17日(日) 20時56分 NAME : ともびっちさん EMAIL: U R L: 先日、園芸店に行ったときに本霧島と霧島の2種類のつつじがありました。 樹高はほぼ同じくらい(80cmくらいと記憶しています)花色は真紅で、 (つぼみでしたが) 素人目には良く分かりませんでしたが、値段が3倍くらいの開きがありました。 この2種類の違いについて教えて下さい。 |
DATE : 2005年04月10日(日) 10時14分 NAME : hideさん EMAIL: hide1960@yahoo.co.jp U R L: ジンチョウゲの苗を3月に地植えしました。 苗の大きさは高さ30cmほどで花芽がついていて無事花も咲き終わったのですが 最近になって下葉が数枚黄色くなって枯れて来ました。 新芽は伸びてきています。 地植えなので特に水やりはしていません。また肥料も今の所やっていません。 肥料不足でしょうか。
|
DATE : 2005年04月16日(土) 11時49分 NAME : えいさん EMAIL: ehayasi@amber.plala.or.jp U R L: 2003年10月購入の ベランダ鉢植え〔購入時約150c〕の 金木犀が、花をつけないまま、花期を終わり、鉢が小さかったので 2004年春 一回り大きい ハイポット8号〔20×25〕に 植え替えましたが葉先から枯れ始め、冬全部落ちました、 今年3月ごろから新芽が出てきて、いま約2c位になっていますが 全部ではないのですが 葉先が枯れたり、葉っぱがぼこぼこ 波打っています。必要な手当てを教えてください。
|
DATE : 2005年04月16日(土) 00時20分 NAME : ゆみさん EMAIL: U R L: http://pink.ap.teacup.com/yumyumyum_5150/ こんにちは。 なんどかこちらで質問させていただいているのですが、 今回またお世話になります。 今まで水栽培しかしていなかったのですが、 最近暖かくなってきて、土に種を蒔いて種から植物を育てたくなり 園芸店でピートバンを買ってきました。 家に帰って開けてみるとバット(?)のそこに穴があいていないんです。 土栽培でも種蒔きのときには穴がない状態で大丈夫なんでしょうか? それとも自分であけるべきなんでしょうか? 穴を開けるとしたらバットよりも大きな受け皿みたいなものが必要になりますよね? どうしたらいいんでしょう どなたか教えていただけないでしょうか
|
DATE : 2005年04月17日(日) 10時55分 NAME : 間野さん EMAIL: kmano@n00.itscom.net U R L: アマリリスの育て方で球根を2分割するとききましたがほんとうでしょうか
|
DATE : 2005年04月11日(月) 09時12分 NAME : さちこさん EMAIL: U R L: パンジーとビオラを、マンションのベランダで育てています。 現在 満開に近い状態ですが、大振りパンジーの株がきれいに咲きません。蕾の時から、乾燥気味で、花の一部分が きれいに開かず 枯れてしまいます。株に問題があるのでしょうか。
|
DATE : 2005年04月16日(土) 13時53分 NAME : サクマさん EMAIL: U R L: 球根から育てたチューリップのことです。 植えた次期は遅くなかったのですが、芽が出てからの育ちが遅くて、 茎がまったく伸びず、葉がまだ巻いている状態の中で蕾をつけてしまい ました。今日、蕾がかなり膨れているので、まだ巻いている状態の葉を そっと開いて見たら、そんな窮屈な葉の中で「咲き」状態でした。 茎が短い品種ではありません。茎が葉の長さを超えない程伸びないのは 何故なのか?小学生でも上手に咲かせているというのに。 同じ経験をした方はいらっしゃいますか? プランター 65cmに球根6個、水やりは土表面がかわいてから、 日当たりのいいところに置き、雨のかからないように管理していました。
|
DATE : 2005年04月14日(木) 00時31分 NAME : ぺんぎんさん EMAIL: U R L: 9月に植えた庭のシマトネリコの葉が大量に落ちて、木に残っている葉も 大半が黄色く変色しています。病気でしょうか? 常緑で、落葉しないものだと思っていたのでうろたえています。 なにか対処したほうがよいのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
|
DATE : 2005年04月16日(土) 13時22分 NAME : みのさん EMAIL: U R L: 日ざしも強くなってきたこのごろ、パンジーが元気過ぎる程花を咲かせて いたのですが、突然シワシワとしだして、良く見たらアブラムシに吸われ ていました。薬を散布してアブラムシはほぼ退治出来たのですが、花は咲いて いるのも蕾もシワシワのままです。 一度アブラムシに襲われた株は、退治後も以前のようには咲かないのでしょう か?それとも、アブラムシがついた花と蕾の茎を切ってしまった方がいいので しょうか?
|
DATE : 2005年04月14日(木) 21時40分 NAME : ローリーポーリーさん EMAIL: U R L: いつもお世話になっております。 今回はブルーベリーについて、お願いいたします。 昨年初春、ハイブッシュ系の2本セットを生協で購入しました。 説明書きには、【ダローネス】と【スパータングロー】となっていました。 購入した時は10センチくらいの黒ポットに入った小さな木でした。 それぞれを6号のプラ鉢に『ブルーベリーの土』で植えて、隣合うように庭に置いています。 昨年春は実をならさないほうが良いとの事でしたので、花芽が少しつきましたが、 鑑賞してすぐにカットしました。 その時にもスパータングローの方が先に咲いていたのですが、 今年の花もやはりスパータングローの方が先に咲き進んでいます。 まだ木自体が小さいので(それでも高さ40センチくらいにはなりました) 今年はそれほどならなくても良いと思っていますが・・・ 来年以降の心配なのですが、他家受粉させるにも、開花時期が微妙にあっていない組み合わせの場合、 どうにかして時期を合わせる工夫などありますでしょうか? 今は少しでも遅れているほうを長く陽に当てるように、せっせと連れて動いたりしていますが、 それでもやはりスパータングローの方が先に咲き進んでいます。 初めから花期の組み合わせが難しかったのであれば、もう一本ホームセンターなどで違う種類のハイブッシュを買うのも仕方ないかな・・・とも思っていますが、 工夫でどうにかなるのであれば、せっかく『超大実』と謳ってあるので、この組み合わせで大きい実を見てみたい気もします。 何かお知恵がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
|
DATE : 2005年04月15日(金) 14時50分 NAME : もとさん EMAIL: U R L: 初めまして。 昨年の5月ごろベランダのプランターにペチュニアを植えました。 今年になって、3月ごろから赤紫色の花をまた付けてくれてとても嬉しかったのですが。4月に入ってから、花びらが割れるようになりました。 どの苗にも割れている花と割れていない花びらがあります。病気なのでしょうか?水は、こまめにかけています。肥料は、ここ一ヶ月ぐらいやっていません。何か原因があれば教えていただけませんか。
|
DATE : 2005年04月13日(水) 21時52分 NAME : かっちんさん EMAIL: U R L: 昨年、姫高麗芝を張り、一冬過ぎました。新芽が出てきたので、枯れた葉を熊手でかき集めています。 ・・・が、所々に長い茎のような物が引っかかり、そのまま長く飛び出ています。これは何ですか? はさみで刈り取ったほうがいいのでしょうか?緑の葉が伸びたら、芝刈りをしようと思っています。 どなたかご存知の方、教えて下さい!よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年04月15日(金) 15時51分 NAME : あみママさん EMAIL: U R L: 義母からいただいたいろいろな花の苗のなかに「ひとりむすめ」という花の苗がありました。ネットや本で探してみたのですが、なかなか育て方などがみつけられません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、育て方のアドバイスをいただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
|
DATE : 2005年04月15日(金) 23時37分 NAME : くるみさん EMAIL: U R L: アマリリスの花についておしえてください。 3年ほど前から1球を育てているのですが、 毎年開花はするものの、奇形(?)のようなのです。 おしべは花びらとくっついて、花粉をまったく付けません。 まためしべにいたっては、存在すらしません。 どうしてなのでしょうか? |
DATE : 2005年04月13日(水) 18時50分 NAME : 植物大好きさん EMAIL: U R L: 最近うちのガジュマルの葉が、 ものすごく大きいのですが、 小さい下のほうにある葉は、 切っていいものなんでしょうか。
|
DATE : 2005年04月15日(金) 15時29分 NAME : こだっこさん EMAIL: U R L: 4年くらい前に、ココヤシを購入し、鉢の植え替えを既に2回行い、今の鉢もすでに、もう狭くなってるくらい、成長がスゴイです。もうすぐ天井に届きそうなくらいで、室内で育てるのは、もう限界かなあ・・・と思っています。ネットで調べると、鉢植えのココヤシは、2年くらいが寿命です。見たいな事を、よく書いてありますが、我が家のヤシは、なんのその。すでにもう、4年クリアしました。で、最近そのうえに、フローリングや葉に樹液のようなネバネバした液体が、いっぱい付着するようになり、どうやらヤシから出ているようです。これは、いったいどういう現象なのでしょうか?また今後、こもヤシはどのように管理していったらいいでしょうか?色々スペースの問題もあり悩んでいます。みなさん、ご意見宜しくお願いします。 |
DATE : 2005年04月08日(金) 00時20分 NAME : surumeさん EMAIL: U R L: ビオラの蕾がだんだん小さくなり、かわりに茎が太くがっしりして葉が小さくて茎にまとわりつくようになってしまいました。 つい先週まではさほど気にならなかったのですが、暖かくなったら急に茎がニョキニョキと伸び、太くなり、葉が小さくなってきました。 蕾は小さいながらも次々と新しいものが出てきます。 が、大きくならずに小さいまま開花してしまい、花の色もあまりしっかりしていません。 どうしたらいいでしょうか? 誰か教えてください。
|
DATE : 2005年04月11日(月) 22時26分 NAME : ミッフィーさん EMAIL: U R L: http://? 一週間ほど前、主人が結婚10周年の記念にランの仲間(だと思いますが)を買ってきてくれました。小さめの薄桃色の縁取りのついた白い花がいっぱいついています。しかし、葉が黄色くなってきて心配です。置き場所は玄関の上がったところなので、日光には当っていませんが、当てて良いものかどうかもわからず、困っています。札には「ユニオンフラワー クリスタル ボール」とありますが、調べてもどこにも載っていなく、植物の大きさのわりに鉢が小さいのも気になりますし、根もたくさん見えています。どなたかご存知でしたら、教えてください。宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年04月04日(月) 17時16分 NAME : ぽこぴーさん EMAIL: U R L: ガーデニング歴1年半のまだまだ初心者ものです。 昨年夏に購入したカラミンサですが、12月まで咲いてくれた後枯れてきたので、 根元(約5センチ)の所で切り戻しをしました。 冬の間は日のあたる場所で管理していたのですが、 4株のうち1株しかまだ新芽が出てきません。 このまま待っていてもまた咲いてくれるのでしょうか? 時期は5〜12月とあるのですが…。 ちなみに神奈川県です。 宜しくお願いします。
|
DATE : 2005年04月12日(火) 14時06分 NAME : やまちゃん EMAIL: U R L: 今、フリチラリアが満開です。今年初めて咲きました。さてこれから球根を 肥培させたいと思います。何でもブドウ糖をあげるといいとインターネット で出てきました。山野草の土のように鹿沼土が多い土ですが肥培のさせ方が わかる方教えて下さい。このフリチラリアはミハイロフスキーというもの です。植物用のブドウ糖ってあるのですか?それと花の咲いている今から 肥料をあげていくものなのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
|
DATE : 2005年04月08日(金) 15時01分 NAME : 浅海さん EMAIL: U R L: はじめまして。 去年買ったコーヒーの木ですが、寒い以外はベランダで栽培していたのですが、全滅させたつもりの綿カイガラムシに幹の中までやられて、葉っぱが全部枯れてしまいました。 あわてて、枯れた葉すべてを取り除き、歯ブラシで幹や枝をこすって、ムシは取れたのですが、その後、どんなに世話しても葉が出てきません・・。 これって、もう根から枯れてしまったという事なのでしょうか?! 幹にはまだ弾力もあるのですが。 どうしたらいいのか判らなくて、困っています。 お知恵をお貸しください。
|
DATE : 2005年04月12日(火) 23時25分 NAME : セトさん EMAIL: U R L: みなさん、はじめまして。セトと申します。 私は今まで植物を育てても全て枯らしてしまっていて長年「絶対に植物には手を出さない」と心に決めていたのですが、昨年秋より心を入れ替え植物と向かい合うようになりました。と言ってもパンジーを苗でプランターに植えただけなんですが、今すごく綺麗に咲いてくれています。 そんな訳で園芸を始めてみようかなと思った矢先、ネモフィラとアリッサムの種をもらいました。 けれど、どうやって撒いたら育つのか、全くわかりません! 種って一粒ずつ間隔を空けてまくのですか? それとも適当にバラまくのでしょうか? どんな場所に?(私はマンションに住んでいます) どんな土を用意したらよいのでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします。
|
DATE : 2005年04月01日(金) 23時34分 NAME : makiさん EMAIL: U R L: ちょっと教えてほしいんですが、オキザリスってなかなか葉が伸びないんですか?花はたくさん咲いたんですが、葉っぱがジャマして花が隠れてしまうので 葉っぱを何枚かちぎりました。これでいいんでしょうか? あとひとつですが、ジウエしたものを冬越や夏の休眠するのに移動するときは 一度鉢などに移してもいいんですか?(ポーチュラカやアメリカンブルー、ユリオプスデージーなど)教えてください。
|
DATE : 2005年04月07日(木) 14時41分 NAME : なみこさん EMAIL: U R L: 今からやるウォールハンギングとストロベリーポットに植え込む お勧めの花はありますか??なるべく長く花が楽しめる方が、 いいのですが・・・ ウォールハンギングするところは、午前中に日があたるところです。 よろしくお願いします!
|
DATE : 2005年04月10日(日) 00時01分 NAME : あゆっぺさん EMAIL: chu-miki@tbe.t-com.ne.jp U R L: 先日、ハニーサックルのゴールドフレームの苗木(丈は10センチほど)を購入し、庭に植えつけたのですが、誤って枝をポキっと折ってしまったのです。ちょうど茎が二股に分かれていて一本は取れてしまい、もう一本はかろうじてくっついていますが放っておいても大丈夫でしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします。
|
DATE : 2005年04月12日(火) 18時50分 NAME : 金蓮花さん EMAIL: U R L: いつもお世話になっています。 先日質問させていただいて、芽が出てきたナスタチウムですが、現在葉が6枚ほど出てきました。(結局2つ発芽して順調の育っています) さて、そのナスタチウムですが、近々定植することになると思いますが、その用土について頭を悩ませています。 普通他の植物では市販の草花用の培養土を利用し、マグアンプKを元肥に入れています。 ナスタチウムは肥料が多いと花付きが悪いとの事なので、マグアンプKは入れないとして、普通の培養土を利用しても大丈夫なのでしょうか? 普段買っている培養土には「元肥入り」などの記載がされています。 まぁ植物的には大丈夫(とりあえず枯れない)でしょうが、花が咲かなくなるのをちょっと心配しています。 それとも、ナスタチウム用にはこちらで書いてあるような赤玉6、腐葉土4の様に特別に用土を自分で配合するべきなのでしょうか? 皆様のご意見がいただければ幸いです。
|
DATE : 2005年04月12日(火) 19時27分 NAME : あつ子さん EMAIL: U R L: この冬、初めてクロナンテを室内で楽しみました。2週間まえ朝起きると突然茎も葉も 全体に元気なくしょげていました。鉢の土は湿っていましたが念のため水をたっぷりあげましたが、それ以来一向に元気になりません。水遣りは乾いてから、2日に一度葉には霧吹きで水遣りをしてきましたが、原因が判りません。雪国ですので部屋の中は23〜25度以内の状態、前日の夜まではピンと葉も立ち(特に夜になると元気)不思議です。植物を育てるのはまだ初心者ですので 詳しく対処法をおしえてくださいませんか。
|
DATE : 2005年04月12日(火) 22時53分 NAME : JZA花○さん EMAIL: U R L: 2回目の投稿になります。よろしくお願いします。 自宅でオステオスペルマムを鉢植えで育てています。最近どうも花数が減ってきたと思ったら、蕾が枯れているようなんです。今開いている花は普通に開いているのですが・・。これは何が原因なんでしょうか?ちなみに葉っぱは色艶とも以前と変わっていないようです。知人に相談したら置肥を置く事を勧められました。他の花も花自体が小さくなっているように見えるのはやはり肥料を適度に与えていないからなのでしょうか?
|
DATE : 2005年04月11日(月) 21時32分 NAME : はるるさん EMAIL: U R L: はじめまして。 一昨年夫の親が亡くなった為実家に移り住み、広い畑の雑草に悩み、手当たり次第苗を購入し植えた所、 今まで興味のなかった草花に夢中になりました。 今年は経費節約で種を沢山育てています。 こちらは北海道なので室内播き春植えは今なのですが、 その中でネモフィラが移植が嫌いと知り、ポット播きしたのですが、 赤玉土と腐葉土でまいた所、ヒョロヒョロした双葉になってしまい、 もしかして腐葉土がいけなかったのかと後悔しています。 長いものでは茎?が3センチになります。徒長って言うのですよね。 このまま育てても軟弱な株になるのでしょうか? 改めて撒きなおした方が良いのでしょうか。。 移植の嫌いな植物のポット播きの土はどのようなものが良いのか教えて下されば嬉しいです。 よろしくお願いします。
|